• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加藤鷹男のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました m(_ _)m

今年もお世話になりました m(_ _)m24年12月
明日は仕事納めで半日出勤かーと思いきや、、
夕方にクレーム対応の着信が、(°▽°)、、

翌朝は5時過ぎに出発、
8時半には壬生市の客先に到着し現状を確認

機械屋さん、電気屋さんと原因の特定を行い
10時過ぎに何となく方向性が決まりました。

自社製品が故障していなかった事はせめてもの救いでしたが、、
早々に地元へ戻り「仕事納め」をしましょう。

ところが、、
東北道上河内SA付近で朝から続く事故渋滞!
仕方なく北関東道から常磐道経由で磐越道へ

ここまで来たら例の定食屋さんに立寄ります

Lunch 六角

https://maps.app.goo.gl/w8uuwoC9EYHKz2hr6?g_st=com.google.maps.preview.copy




2回目の分厚いカツ丼 ごはん普通盛り



ごはんの量が選べます
プラス100円大盛りは怖くて頼めません!



肉がパサつかないのはこだわりの調理法 
詳細は女将さんのインスタグラムを参照してと^ ^

https://www.instagram.com/lunch_rokkaku/



カツ丼はもちろんのこと、味噌汁も美味


バタバタした年末でしたが何とか締めました、

ブログをご覧頂きありがとうございます♪

皆さまどうぞ良い年をお迎え下さいませ^ ^
Posted at 2024/12/29 01:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月16日でみんカラを始めて4年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>




車に乗って

あちこちと

今日も一日走ります!

皆様どうぞこれからもよろしくお願いします。

(〃ω〃)v








Posted at 2024/12/10 03:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

弘前から雪の大館を経由して由利本荘へ

弘前から雪の大館を経由して由利本荘へ24年12月
津軽海峡フェリー青森ターミナルには午後4時過ぎに到着、下船後は本日の宿泊先である弘前市まで移動します。

タイトル画像にあった弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅を通過して弘前レンガ倉庫美術館まで来てみました。




中央弘前駅のホーム脇にある自由通路を使いました。






受付時間には間に合わず外から写真を一枚
奈良美智の作品が展示されています。



雪の大館を経由して由利本荘まで来たところでお昼ごはんの時間になりました。
Google mapで調べると近くに良さげな食堂がありました。

出羽食堂

https://maps.app.goo.gl/2VbqXUPNg9UwXC7y7?g_st=com.google.maps.preview.copy








ラーメンに半カツ丼を追加してみました、素朴な味わいで美味しく頂きました。









由利本荘では斎彌酒店のショップ兼カフェ田屋さんに立ち寄り、お土産を買い求め酒粕の入ったチーズケーキとコーヒーも頂きました。


















山形県に入って最初にある道の駅ふらっとの直売所で休憩、焼き魚と野菜をお土産に買いました。



残る難所は月山峠!
気合い入れ直し安全運転で戻ります^ ^
Posted at 2024/12/08 20:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

旭川から札幌へ

旭川から札幌へ24年12月
旭川までは雪も少なく快適に移動出来ました。

札幌まで戻り、周辺のお客様を周ります。
夜はひとりススキノにくりだして立ち飲みを
締めはいつものみよしので^ ^

道央道で唯一セコマが出店している野幌パーキングで休憩、海外から来た修学旅行生?みたいな若者たちが店内外で撮影会を開いてました。



この日の旭川市内、本格的な冬は未だのようでしたが翌日からは凄かった様です。



みよしのススキノ日劇店でチーズカレーを頂きました^ ^
キャベツの浅漬けがうまい!!






雪の無いススキノ交差点



函館まで戻る前、またもセコマのホットシェフでおにぎりを買いました。



八雲パーキングエリアでは僅かな晴れ間が^ ^



函館フェリーターミナルにはナッチャンWORLD号が居ました。






うねりの強い時間帯は1時間ほどありまして、、



間もなく下船、今日は台数少なかったです。






Posted at 2024/12/07 19:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

青森港から函館へ

青森港から函館へ24年12月
また今年も年末挨拶の時期がやって来ました。

本日は青森市内のビジネスホテルで仮眠をとり深夜のフェリーで函館に向かいます。

快晴の中、青森中央インターまで快適に移動
(スマートフォンスタンドで撮影)



遅めの昼食を「きた倉」さんで頂きました。

https://maps.app.goo.gl/NGTrNHdLp5yFhPmD9?g_st=com.google.maps.preview.copy






煮干し中華大盛り 950円也



青森駅前のAファクトリーにはお客さんが一杯



いつもの津軽海峡フェリー
AM2時過ぎから乗船開始です。






まもなく出航、
到着予定のAM6時付近まで仮眠を取ります。



函館に着きました。
早朝のセコマで朝ごはんを仕入れ、
これから旭川まで一気に移動します^ ^




Posted at 2024/12/07 18:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「弟と一緒に働いていた同僚の方々に証言を頂き、過労死の認定を受けた事をはっきりと思い出しました。絶対に同じような境遇にならないで下さい。
本当にお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/22 21:34
加藤鷹男です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

<SurLusterレジンコーティング を試す!> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 21:06:58
エアフロ&A/Fセンサー洗浄(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 08:52:16
?? FC28PC汎用モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:47:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 毘沙門天 (スバル レガシィツーリングワゴン)
6MT AWD 水平対向6気筒 ^ ^
スバル レガシィB4 太刀魚 (スバル レガシィB4)
日本版シルバーアロー
スバル レガシィ アウトバック 寒風山 (スバル レガシィ アウトバック)
悪天候や遠距離でも楽チンドライブ
ホンダ ビート 風神丸 (ホンダ ビート)
初めて所有した車です。 長年乗って、いろんな所に行きました。 雨漏りするし雪道ではすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation