2009年07月18日
今日から小倉は祇園祭。
例年雨の中の開催が多く“雨が降らなきゃカネが降る”ってくらい。
今年も雨が降るような当初の予報だったのに、朝起きてみると晴天。
町の中心部で開催される祭りなので、中心街への買い物なんかはできないし、もったいないので、どこかへ出かけようと。
間違いの始まりはこのあたり。
そもそも、朝起きてすぐに出かける決心をしたのであればもう少し行動も早いのだろうが、のんびり朝食をとってしばし時間をつぶした後に“やっぱり出かけよう”なんてことだから、家を出たのが11時。
途中ガソリンを入れ、福岡方面へ高速に上ると
大 渋 滞 (-_-;)
事故でも起きたのかと、少し余裕で考えていたらどうやら20KMにわたる渋滞で、ナビで確認すると日頃30分程度で通過するところまでを1時間以上かかる予想が(>_<)
これでは、どうにもならないと直ぐに次のICで高速を降りたもののここまでで1時間。(下道でもここまでかからんぞ。)
さらに、高速を降りたところで連絡。事情があって直ぐ戻って来いとのこと。
高速道路1区間で1時間をかけ、どこにも行かない、何もしないという大変なドライブになってしまいました。
たまたま連絡が入った兄曰く『一人で出かけようなんて日頃しないことをしようとするからだよW』
・・・・そうかもしれないなぁ(-_-;)
Posted at 2009/07/18 15:19:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ日記 | 日記
2009年07月18日
三菱の販社さんから。
毎月何かしら行っているようで、よく案内状が届きます。
今回私の担当さんが異動になっているので、誰からかな?と思いつつ見てみると
変わらず担当さんの名前が?
あらら…何もメンテせずに送付したんだなぁなんて思って封筒の下を見ると
なんだか送付元のディーラー名が違う…
どうやら、担当さん異動先から発送したようで。
ということは、今後はこのディーラーが請け負いますってことなんですかねぇ。
まぁ、距離は変わらないし別に困りはしないんですけど。
今度顔出してみようかな。
Posted at 2009/07/18 09:49:52 | |
トラックバック(0) |
なんでもない日常 | 日記
2009年07月16日
バックミラーで確認できる後方の風景。
朝の通勤時と夜の帰宅時では角度や範囲が違っていませんか?
帰りは疲れで背中が曲がるのか、ミラーの角度を少し下げ目にしないといけない時がたまにあるんです。
Posted at 2009/07/16 22:27:47 | |
トラックバック(0) |
なんでもない日常 | 日記
2009年07月15日
って社長から声がかかった。
時間は18時。
一緒に言われた方としばし顔を見合わせ…“何のこと?”(心の声)
『なに! A君から聞いてないのか! 金曜日の会議に使う資料を頼んでいたはずだ!』
・・・
「えっ?」(実際の声)
“あれ?それって作らなくてよいって言われたような…?”(心の声)
『A君は何か言ってたが、どうしても必要なんだ!』
“え~っ マジですか…”(心の声)
『明日東京に持って行くから準備するように!』
“おいおい 無茶言うなよ”(心の声)
「…わかりました。明日お渡しします」(実際の声)
で、先ほどまでかかってごまかしの資料が出来上がりました。
正規の帳票との整合性がとれないので、なんだかいかにも怪しい資料ですW
出来るはずのない分析資料なので、場合によってはミスリードすることも予想されることから、元々作る予定はなく断ったはずだったんですが、諦めきれなかったんでしょうねぇ。
その見方で分析したい気持ちは理解できますが、それには予めそれができるように組織なり、販売形態なり対応していなくては。
今の状態となっては同じバケツに入った水の中から富士山の名水だけ取り出せって言われるようなもんです。
無駄に時間だけかかる仕事をこなしてしまいました。
Posted at 2009/07/15 22:28:07 | |
トラックバック(0) |
なんでもない日常 | 日記
2009年07月12日
今日は雨が上がり晴天だった九州北部。
気温も上がりすっかり夏日和です。
今日は、母の依頼もあり隣の県佐賀に住まう妹の家に届け物をしに行ってきました。
雨も上がり、日差しも強くすっかり夏の様相の中、高速道に上がると何と渋滞。
とまではいかないもののの、すごく混みこみの状態で、制限速度100Kmの区間を80Kmで走行しなければならないほど。
おかげで、甥っ子のサッカーの試合は間に合わず(>_<)
さらに今日実感したのが、風の力。
なんだか台風でもあるまいしって位の風音がしてたんですが、何時ものアクセルワークでは何とも前に進まないのです。
ちょっとした加速にシフトダウンを余儀なくされ、これまで経験したことのない高速道でのベタ踏みをしてみたり…
とにかく車が前に進まないので“故障か?”と疑うほどでした。
なんだか不安に感じながら所要を済ませ帰路に。
帰りは打って変わって追い風。
絶好調です。
アクセルってこんなに軽く踏むのねって感じ。
風圧ってすごいんですね。
おかげで、燃費も往路と復路ではずいぶんと違う結果に。
これまで横風でハンドルとられることしか念頭になかったので、思いがけず実感しました。
Posted at 2009/07/12 21:11:31 | |
トラックバック(0) |
なんでもない日常 | 日記