
本日は昨日延期していたところへ出かけてきました。
とはいえ、昨日とあまり変わらないどんよりした天気。
目的地は前原にあるという『白糸の滝』
滝・・・・この天気で?
などと心中思いつつも、父の頼みでもあり、行ってみることに。
行ってみて雨でも降っていたら諦めるからねと伝えて。
足がすっかり弱くなった父。
事故以前は私たちがまいるような山中を写真の被写体(滝)求めて歩くこともいとわなかったのですが、今はそうはいきません。
この滝は車道近くにあるという情報を聴きつけたのでどうしても行きたかったのだそうで。
で、行ってみるとそこは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
霧・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いくら道路わきとはいってもそこは滝。
山に登らねばなりません。
海岸沿いは曇りでも、目指す山はすっかり雲の中。
上る工程の途中から数M前も見えない濃い霧に包まれて…
今こそ、ライトイエローのフォグランプが活躍!
とはいかず(-_-;)
ディスチャージならいざ知らず、単にライトイエローでは変化が出たようには感じませんでした。
もっとも、霧の中とはいえ、昼の明るい時間帯のこと、普通にしていればライトの点灯さえないような明るさなので、こちらの視界がどうとかというより、対向車からの視認性は上がっているはず。
・・・と思いたい
しばらく霧の中を走ると駐車場があり、情報通り近くに滝はあったのですが、なにぶん雨がいつ降りだすか分からない状態。
父ともどもカメラの携帯はあきらめ、今日のところは下見に徹することに。
なので、掲載している写真は私の携帯電話画像です。
滝は想像よりも立派なもので、すぐ近くまで寄れ、趣のある感じ。
ぜひ天気の良い日に再チャレンジしたいと思います。
ここで食べたヤマメ定食が思いがけず美味くて父ともども満足しちゃいました。
Posted at 2009/06/07 18:17:50 | |
トラックバック(0) |
ドライブ日記 | 日記