• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま猫のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

ひとり旅 2019 5月 最終目

5月9日 最終日

今日は、天候が悪いので屋根を装着したまま走行。

最初の目的地
福岡県大牟田市の銘菓「草木饅頭」が美味しいと聞いて寄ってみた。
「江口栄商店」さん

alt


草木饅頭

alt


食べた感想は

美味しく、いくらでも食べれそう。

ただ、山口県西部の「利休饅頭」をひと回り大きくし、やや甘さを控えたような感じだったので

感動は無かった。それでも美味しいには変わりなし。



そして、今回の旅の最終目的地へ

当初、福岡県柳川市の「若松屋」さんでウナギのせいろ蒸しを食べて帰る予定だったが

宮崎市の居酒屋で出会った方に紹介してもらった、福岡県うきは市のウナギ屋へ行くことに!


「うなぎの千年家」さん

alt


うなぎがリーズナブルに楽しめるお店

GW明けの平日でも満員状態


特上セイロを注文

alt

これで 3200円

普通、特上だと 4500円前後するので、1000円程度安い。

味も良し美味い!

良いお店を紹介して頂きました。

ありがとうございます。


これで今回の旅の予定終了


スタートの自宅最寄りガソリンスタンドに帰ってきた

alt


今回の ひとり旅

・走行距離 909.7㎞


・ガソリン消費量(ハイオクガソリン)

 大分県別府市で 8.62㍑給油

 宮崎県宮崎市で 9.37㍑給油

 熊本県宇土市で 10.00㍑給油

 山口県自宅最寄りで 16.94㍑給油(満タンまで)

 ※合計 44.93㍑給油


・燃費(満タン法)

 909.7㎞/44.93㍑

 ※20.2㎞/㍑


今回のグルメ旅も、良く走ってくれました。

S660、ありがとう!

次の旅は、10年目を記念してシビックにしようかな・・・



悪い男HTBに言われてしまった・・・

 ・悪い男HTB:「痛風まっしぐらじゃぁやぁ」

 ・自分:「・・・・・・」

それより悪い男HTBの高血圧の方が心配・・・

高血圧の薬を飲むと、あっちの方の元気がなくなるからって

たまに飲まない時があるようだし・・・











Posted at 2019/05/13 15:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ひとり旅 2024 5月休暇終盤 福岡県へ http://cvw.jp/b/332197/47768234/
何シテル?   06/21 06:49
自動車は純正が一番!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤・遊び用軽自動車
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月7日、ABA-FD2シビックTYPE-RからシビックTYPE-Rユーロへ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
元嫁に献上
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年間、楽しませてもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation