• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ototoのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

第7回DDR56M全国オフ下見に参加るんるん

こないだの日曜日は2013年10月27日(日)に行われる
DDR56M第7回全国オフ2013in合歓の郷
下見&打ち合わせにヤシマさんが行くと聞いたので何となく同行してきましたヾ(*≧∀≦)ノ゙

高速のSAで集合してから『大王崎灯台』近くの漁港で記念撮影v(・∀・。)




20代の頃に アイナメやカサゴを釣りに通ってた場所だったので懐かしかった~(*´∀`)

打ち合わせの時間が迫ってたらしく撮影会もソコソコに全国オフ会場予定地の
『合歓の里』リゾートホテルらしく長いリムジンが゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。





前夜祭で使われるクルーザーヽ(・∀・)ノ





募集定員が38名の先着順らしいので前夜祭希望の方はこちらから(o・∀・)b゙

そして当日MINIの並ぶ駐車場♪(o´▽`o)v





CROSSOVER何台並ぶのかなぁ~今から楽しみワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

下見&打ち合わせが終了してからはミニー君お勧めのまるせい食堂





安乗港で水揚げされた鮮度抜群の刺身♪





めっちゃ美味しかった~前夜祭に参加される方は土曜日のランチで行くチャンスがd(゚∀゚)

そしてハワイヤンなお店で





チョコレート ブラウニー マウンテンだったな?(・´ω`・)





合歓の郷まで温泉に入る為に戻る途中で




怪しい姿勢で撮影を楽しむヤシマさん(笑




温泉横にある芝生広場前でも撮影会( ゚∀゚)ノ





温泉後は久し振りの亀八食堂




カッチャンさんが めっちゃ気に入って全国オフの打ち上げ予定の場所になりそうデス(v´∀`*)




何となく参加した下見でしたがDDR56M全国オフめっちゃ楽しくなりそうな感じです!

気になった方こちらから参加表明ヨロシクお願いします*´∀`)ノ

                               フォトギャラリー
Posted at 2013/07/10 21:30:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記
2013年05月23日 イイね!

DDR56新歓オフ東海版2013

5月19日馬籠&妻籠で開催された
DDR56新歓オフに参加してきましたヾ(*´∀`*)ノ

今回はCozy MINIメンバー参加で かなりのMINIが集まりました(´▽`)
なのに駐車場に並ぶMINIの写真撮り忘れちゃいました('A`)y-~

最初は馬籠宿!


去年同様 五平餅を食べましたが・・・写真撮るの忘れた(;´д`)トホホ…


カッコエェ写真を撮ろうと頑張ったけど・・・オフ会に関係無い写真ばかり('A`)

土産物屋に並んでた空飛ぶゾウΨ(`∀´)Ψ


探索もソコソコに次は妻籠宿!!


藤乙での料理 甘味の冷やし栗ぜんざいの写真も撮り忘れ(;゚д゚)ァ....

食後の探索を楽しみましたヽ(*´∀`)ノ

小雨も振り始めたので ここで新歓オフは解散となり温泉富貴の森
温泉上がってからMINI愛好家のヤシマさんがMINIオーナーの若女将と談笑して
ホテル前での撮影許可をGETしたので撮影会( ̄ー+ ̄)


洗車まではじめて気合十分のU-DAY君(ΦωΦ)フフフ…

整列完了!僕のCROSSOVERは奥で見えないという結末(-_-)

でも若女将のブログで紹介して貰えましたv(´∀`*v)

今年も楽しい新歓オフになりました(`ω´)

オフ会に関係無い感じのフォトギャラリー
Posted at 2013/05/23 22:01:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記
2012年10月25日 イイね!

第6回DDR全国オフ(⌒∇⌒)

10月21日(日)は御殿場高原時之栖でDDR全国オフに参加してきました(≧∇≦)b

             受付をスムーズに済ませてテンションUP!



           富士山めっちゃ綺麗に見えてテンションUP!



                当然MINIも沢山でテンションUP!



        CROSSOVER・・・予想より少なくてもテンションUP!



       料理はビュッフェスタイル!めっちゃ美味しくてテンションUP!

                   スライドショー 抽選会もあって
        めっちゃ楽しい全国オフでしたO(≧▽≦)O ワーイ♪

       その後はオプションで『気ままな時間』へε=(ノ^∇^)ノ




                          熱烈歓迎にテンションUP!



                         沢山のケーキにテンションUP!

                     とても美味しかったデス(*^¬^*)




          珍しい初代クラウンを目の当たりにしてテンションUP!


         
           最後に富士山をバックに自主トレしましたヾ(=^▽^=)ノ



                         もちろんテンションUP!

    とても楽しい1日でした♪またヨロシクお願いします(*`▼´*)b
Posted at 2012/10/25 21:33:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記
2010年05月18日 イイね!

DDR56 新メンバー歓迎BBQ関西版(゚▽゚*)




日曜日は ぢぃじサン主催のBBQオフに参加して来ましたヽ(=´▽`=)ノ






師匠 準備万端 ( ̄ー+ ̄)








師匠 焼く(>▽<;; アセアセ










師匠 配るヾ(;´▽`A``アセアセ





師匠 お疲れ様でした(≧∇≦)




みなさんの差し入れで 麦ジュースもたくさん飲めました (*´ェ`*)ポッ










は 焼きそば o(*^▽^*)o





            めっちゃ美味しかったです (`~;´)






今回のオフ会は1日中 食べてたのでMINI 放置でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ




とても楽しい1日でした☆
またヨロシクお願いします( ̄▽ ̄)














帰りの高速で ヤシマサンと夕日で自主トレ♪







飛行機雲♪



ヤシマサンのブログで知りましたが 琵琶湖の近くだったらしい( ̄Д ̄;)



                                              大阪ってどこにあるか分からない(><)
Posted at 2010/05/18 22:27:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記
2010年04月27日 イイね!

DDR56 新メンバー歓迎トンテキオフ東海版(≧∇≦)



    日曜日はトンテキを食べてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ









      青山高原 まで トレイン((((((((⊂( ・ω・)⊃




          参加台数が多くて駐車場もMINIだらけになりました ∑(゜∀゜)



            初めてお会いする方も多く楽しい1日でしたヽ(´ー`)ノ





集合場所の 大トンテキ 豚々丸 まで1人で行ったら

みんなに めっちゃ驚かれました Σヽ(`д´;)ノ 

 四日市ぐらいの近場でしたら1人でも行けます(笑
Posted at 2010/04/27 21:13:07 | コメント(28) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記

プロフィール

「今日は箱根に来てるよウッシッシクロスオーバーとスレ違った覚えは無かったけど冷や汗
何シテル?   05/27 12:06
皆さん「みんカラ」を 楽しまれている様子を拝見して私も、参加させていただきたく登録してみました。パソコン、車ともに 無知に等しいのですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DDR56M全国オフの締切迫ってます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 12:38:46
MUSTARD-RUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 01:11:11
 
Seo Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/10 21:43:36
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
2020年11月1日VOLVOlife始動!(≧▽≦)
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
楽しい通勤  ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
めっちゃ欲しかった車デス♪
ミニ MINI ミニ MINI
たくさん友達と思い出ができた良い車でしたO(≧▽≦)O

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation