
いってきました。
今朝のブログで申したように、初めてのレーダー探知機のテストを兼ねて。
だったよね?
・・・・・
・・・・・・・・
なぜに峠?(>_<)
えと…
わが父
身内が言うのもなんですが、自己中心派。しかも極めつけ。
何を思ったのか、『出かけるから』と伝えた途端、いそいそと身支度を整えまして。
私『もしかして…行く気?』
父『おう!』
私『…どこに?』
父『そろそろ、田植えをしているから、星の村の棚田がいいぞ!』
私『・・・・全く予定になかったけど?』
父『そうか? どこ行く気だった?』
私『レーダーつけたから、高速使って祐徳稲荷でもと思ったけど?』
父『今行っても特徴ないしなぁ。遠いぞ。棚田にしよう』
私『・・・・・てか、どうでもそこに連れて行けってことね』
父『まぁ、いいじゃないか』
私『・・・・・』
でまぁ、峠を越えてやってきました星の村。
棚田はあるのですが…
本格的な田植えは来週からだそうで(-_-;)
お~い。父よ。何を見に来たんだっけ?(^_^;)
父『そうか。それは残念だったな。まぁ仕方ない。』
と言うや、駐車場に出している露店のおばさま方と談笑しつつ地元野菜などを購入しご満悦。
・・・・・・
父よ。
私はあなたの性格がうらやましい。(T_T)
でも、日曜日にもかかわらず作業をされている方々の写真を撮らせていただき、帰路には高速道路を使いレーダー探知機をテストしながら帰ってきたので、まぁよしとしますか。
レーダー探知機使うとこれまで幾度となく平気な顔して通過していたところが、取り締まりポイントだったり、気がつかないいろんなシステムあったりと、なんだか今まで
無知は最強!って感じだったことがよく分かりました(-_-;)
ほんとに捕まってなかったのが運が良かったってことかもしれませんねぇ(^_^;)
田植えの様子などフォトに入れてますので、良ければご覧ください。
Posted at 2009/06/14 23:39:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ日記 | 日記