• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ototoのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

渥美半島カキ氷オフうれしい顔

8月25日(日)は ひげサン企画のカキ氷オフに参加してきました!

美合PAから集合場所『あかばねロコステーション』の道中 めっちゃ豪雨でどうなるかと思ったけど
到着する頃には小雨になって良かったですヾ(*´∀`*)ノ


小雨の中でも集合撮影!!僕はカメラが濡れると不味いと思い直ぐしまったけど(笑

目的の『喫茶かわぐち』でヨーグルトスペシャルを注文( ´艸`)


しかし写真を撮るのに熱中し過ぎて食べる頃にはカキ氷のシャキシャキ感は無く
瑞々しいヨーグルトになってました・・・(・∀・i)タラー・・・



店をでた所に 向日葵畑があって暫し撮影会(*`艸´)



続いて牧場見学ヾ(o´∀`o)ノ


牛を近くで見れて めっちゃ嬉しかったデスp(*゚v゚`*)q


前日に生まれたばかりの仔牛もいました゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

そして渥美半島ツアーでは お馴染みの 大あさり(*≧ω≦)



めっちゃ美味しかったです♪

帰りに豊橋名物? 豊橋カレーうどん!



カレーうどんの下にトロロ&ご飯が入ってて美味しかったですσ(´~`*)ムシャムシャ

そして この日何より嬉しかったのが
maybeサン制作の針金アート『通勤ototo号』を頂いた事です!!!


ありがとうございました!!!ヽ(〃v〃)ノ ワ~イ
Posted at 2013/08/27 20:36:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月21日 イイね!

自主トレツアー(ΦωΦ)フフフ…

8月18日に岐阜代表と豪語するBサンが道先案内人の自主トレツアーをしてきました( ̄ー+ ̄)

最初に訪れたのは『不動滝渓谷群』早速カメラで撮影会パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


↑の写真を撮ろうとカメラを構えると・・・ヤシマさんがΣ(゚д゚lll)ガーン


後で分かった事ですが ヤシマさんのレンズは僕のレンズより広角で同じ感じの構図撮影だと
僕はヤシマさんの2~3歩後ろで撮影しないと駄目みたい(;゚ Д゚) …!?
広角レンズを欲しがる人が多いのかと言うレンズの秘密が少し分かったototoでした(;´∀`)

渓谷を少し降りるとヒンヤリ涼しい空気に変わり まるで別世界('v')
マイナスイオンたっぷりの中 秋田帰りでもスペシャルアドバイザーとして参加のU-DAY君から
カメラの初歩的な設定などを教えて貰いながら撮影に没頭( `ー´)


タキィ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

                            フォトギャラリー


続いてナビ通りに走ったら恐ろしく狭い酷道をひた走り『坂折棚田』


めっちゃ暑かったけど日本の夏って感じでエェ~所でしたヾ(≧∀≦*)ノ〃


もちろんCROSSOVERを入れて撮影( 艸`*)ププッ


                            フォトギャラリー

次回は秋の稲刈り時季に また挑戦してみたいなぁ~(*^v^*)
Posted at 2013/08/21 21:18:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2013年08月05日 イイね!

やっと買えたうれしい顔

前々から欲しかったNikonD600ようやく買ったΨ(`∀´)Ψ



資金不足でレンズはAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G1つしか買えんかったけど(´ε`;)

使い方も よく分からないまま日曜日の朝1番に いつもの港まで・・・



4時半頃から朝日をジ-ット待ち ○´Д`)y-~~



待つ事30分 雲の向こうから キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ



色々弄りながら何が良いのか分からないまま撮り続け パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

流石に同じ場所じゃ飽きたので道の駅『立田ふれあいの里』まで行って蓮の花



カメラ買うの1週間遅かった感じで満開時季は終わってました(´ω`)トホホ…



来年また来よって思いましたヾ(≧∀≦*)ノ〃



最後は暑くなってきたので日陰で^^
今度は何処に自主トレ行こうかなぁ~カメラの使い方覚えなくっちゃ(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/08/05 21:38:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2013年07月23日 イイね!

