• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま猫のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

ひとり旅 2024 久々にS660で! 二日目

ひとり旅 二日目 高知市
朝6時過ぎ 高知城
alt

松山城同様、険しい道のりだった。
朝早すぎて城内には入れなかったけど、城イイ。
そして、猫最高。
alt


今日の高知県は晴れ、降水確率0%
日焼け止め塗って、S660の屋根外し西へ
目指すは、四万十川と足摺岬

四万十川の目的地に到着
「うなぎ」
alt


うなぎの蒲焼と御飯が別々になっている方が好みなので
「天然うなぎの蒲焼」と「御飯」と気になった「ごりの唐揚げ」を注文
alt
九州の蒲焼と違い蒲焼にタレがひたひたにかかっていない分、焼いた香ばしさが強くタレの重さがなく美味しい。
数年したら、この味が自分の体にベストになるかもしれない。
ごりの唐揚げは、おかずにもつまみにもなる普通に美味しい。いくらでも食べれそう。大きく育ったメダカより大きめの小魚かな。
お土産も買って次の目的地、足摺岬に出発。

そして本日の最終目的地、足摺岬に到着
駐車できるスペースが少ないがタイミング良く駐車できた
alt

alt

小さい頃から自殺の名所的イメージが強いけど
今時、そんな所なら立ち入り禁止で近付けないよな…
単純に見応え十分な綺麗な場所だ
alt
alt
alt
それにしても太平洋って青いなぁ…
alt
お土産も買ったので高知市に戻ろう。

16時前、出発した高知市のホテルに無事到着。時間配分も良い具合。
二日間の走行距離 約600㎞。今日、300㎞以上走行。顔が赤い、かなり日焼けした。
alt

今晩の夕食は、土佐赤牛。
alt

赤牛ステーキ、牛筋煮込み、ライス
alt
最近、あっさりした肉が好みなので、このお肉丁度よく美味しくいくらでも食べれそう。
牛筋煮込みも甘い醤油の味でライスに良く合う、美味しい。
この後、鉄板ホルモン焼きそばを追加注文、これも美味しかったなぁ。

二日目終了
明日は北へ

つづく

Posted at 2024/05/24 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ひとり旅 2024 5月休暇終盤 福岡県へ http://cvw.jp/b/332197/47768234/
何シテル?   06/21 06:49
自動車は純正が一番!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 27 28293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤・遊び用軽自動車
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月7日、ABA-FD2シビックTYPE-RからシビックTYPE-Rユーロへ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
元嫁に献上
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年間、楽しませてもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation