
今週は寒いですね。
特にネタらしいものがないので、少しばかり日常の紹介をかねて。
日頃呑みにでかけるスナックにもう10年以上の付き合いになるマスターがおりまして、この方、若かりしころは九州では少しは名の通ったバンドのヴォーカルだったそうです。シーナ&ロケッツもマスターに会いにお店まで来た事があるそうで。
還暦も超えた今は同じくバンドマンの弟さんのピアノ演奏をバックにお店でスタンダードの生演奏を聞かせてくれます。
このマスターの古くからの友人に、お店にもよく来ておられるジャズベーシスト、井島正雄さんがいます。TVなどの露出が多い方ではないので、ジャズファンの人でも多くは知られていないでしょうが、前作のCDはスウィングジャーナル誌にも紹介されたそうです。この井島さんがニューヨークはヴァン・ゲルダー・スタジオで録音した新譜を発表したとのことなので聴いてみる事に。
ポップな曲からしっとりとしたバラードまで実にゆったりとした時間を与えてくれます。ジャズって喫茶店とかでかかっているイメージが強いのですが、こうして自宅でゆっくり聴いてみるのもいいものだなと。
CD全曲で40分程度なのですが、気がつくと終わっているという感じで、時間が凄く短く感じます。
昼間の会社では、忙しさのあまりギスギスした感じになりがちなので、こんなゆっくりとした時間を持ってリセットするのもいいかもしれませんね。
あまりに気持ちよくて途中で寝てしまいそうなのが…(^_^;)
Posted at 2008/01/20 20:51:09 | |
トラックバック(0) |
なんでもない日常 | 日記