MINI LIVE! meeting.2013うれしい顔

7月21日めいほうスキー場で行われた
MINILIVE!meeting.2013に参加してきました♪




会場一面MINI MINI MINIで有頂天!ヾ(*≧∀≦*)ノ



RedBullMINI見て有頂天!!ヾ(o´∀`o)ノ



翼を授けるエナジードリンク貰って有頂天!!!(v´∀`*)







U-DAY君に流し撮りのやり方教えて貰って有頂天!!!!
しかし家のパソコンでみたら↑こんなボケボケ画像でショックだったけど(笑



一徹サンの『いろは号』やっと見れて有頂天!!!!!ヽ(〃v〃)ノ

記念にCROSSOVER整列しようと初対面のオーナーさんに声掛けた時
『みんカラでototoってハンドルネームでやってます』って自己紹介したら
『見た事ありますよ』って言って貰えて有頂天!!!!!!
めっちゃ嬉しかったデスヾ(*≧∀≦)ノ゙



そして念願のCROSSOVER大整列!感無量でしたd(*^v^*)b

いやぁ~これで今日は燃え尽きたなぁ~って思ってたら・・・
めっちゃ日焼けしていて本当に燃え尽きていたみたいでしたΣ(-∀-;)

                                  フォトギャラリー
Posted at 2013/07/23 22:17:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年07月10日 イイね!

第7回DDR56M全国オフ下見に参加るんるん

こないだの日曜日は2013年10月27日(日)に行われる
DDR56M第7回全国オフ2013in合歓の郷
下見&打ち合わせにヤシマさんが行くと聞いたので何となく同行してきましたヾ(*≧∀≦)ノ゙

高速のSAで集合してから『大王崎灯台』近くの漁港で記念撮影v(・∀・。)




20代の頃に アイナメやカサゴを釣りに通ってた場所だったので懐かしかった~(*´∀`)

打ち合わせの時間が迫ってたらしく撮影会もソコソコに全国オフ会場予定地の
『合歓の里』リゾートホテルらしく長いリムジンが゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。





前夜祭で使われるクルーザーヽ(・∀・)ノ





募集定員が38名の先着順らしいので前夜祭希望の方はこちらから(o・∀・)b゙

そして当日MINIの並ぶ駐車場♪(o´▽`o)v





CROSSOVER何台並ぶのかなぁ~今から楽しみワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

下見&打ち合わせが終了してからはミニー君お勧めのまるせい食堂





安乗港で水揚げされた鮮度抜群の刺身♪





めっちゃ美味しかった~前夜祭に参加される方は土曜日のランチで行くチャンスがd(゚∀゚)

そしてハワイヤンなお店で





チョコレート ブラウニー マウンテンだったな?(・´ω`・)





合歓の郷まで温泉に入る為に戻る途中で




怪しい姿勢で撮影を楽しむヤシマさん(笑




温泉横にある芝生広場前でも撮影会( ゚∀゚)ノ





温泉後は久し振りの亀八食堂




カッチャンさんが めっちゃ気に入って全国オフの打ち上げ予定の場所になりそうデス(v´∀`*)




何となく参加した下見でしたがDDR56M全国オフめっちゃ楽しくなりそうな感じです!

気になった方こちらから参加表明ヨロシクお願いします*´∀`)ノ

                               フォトギャラリー
Posted at 2013/07/10 21:30:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | DDR56 | 日記

プロフィール

「今日は箱根に来てるよウッシッシクロスオーバーとスレ違った覚えは無かったけど冷や汗
何シテル?   05/27 12:06
皆さん「みんカラ」を 楽しまれている様子を拝見して私も、参加させていただきたく登録してみました。パソコン、車ともに 無知に等しいのですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DDR56M全国オフの締切迫ってます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 12:38:46
MUSTARD-RUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 01:11:11
 
Seo Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/10 21:43:36
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
2020年11月1日VOLVOlife始動!(≧▽≦)
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
楽しい通勤  ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
めっちゃ欲しかった車デス♪
ミニ MINI ミニ MINI
たくさん友達と思い出ができた良い車でしたO(≧▽≦)O

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation