• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

苦節9年。

苦節9年。さっき帰宅したら県公安委員会からハガキが!!

運転免許更新連絡書っす。

今回はなんと優良運転者講習。

この日をどんなに待ちわびたことか(笑)

思い起こせば9年前の年末、西条市に引っ越してすぐの年末のことでやんした。当時は高速半額でも三割引でもなかったんで、少しでも料金を浮かそうと隣のとなりの町まで下道で移動してやした。
そんな隣のとなりの町のインターチェンジまであと1キロの案内が出た直後・・・K察の御用に。。。
更新後約1年でリセットされた無違反記録、運の悪いのは重なるもので、それまで3年間隔だった更新が5年になったばかり、しかも軽微な違反であれば5年のままと言うことで13キロオーバーのおいらは3年に縮まらず、今年まで掛かっちゃいやした(; ̄ー ̄A

少しは保険安くなるかなぁ。
Posted at 2014/11/20 18:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2014年11月19日 イイね!

やっぱり(; ̄ー ̄A

やっぱり(; ̄ー ̄A気づけばもう冬の気配、すっかり前厄ラッシュに飲み込まれてるっす。
更新もなんと3か月ぶり。

今日の写真、実は7月にブログアップしや胃痛、胆石症とピッタリな症状なんすけど、食事に気を付けて発作は抑えているものの、気になると思って、先日受診したら



『クロ』



だったっす。



しかも結構大物、35ミリ!!


胆嚢の中をすっかり占拠。

毎食後に調子悪い訳じゃないんで急ぐ必要はないとは言われたものの、油ものを恐る恐る選ぶのはイヤだし、年明けの忙しい時期に胆嚢炎で1ヶ月入院もあり得ないんで、取ることにしたっす。

人生初の全身麻酔&入院、ドキドキっす。
Posted at 2014/11/19 18:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき
2014年08月15日 イイね!

ぼ~ん いん!

ぼ~ん いん!みなさまお久し振りっす。
なかなか天気がすぐれない今日この頃、
表題の写真や題名に騙されちゃ~いけばいっす。

ホントは盆 in ○○っすかね(; ̄ー ̄A
一人旅を強行してきたっす。

始まりはこちら

山口県の角島っす。
以前から行きたくって、今回の旅程に。
ただ朝イチだったのとあいにくの天気・・・
日頃の行いっすかね(T_T)

そこから南下、生まれも育ちも愛媛のっすけど、
心の故郷九州へ♪

外輪山大観峰から見る安蘇五岳。
やっぱりオイラ的には『ザ・九州』な眺めっす。

一人旅だし、今回のホントの目的地はまだまだ先なので
サクサク移動♪

安蘇の火口っす。
こちら人生4回目のチャレンジにして
やっとお天気に♪

九州って思っている以上に大きいっす。
この日はこれで時間切れ、ひたすら南下


いきなり団子を食べながら♪
・・・もちろん『いきなり』団子を食べたわけじゃないっす。
熊本名物『いきなり団子』っすよ(^^ゞ

翌朝のホテルからの眺め

モヤモヤ・・・朝もやのなかの桜島っす。
九州は男らしい山が多いっすね。
どの山よりも石鎚の方が高いなんて・・・。

あ、3泊しやしたけど、高速がバカ高いんで、
ホテルは1泊、残りはコルプラくんに頑張ってもらいやした。

こんな感じで。1人だと居住性もかなりアップっす。

今回はここでは止まらないっす。
薩摩半島さらに南下して、本当の目的地。

知覧特攻平和会館。
ずっと行ってみたかったんすよね。
思った以上のボリュームとインパクト、
戦争はやっぱり良くないっす。

ここまで来たら・・・行っておきたいっすよね!?
アソコまで。

地図で見る以上に大きい錦江湾、
走って移動だとタイヘンなことに気付きやした。
調べたおしてたら大隅半島までのフェリーを発見!!
おかげでおまけにもう一山。

開聞岳。これまた独特なフォルム♪イイね(゜∇^d)!!

海を渡って目指したアソコはもちろん

佐多岬っす。本土最南端踏破♪

ミッション完了し帰路についたんすけど、
帰りにおまけで見たかった霧島は夕刻で時間切れ、
道の駅でおやつを買って帰りやした。

『げたんは』というお菓子らしいっす。
黒棒の柔らかい感じかな(⌒‐⌒)

良く見るとこれも山のカタチ♪
なんとも山三昧な一人旅でやんした。



Posted at 2014/08/15 16:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらべる
2014年07月14日 イイね!

初物!?

初物!?昨夜は今シーズン初の花火を見物。

壬生川のおかげん花火っす。

家の裏からも見えるんすけど、ちょっと遠いんで某パチンコ店の駐車場へ。
当然普段は子供を連れて入るのはダメだし、パチンコ以外のお客さまはお断りなんすけど、この日ばかりは見逃してくれてるみたいっす。ありがとー。


今年も実家宇和島の牛鬼まつりは平日開催でいけないんでこれが初物兼見納めになるかもしれないっすけど、息子は喜んで居たようで何より。
Posted at 2014/07/14 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき
2014年07月12日 イイね!

今さらっすけど。。。

今さらっすけど。。。最近になってハマっているグラノーラ。
歯ごたえが結構あるんで、噛む回数や時間が増えて、満腹感が早めにくるようで、体重が徐々に落ちてきてるっす。
いろいろなメーカを試してるとなんすけど、ケロッグ以外は日清シスコ製というのはちょっとビックリっす。

そういや、昨日は転勤してから初めての給油。622キロで38.8リットル、リッター16キロでやんした。なかなか優秀♪消耗品代は通勤手当でまかなえそうっす。
Posted at 2014/07/12 13:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation