• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま猫のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ひとり旅 2024 久々にS660で! 初日

去年の11月、人事異動で憂鬱だった職場から4年ぶりに解放された。
以前の職場は5月、夏、年末年始の長期休暇中も保安要員として休みの約半分は休日出勤していた。
残業も多く手当の分、今の職場よりは年収40~50万円は多いんじゃないかと思うけど連続した休みが取れないから、おもいきった旅行ができなかったんだよね。

更に勤続30年で休みが5日もらえたので、5月の長期休暇(僕の職場はゴールデンウィーク明けから休み)に絡めて休みを追加して旅に出ることにした。

で、どこに行くか。
四国に行ったことがない。
「フェリーさんふらわあ」の5000円割引券を持っていて関西と九州を結んでいる。
で、山口県(出発)→四国→神戸市→大分市→山口県(帰宅)、四国で3泊、瀬戸内海で1泊の平日ドライブ旅行に決定した。

平日の早朝出発
alt


山口県柳井市のフェリー乗り場に到着
alt

7時発(深夜割引適応)の防予フェリーに乗船
alt

9時半頃 愛媛県松山市の港に到着
alt


正直、四国の知識が全く無く前日、とりあえず目標にした松山城へ
駐車場直近の入り口から城を目指す
alt

何かとっても険しい…
alt

けっこう高いところまで来ているけど、まだみたい
alt

城だ! 正直キツかった
alt

入城し資料と景色を楽しんだ
alt


ロープウェイ乗り場を見つけたのでリフトで下へ移動
このリフト楽しい、落下しそうなスリルが最高
alt


駐車場の場所が分からなくなった…
歩いていると路面電車の線路が見えたので沿って歩いた先に道後温泉、結構歩いたかも
alt


路面電車で移動することに
alt


JR松山駅に移動の途中、駐車場に続く交差点の風景が見えて一安心
alt


駅構内のうどん店で昼食
alt

じゃこ天うどん
alt

そして初日、二日目の宿を取っている高知市へ移動
会社の先輩に山口県と違い四国はとんでもない道路があると聞いていたので
カーナビに道幅優先でルート設定したら最寄りの高速道路入り口に案内され、そのまま高速道路で高知まで移動
17時ごろホテルにチェックインし、とりあえず夕食。
生魚が苦手なので高知の名物料理は無理。
洋食屋さんを見つけたので、今日はここで
alt

トンテキの定食と
alt

トンカツの定食
alt

お店の方が大丈夫?と心配してくれたが
問題なく両定食を完食し、お腹いっぱいで初日を終了。

明日は西へ行く予定
alt
朝、出掛ける前に城に行ってみよう。

つづく
Posted at 2024/05/19 23:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年05月15日 イイね!

ボークス キャラグミン 1/8 真希波・マリ・イラストリアス

ボークスのカラーレジン製キット
キャラグミン 1/8 真希波・マリ・イラストリアス
部分塗装と付属デカールで、とりあえず完成
中性洗剤で、よく洗ったんだけど・・・
なかなか塗装が思うようにいかないのね・・・
レジン製キットは初心者の自分にはキビシイ・・・
alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt


ひと言・・・
「エロい!」
以上

Posted at 2023/05/15 03:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2023年05月11日 イイね!

上陸

ついに軍艦島こと端島に上陸できた

福岡から鉄道で、謎の「リレーかもめ」なる特急で武雄温泉駅まで行き、
西九州新幹線「かもめ」に乗り換え長崎へ(高級感ある乗車賃が印象的)

波・風良好、最高の軍艦島日和
alt


alt


alt


alt


そして念願の上陸
世界遺産として登録されているのは
明治日本の産業革命遺産として
下の赤レンガと護岸だけらしいalt
alt


他、日本初の鉄筋コンクリート集合住宅など
alt

alt

機会があれば、また行ってみようかな
次はS660かシビックで

長崎駅までの帰り道
自衛隊のヘリにテンションあがる
alt

alt


この後、福岡で美味しいものを食べようとしたが
アジア系外国人の行列に阻まれ断念・・・
平日だったんだけどな・・・
こいつらに勝たねば美味しいものに辿り着けないようだ


※2009年式の我がシビック
 今年からエコ増税の対象車になりました
 まあ、エコって金が掛かるものだよね。





Posted at 2023/05/14 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年07月31日 イイね!

むせる


久々にプラモデルを製作

バンダイ

装甲騎兵ボトムズ

1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム

1/20 ブルーティッシュドッグ

alt

alt


そして・・・

以前、購入した 京商 1/18 S660 と一緒に(スケール的に、ややS660の方が大きい)

alt

脳内ミュージック「炎のさだめ」(#織田哲郎Youtubeバージョンで)


そして・・・

alt


これをやってみたかった!

alt


キリコとフィアナを乗せる! ちょうどイイ!!



alt


alt

以上


これも買ってしまった・・・

alt

TVシリーズと旧OVAのブルーレイディスク化は まだか・・・?



Posted at 2020/07/31 15:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2019年11月27日 イイね!

ひとり旅 2019 11月


2019年11月13日~15日、二泊三日でS660とグルメな ひとり旅。

(夏は今年で10年になるシビックで鹿児島~宮崎~別府~柳川、走行距離1000㎞の旅を実行した)


11月13日、初日 自宅最寄りのガソリンスタンドからスタート 初日は大分市へ!

alt


途中、大分県宇佐市でB級グルメの唐揚げランチ。

alt

alt

パリッとした食感で美味しかった。


そして大分市に到着。

初日の目的、豊後牛のステーキ!

alt

ヒレ肉のステーキを注文

alt


alt

肉、柔らかい。ソース付けなくても旨味がある、ソース付けたら更に美味い。

調子にのってサーロインも注文してしまった・・・

サーロインは口の中でとろける具合の霜降り、塩コショウで旨味最高!

一食で使った金額も最高額となった・・・



11月14日、二日目の目的地は長崎市。天気が良かったので屋根を外して移動した!

途中、大分県日田市でB級グルメの日田焼きそば。

alt

alt

パリッとした食感で今回も美味しかった。

そして長崎市に到着。

alt

alt


二日目の目的は、中華街の中華料理!

alt



alt

alt

昨日の勢いで注文!

麻婆豆腐

alt

フカヒレの姿煮

alt

ペキンダック

alt

美味しく高級感を味わった!

これでも、昨日のステーキより安かった・・


ホテルに帰り、街を歩いていて見付けた甘いものをおやつに

alt

alt



深夜、小腹が空いてきたので

ホテルの近くにあった「かにや」で おにぎりを持ち帰り食べた

alt

alt

焼きサバと梅干し

二日目は、よく食べた。



11月15日、最終日  福岡県柳川市へ寄って ひとり旅終了

柳川市、いつもの うなぎ屋でランチ

alt

今回は、蒲焼定食を注文

alt

醤油の香ばしさがあり美味しく頂いた。


帰宅途中、博多に寄り和菓子屋「如水庵」等で期間限定品を購入

alt


そして、自宅最寄りのガソリンスタンドに帰ってきた

alt


今回の走行距離:807.8㎞

①大分市 : 9.34㍑給油

⓶長崎市 :16.71㍑給油

③柳川 市 : 8.00㍑給油

④自宅最寄:11.81㍑給油

 合 計  :45.86㍑

今回の燃費:17.6㎞/㍑


今回、燃費はいまいちだったかな。

今回の旅も美味しいもの食べて良い旅ができた!旅費(食費)も凄かった・・・










Posted at 2019/11/27 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ひとり旅 2024 5月休暇終盤 福岡県へ http://cvw.jp/b/332197/47768234/
何シテル?   06/21 06:49
自動車は純正が一番!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤・遊び用軽自動車
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月7日、ABA-FD2シビックTYPE-RからシビックTYPE-Rユーロへ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
元嫁に献上
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年間、楽しませてもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation