• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま猫のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

真夏季休暇②

真夏季休暇最終日の今日、ジバニャンを見に球場へ!
途中、球場の名前がヤフードームではなくヤフオクドームであることに気付いた・・・

で、お目当ての試合開始前のジバニャンショー

ジバニャン可愛い!

約10分後ジバニャン退場、10分が限界らしい・・・夏は暑い

ジバニャン、足が短いので階段が苦手。
スタッフの手助けが必要だ!


もう帰ろうと思ったけど、野球観戦チケットも取っていたので
プロ野球観戦



そして、もう一度球場内の通路でジバニャン!

ジバニャン可愛い!
また、10分後に退場。本当に10分が限界らしい・・・


野球観戦の方は4回まで、ホームラン2本見て終了。
妖怪ウォッチグッズを買い

球場を後にした。


そして博多駅のお土産屋で如水庵の最中を発見

自分土産に購入。

雨の中、無事帰宅。いろいろ楽しい旅でした。


あ~疲れた・・・
今日、泊りに行っちゃおうかな・・・・(By HTB)
Posted at 2015/08/30 03:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月28日 イイね!

真夏季休暇

会社の夏季休暇が休日出勤で途切れ途切れになり連休にならなかったので
有給休暇を使い3連休することにした。

連休初日はスポーツジムで筋トレ、
そして久々に洗車・・・台風明けなんで。

連休最終日の明日29日、ヤフードームに妖怪ウォッチのジバニャンを見に行くことにした。

で、連休2日目の今日夕方、福岡に前日入り。
ヨドバシカメラで買い物後、夕食。
少し涼しくなってきたので「もつ鍋」にすることにした。
某うどん屋の夕方メニュー、「〆のうどん食べ放題付もつ鍋(味噌)」

地元で食べるもつ鍋より味が濃く美味しい。
そして〆のうどんを3杯食べた(去年は4杯食べたような気がする)。

最後、口直しに「明太ごはん」

今日も、よく食べた。

宿はシャワーブースタイプの低料金ホテル


ベッドの裏がガラスで仕切られトイレとシャワー。
トイレもシャワー室内も丸見え。


夜のおやつは、これ




明日はヤフードームにジバニャンを見に!
一応、野球のチケットも購入したけど・・・
野球興味ないしチケットも安い自由席のものだからジバニャン見たら直ぐ移動しよっかな・・・

Posted at 2015/08/29 09:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年09月29日 イイね!

勤続20周年休暇の旅 4日目 (最終日)

勤続20周年休暇の旅 4日目 (最終日)


最終日の美味しいものは、福岡県柳川市の「うなぎのせいろ蒸し」。


柳川に向かう前、阿蘇で給油。
(ハイオク170円/㍑)


そして、道の駅阿蘇に寄ってみた。
すぐ横にJR阿蘇駅もあり歩いてみると
ホンダの超小型EV「MC-β」発見!感動!
レンタルしてみればよかったと、今後悔・・・



で、福岡県柳川に到着。




向かったお店は川下りコースに面した、うなぎ料理の「若松屋」。
平日の14時前というのに、多くの人で賑わっている。



注文した料理は「上鰻せいろむし会席」とお土産に「ほねせんぺい」。
味わってみると、鹿児島で食べたウナギに比べ濃厚な味わいで美味しい。
多少あっさりした味が好みなら鹿児島風、
濃厚な味が好みなら柳川風といったところか・・・
自分は両方OK!
鰻の玉子料理や酢の物、そして吸物も美味しかった。




これで、美味しいものの旅、全日程終了。そして山口県の自宅へ・・・

走行距離:約1100㎞
ガソリン使用料:約88㍑


旅は終了したが、これからが大変。
帰宅後、すぐに3泊4日分の衣類洗濯!

そして、鹿児島桜島の火山灰で汚れた車・・・・






夜だけどコインランドリーの洗車場に行き、洗車。
窓ガラスもボディーも復活!綺麗な状態に!




終了!












Posted at 2014/10/01 05:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月28日 イイね!

勤続20周年休暇の旅 3日目

勤続20周年休暇の旅 3日目


今日は熊本県で美味しいもの。
阿蘇内牧温泉ホテル角萬のステーキ食べ放題目指す途中、
霧島に向かった。道の駅霧島でお土産購入。



途中、熊本県内の道の駅に寄りながら、
阿蘇内牧温泉ホテル角萬に到着。
ホテルの部屋から見える景色が綺麗。





温泉に入浴した後、目的の夕食ステーキ&デザート食べ放題。
朝、鹿児島のホテルで、おにぎりを1つしか食べず我慢し体調万全。
とにかく食べた。
ステーキてんこ盛り:3皿
フルーツカクテルてんこ盛り(缶詰):3皿
他、コースに含まれる料理やケーキやゼリー等
久々のステーキ最高!美味しく頂けた。
が、食べすぎたので、しばらくの間いらない。



3日目の目的終了。
温泉に入り、このまま眠るつもりだったが、全身に疲労感が・・・・
ホテルのフロントにお願いしてマッサージを呼んでもらった。
・マッサージ師
 
「体、バキバキいってますよ。首もガチガチですね?」
・自分
「今日も5時間くらい車の運転していました・・・」
全身、ガチガチでゴリゴリと痛みのあるマッサージをしてもらった・・・・


明日、4日目最終日。
最後の美味いものは福岡県柳川、うなぎのせいろ蒸し!


Posted at 2014/09/30 03:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年09月27日 イイね!

勤続20周年休暇の旅 2日目

2日目は、鹿児島で美味しいもの。




福岡県博多から約3時間半で鹿児島市内の
うなぎ料理屋「松重」さんに到着。
うな重と、うなぎの焼き料理を頂く。
なかなかの味。
旅の最終日に柳川で、せいろ蒸しを頂くので比較が楽しみ。




車の走行距離が400kmを超えたので、エネオスを探し給油。
山口県の地元より20円も高い...




鹿児島に着いてから、どうも煙っぽい.....
車のフロントガラスに砂埃が積もる。
どうやら桜島が噴いたみたい。





鹿児島市内のビジネスホテルに到着。
部屋の番号が「204」......




夕食はホテル近くの「吾愛人(わかな)」さんで。
ひとりしゃぶ鍋と、豚のレンガ焼きみたいなものを注文。
さすがは黒豚。柔らかくて美味しかった。



今日2日目の旅は、これで終了。
うなぎと黒豚で、目的達成!
明日、3日目は熊本だ!
Posted at 2014/09/27 19:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ひとり旅 2024 5月休暇終盤 福岡県へ http://cvw.jp/b/332197/47768234/
何シテル?   06/21 06:49
自動車は純正が一番!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤・遊び用軽自動車
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月7日、ABA-FD2シビックTYPE-RからシビックTYPE-Rユーロへ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
元嫁に献上
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年間、楽しませてもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation