• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

事故防止の為にお願い!

今日から1泊2日で会議なので、東名高速から横浜町田で降り、狩場3号線で湾岸へと向かっていると、大黒を通り過ぎつばさ橋の上で追い越し車線を走行中、前がつまりました。

何だろとブレーキを踏むと、前の車が何かを避け、その風で自分の車に向かってきて、ハイエースのフロントガラスから下を覆いました。

ビニールシートのような物体は走ってても取れない。
バタバタいってるし、オーバーヒートも怖かったので、仕方なく路肩で停止。

走行車が少なくなったのを見計らってバック。
何とか取れました。



本当に事故の原因になるので、落下物は気をつけましょう。


落とし主の責任exclamation×2ですよむかっ(怒り)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/09 10:51:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 13:40
はじめましてm(__)m

高速道路の落下物は本当に危険ですよね(^^;)
自分も先日トラックが落とした車輪止めが直撃しました(泣)
下手したら命も落としかねないので、特に荷台付きの車やトラックは注意してもらいたいですね。
コメントへの返答
2011年3月9日 23:58
コメありがとうございます。

車止めですかexclamation&question
固いし危ないですねー。

命に係わらなかったからいいけど、気をつけて貰いたいですよね
2011年3月9日 14:10
なんと恐ろしい…

ひとまず,らんこぺさんが御無事でよかったです♪

落しものをした本人はきっと気が付いていないのでしょう…。
一般道でも積み荷の固定不足でぼろっと荷物を落している車をなんどか見かけたことがあります。

違反とはいえ,犯人を捕まえにくい以上,個人のモラルと注意に頼るしかないのでしょうけれどね~。
コメントへの返答
2011年3月10日 5:38
フロントガラスにいかなくて、ホッとしました。

もしも前が見えなくなったらと思うと、ぞっとしますげっそり
2011年3月9日 20:23
危ないですね~
ご無事で何より・・・・むか~し大阪から千葉へ向かう途中、段ボールが4枚くらい飛んできて、
当時の愛車ユーノス500に直撃。

Fガラスにヒビが入りました。

怖かったです。
コメントへの返答
2011年3月10日 6:03
ガラスにひびって危ないですねげっそり

飛ばないように縛ってもらいたいですよね。
2011年3月9日 21:53
今日まさに伊豆縦貫道で起きましたよ^^;;;

一車線区間だったので大渋滞、、
しかも落下物とミニバンが当たったようで…

本当に危険意識をもっと持って欲しいですね。。
コメントへの返答
2011年3月10日 6:11
一車線では避けるに厳しいですね。

自分も3車線でしたが、囲まれてて逃げれませんでした。
2011年3月9日 22:09
多いよね・・・

まえに、ロッカーが落ちてた時はさすがにビビッた&料金所で言った。

滋賀出張行った時は、トラックの前の前走ってたインプがなんか踏んでバンパーの端っこぶっ飛んでたし・・・
幸い、わしも前の車もよけられたから大事には至らなかったけど・・・
コメントへの返答
2011年3月10日 6:16
マリオカートじゃないんだから、ロッカーなんて落とさないでほしいですね。

事故しなくてなによりです。

プロフィール

「ランサーのワックス掛け❗
前回やったのいつだろ?」
何シテル?   08/18 18:53
 ランサーとハイエース乗りです。 2013年までコペン持ち。  酒と車好きです。   ランサーで関東ダートトライアルシリーズに参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2011年からの相棒。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遠出・車中泊する為に買った初めてのキャンピングカー オーエムシー製造 ワゴンプラス
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートに本格的に参戦するキッカケになった車 ダート歴を2010年まで共にしていた車両
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation