• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

ニスモのアーム取り付け完了~♪

ニスモのアーム取り付け完了~♪苦戦しましたが取り付けが終了しました。
トーの円心カムボルトが抜けずプレートに引っ掛かり出てきません(TT
叩いても揉んでも.....アーム類全て緩めてフリーにしても何故???
しかし良く見るとボルトに溝が有りプレートが食いついて回る仕組みになっていたのでプレートをバイスプライヤーで掴みボルトを回せば簡単に抜けました~♪
円心カムの構造が良く見ると解り薄暗い自宅の駐車場では見落としてました(TT
トーの円心カムにマーキングしていたので大体合わせて最後にメジャーと木材でトー調整で終了♪

各アームをフリーにして1G状態で締めましたがこれって効果はあるのでしょうか?
まぁ理論的にはブッシュ類は潰れて無いと思いますが....
あとは一回走って増し締めですね。

今回ボルトの件でご迷惑を掛けてしまった方々お蔭様で無事予定の内容が終了しました。

春道さん~まっちゃんさん~673さん

豊ぽんさん~RUNOFFさん

各経由で連絡させて頂きました。

皆さん親身になってアドバイスをしてくれて大変助かりみんカラネットワークで取り付けられたと思ってますでこれからも無謀なDIYの時はまた助けてください~♪

ありがとうございました(^^/

ちなみにアーム類の交換は涼しい所でコーヒーでも飲みながらプロに頼んだ方が安全で楽で速いと思います。
自宅の駐車場でジャッキとウマでは力入らないし危ないし暑いし時間も掛かるし通行人にジロジロ見られるしツライけど何と言っても工賃がタダ~(爆
Posted at 2009/08/09 18:54:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月07日 イイね!

ポチっとしたけどこんな物が効果有るのかなぁ~???

ポチっとしたけどこんな物が効果有るのかなぁ~???ニスモのアームです。
オクで全部合わせて2300円!(核爆
よく見てみると補強板入りで強化ブッシュ組み込みで物は悪くなさそう。
ピロボールや調整式だと重くなりそうなのでこれなら問題ないですね~
今までアーム類はノーマルなので少しでも良い効果を期待してますが......
まぁこの値段ですからコストパフォーマンスは抜群だと思います(爆
だってBNR33で出品してるんですよ~BNR33だって!(笑
どう見てもBCNR33なのでポチっとしましたら入札が無くそのまま落札(^^/

日曜日に大汗覚悟で取り付け予定です~
ちなみにオクの検索はBNR33がくせになりそうです(笑


Posted at 2009/08/07 23:06:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月02日 イイね!

デフィ3連メーター取り付け完了~♪

デフィ3連メーター取り付け完了~♪茄子が少し出たので中古のブースト、油圧、油温計、タコメーターとコントールユニットⅡと3連パネルをポチっとしました。
タコメーターは信号を取る配線が無く取り付けてません。
3諭吉を超えず予算内で収まり大満足です!つか金が余りました(笑

3連パネルはJZZ30のソアラ用で無理やりドライヤーであぶりながら?取り付けた為イマイチですが何とか近くで見ない限りOKです(爆
R33用はオクで7000円もするので有る物を使わないと勿体無いので......(貧乏症
メーター類の配置は問題が有るのでとりあえず暫定使用で様子を見ます。
個人的にはブースト計はコラムに付けてタコメーターと重なり合わないと見にくいですね~

しかしデフイのメーターは視認性が良くてカッコイイですね~
オープニングもその気にさせてくれます!
今まで追加メーター無しが近代的コックピットになりました(笑
あとは燃圧と水温計で出物が有ればポチッと逝きます!

やっとこれで破損したアンダーパネルの修復に取り掛かれます~
10月の筑波に向けてコツコツと中古で安く仕上げて逝きます。

良い物でも高い物は買えませんのであとは気合で走ります......(涙
Posted at 2009/08/02 00:33:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年07月26日 イイね!

茨城夜ミーテング!

茨城夜ミーテング!久しぶりのネタになります(笑

茨城の某所に夜ミが行われ参加してみるといつものみんカラのお友達メンバーが!!!

タイショーさん
 yossi-さん
 PMC.Sさん
 カズRさん
 673さん
 子供椅子?さん
 RUN OFFさん
 taku_bnr32さん
陸海空さん
 ちのっちさん
 さとすぃ~さん

他に参加された方お疲れ様でした~

マル秘試乗会も行われあの方とあの方とあの方のRを少し動かさせて貰いました(笑
32Rは軽く動くし良いですね~サーキットで速い訳だ...(汗

自分はノーマルのGTRを乗ったことが無いので機会があればノーマルのGTRを乗って見たいです。
中古で初めからチューニングされており無謀な選択でした....

帰りの道中で名前は伏せますが飛ばす飛ばす(笑
自分も〇〇〇キロをだし飛ばしたらアンダーパネルまで半分飛ばしました(涙
バキバキ!グッシャ~ンって.....
原型が無くなったので買いなおします(TT
Posted at 2009/07/26 20:53:05 | コメント(15) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2009年07月03日 イイね!

今日は仕事がオフなので昼飯はほわいとべぁ~に行ってきました♪

今日は仕事がオフなので昼飯はほわいとべぁ~に行ってきました♪そんでもって......昼飯は牛ステーキ乗せピラフでこれが激美味い!!!
ランチメニューも充実してますのでまた食べに行きたいです♪

しろくまさんとGT-R&サーキット談議に夢中になり3時間近くお邪魔してしまいました~
マニアックな裏話などなど(笑

またほわいとべぁ~オフ会でも開催したいですね(笑

Posted at 2009/07/03 19:20:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation