• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんこぺのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

関東ダートトライアルシリーズ第1戦&第2戦

いまさらですが、結果報告という事で。






関東地区 第1戦 千葉


ここは長年頑張ってきたホームコース。

去年、この場所で開催される千葉県シリーズに優勝した事もあり、絶対に20ポイント獲得しなければいけない場所です。
参加選手を見ると、さすが地区戦だけあり、ツワモノ揃い。

勝つ為にレスポンスUPとしてタコ足をオリジナルで作って貰いました。


感覚はブッツケ本番になりましたが、スムースに回転が上がり、パワーアップした感じ。


S3クラスで1番最初に走るので、後続選手にプレッシャーを与える為、とにかく良いタイムを出しておきたい1本目は作戦成功のトップタイムで折り返しました。

2本目は、路面が荒れてタイムアップが厳しい中、改心の走りが出来ましたが、タイムには繋がらず。



それでも結果、逃げ切りで何とか優勝出来ました。

正直ホッとしたな~グッド(上向き矢印)






関東地区 第2戦 丸和


ここ2年ほど、場所が栃木と言うこともあり、全く走ってなかった丸和。
前に走った時も、ポイント圏内にすら入れないぐらい、走り方が分からない所で、基本的に嫌いな場所です。


今回、せめて10位に入って1ポイント取る目標として、リヤ羽根を付けました。
GTR用らしいのですが、中古なので綺麗に塗装して装着。
丸和使用になりました。


当日はいろんな方々から、走り方やタイヤチョイスをアドバイス頂きましたが、異次元の為に恐怖心が最大級に襲ってきまして、帰りたいを連呼。

しかし、今後の事を考えやるしかないと決意し、スタート。

さぐりさぐりで必死だったので、羽根の効果も感じる事が出来ずにゴール。
とにかく無事ゴールしたので、ここでもホッとしました。

自分では1分41秒台ぐらいと思っていたら、なんと1分37秒台で

全クラスのトップタイム

皆が失敗したにしても上出来すぎ。


1本目は雨タイヤだったので、2本目は今回初購入の晴れタイヤ。

奥の象の鼻と呼ばれるコーナーでミスするも、0.1秒タイムアップ。


最終的に、1人に抜かされ2位となりましたが、初お立ち台です。


うれし~うれしい顔


改造車に3台と自分のクラスで1台に抜かされましたが、全体で5位はかなり自信がつきました。
Posted at 2010/04/06 00:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランサーのワックス掛け❗
前回やったのいつだろ?」
何シテル?   08/18 18:53
 ランサーとハイエース乗りです。 2013年までコペン持ち。  酒と車好きです。   ランサーで関東ダートトライアルシリーズに参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 6789 10
11121314 1516 17
18 19 20212223 24
25 2627282930 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2011年からの相棒。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遠出・車中泊する為に買った初めてのキャンピングカー オーエムシー製造 ワゴンプラス
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートに本格的に参戦するキッカケになった車 ダート歴を2010年まで共にしていた車両
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation