• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Trainのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

今日はどんな日になるんだろう

本日から北九州市では最大の夏祭りが催されます。
北九州市ってもともと5つあった市が合併して出来た市なので、今は“区”となった元々の市に各々続く伝統の夏祭りがあります。
今日からの祭りはそれらを一堂に集めた『夏まつり大集合』や『百万踊り』なんかが2日間に亘って催されます。

まぁ、出不精な私はあまりこの期間街中に出かけたりしないのですが、今年はデジイチを持って出かけようかと画策していたところ、大阪の兄より連絡…





なんと







彼女を連れていくから。






びっくりです。



しかも、結婚するのだとか。





母は“これが最後の機会だ。逃したら次はない。”と言って、朝から迎える準備に大騒ぎ。(^_^;)
もはや祭りどころではありません。









いったいどのような方がくるのでしょうか…












Posted at 2009/08/01 11:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年07月30日 イイね!

傘がない

傘がないなんて歌があった気がしますが、


私には今ネタが無い!



のA-Trainです。皆さんこんばんは。おはようございます。こんにちは。
まぁ、ネタがないのはいつものことではあるのですが、最近購入したCDなどを…






“マークが逝った”



お分かりいただけるだろうか?



亜米利加のTVドラマ“ER”で初期シリーズでは主要キャラだったマークという外科医師。
あのジョージクルーニの扮するダグラス・ロスと親友であったキャラ。

ずいぶん前にはまったように観ていたこのTVドラマ、何をきっかけか、とんと御無沙汰だった。

なのに

この前、ほかに見る番組もなくチャンネルを変えていると画面に映ったのは紛れもなくマーク…
彼はこのシリーズで、かつての輝かしい彼ではなく今や死を前に変わり果てた姿で登場していた。


ドラマの内容はともかく(ネタばれなので)

その背景に流れていたのがこのCDに含まれている曲。

“Somewhere Ovre The Rainbow/ What A Wonderful World”

映画“ジョーブラックによろしく”にもつかわれていたとか。


おなじみの曲が何とも軽やかにでも切なく響くナンバーになってます。
うたっている方は残念ながらもはや故人となってしまったハワイアン代表的な方だとか。
そんなことも知らずにとにかくTVに流れる曲に惹かれこのCDを購入しました。

このCDにはハワイアンの曲もあるものの、お目当ての曲以外にもおなじみの曲のアレンジされたものも含まれ、ハワイアンを聴くきかっけとしての入門編にはよいのかも。


なんとも癒し系のCDです。


お疲れの貴兄にいかが?






Posted at 2009/07/30 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年07月29日 イイね!

7月29日水曜日 雨時々曇り

今日は朝から雨。
雨の日の通勤、車の運転は気をつけなければいけない。
バックミラーやサイドウィンドーは雨粒がつき、とっさの視認性は著しく低下する。
親水鏡面ミラーをつけているとはいえ晴天のようにはいかない。

通勤時、先行するまるで道路公団のような黄色い車体のトラックが3車線の中央から右折のサインを出したので、てっきりその先の交差点での右折に合わせて車線の変更でもするのかと思っていたらそのまま直進し、しばらく走行したのち結局中央車線から川沿いの側道へ左折して入って行った。
運転していた方は、きっと会社から“道路は中央を走行するように”と教育を受けているのだろう。

会社では、今日も自分の仕事量と仕事そのもののさばき方が理解できていない部下が青ざめながら業務に当たる中、上司からさらなる仕事の追加を指示され、どう対処するかにいささか悩む。
まぁ、日常のことでもあり、取り立てて大きなことではない。
そもそも管理部門の業務がある日突然大きな変化が起きたり、大きな節目を毎日のように感じるような時はろくなことはない。
そう考えると、平穏なことはよいことなのか。なんだか刑事もののドラマで聴くようなセリフだ。
それでも、この慌ただしくも平穏なリズムの日々が続いてくれればよいのだが。

どうやら、親会社は今年も私たちをそっとしていてはくれないらしい。
噂に聞く事態、現実として私の耳に入るのはまたも冬の足音が聞こえる頃か、もしくはさらに少し先なのか?
何れにしてもある日突然言ってくることは、これまでのことから想像に難くない。

今回はどう対処するか。
もしかすると今回こそは大きな決断の時かもしれない。
もっともそのときが来ればの話だ。
今ではない。
もう少し時間はある、でもその備えは考えねば…












なんてね。
ネタもないので日記調で纏めてみたさ。






Posted at 2009/07/29 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年07月26日 イイね!

大雨なので

大雨なので先日から続く大雨により今週のお休みは身動きがとれません。
雨が強いときは、数M先が見えなくなるような大粒の雨。
これまでも、強い夕立などは経験しましたが、あの一時的に降るような雨が1時間近く続くなんて…

私の自宅は高台になるので浸水はないのですが、この山の反対側を下ると川があり、私の小さい頃はよくこの川へ支流が流れ込むあたりで氾濫を起こしました。
もうずっと以前に治水工事がなされここのところ避難など聞いていなかったのですが、今回はあちらこちらで避難勧告が出ているようです。

つい先月までは空梅雨かと騒いでいたのにと思うと異常な状況です。
この大雨、まだしばらく続くとかで心配が晴れません。
温暖化なのか原因は私などにはわかりませんが、自然の脅威とやらを実感してます。








今年は梅雨明けが8月までずれるそうで…
爽快な夏とは行かないようです。






Posted at 2009/07/26 15:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年07月19日 イイね!

本日は何事もなく

本日は何事もなくまったりとした連休中日を過ごしまた。

最近異動した担当さんより電話があり、是非異動したDに寄ってほしいとのこと。
私は不在だったので、母が受けたのですがどうやら顧客ごと持っての異動みたいですね。
もっともD同士が近いのでそんなこともあるのかも。
今度何か用事を見つけて行ってみよっと。

さて、連休も明日まで、夏休み最初の連休でどこもいっぱいだけれども明日はどうするかなぁ。







朝起きて気分で決めるか(^_^;)
Posted at 2009/07/19 20:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記

プロフィール

アウトランダーに乗り出して車が楽しいと思うようになりました。 不器用なうえ、機械音痴なので弄りなどはできませんが、それなりに自分らしい車にしようと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
平成19年11月23日納車されました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation