• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま猫のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

うなぎ再び

10月22日~23日一泊で、
会社の先輩、後輩と一緒に博多へ行ってきた。
酒を飲まない自分が車を出すので
しかも計4名の為、今回はシビックで

久々に運転すると戦車のよう・・・
S660乗り心地いいなと実感。
小倉までシビックで行き、JR新幹線で博多まで。

今回の目的は、うなぎ。
悪い男HTB行きつけの店に行こうということになった。
お店は、先月のひとり旅で行った鰻屋。


注文は4人全員、特うな重。

何回、食べても美味しい。

夜は、台風の風を振り切り近くの居酒屋で。
地元の山口県より安くて美味しい。
都会は良いよなと・・・


翌日、ヨドバシカメラで買い物。

カメラケースとトミカ、そして旧キットプラモデル部分塗装用の塗料を購入。

博多駅でお土産購入。
自分用


悪い男HTB用



ついでに小倉でハーブティーを購入



シビックで家まで帰る途中、スーパーに立ち寄ると
大好きな饅頭に「限定さつまいも」が売っていたので購入

甘さ控えめで、美味しかった。


次回は、年末に行こうかと検討中。
次回は、悪い男HTBに参加してもらい豪快なところを見てみたいが・・・
最近、誘っても
悪い男HTB:「用事がある」
悪い男HTB:「明日のことは分からん」
等と言われるからな・・・


Posted at 2017/10/25 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月29日 イイね!

SHIKA660でひとり旅 最終日

今日は、久々に博多のヨドバシカメラでお買い物。
最近、はまっているガンダムの旧キットプラモデルの部分塗装用のカラー購入。
こればっかりは、通販じゃピンとこないし色の調合は無理なので似たような色を・・・

また、別の場所で仕事用の安い眼鏡も購入。



お腹がすいたが、胃もたれ気味なので無理せず

博多駅で、掛けそば一杯。



適当に会社仲間用の土産を選んだ後は、
自分用に好みのお土産
大好きな「鶴乃子」シリーズや


ふくやの辛子明太子



そして、福岡市を出発。
途中、高速道路の めかりパーキングエリアからオープン

高速道路最高!

そして、山口県の自宅へ。


今回の旅の走行距離 691.1㎞(写真撮り忘れた)
(山口県自宅最寄りガソリンスタンド出発から同スタンドまで帰ってきた距離)


給油量
一回目:16.30㍑(
長崎市)

二回目:10.30㍑(福岡県大川市)

最  後:11.74㍑(山口県自宅最寄りスタンド)
合 計:38.34㍑

実燃費:18.02㎞/㍑

自宅に帰った瞬間、現実に戻り
早速、三日分の洗濯スタート
そして、フィットネスクラブに直行!(食べ過ぎた・・・)


胃もたれ気味な ひとり旅の締め、今夜の晩御飯は

辛子明太子御飯

美味しい!
でも、ちょっとだけ胃がピリッと・・・

見知らぬ土地での旅は面白い!
でも、やっぱり疲れた(特に胃)


悪い男HTBなら、こう言うだろう
HTB:「あ~疲れた・・・今日、泊りに行っちゃおうかなぁ?」
謎:「ダメっ 今日、お姉ちゃんがいる!」
HTB:「・・・」

気が向いたら、また休みを取って旅に出よう!






Posted at 2017/10/01 12:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月28日 イイね!

SHIKA660でひとり旅 三日目

今日は福岡県の柳川へ



目的は、うなぎ。

数年前のひとり旅で来てから、もう一度来てみたかった。

上鰻せいろむし(肝吸付)



鰻 巻


昨日から胃もたれ気味だが完食。
香ばしいうなぎと、うなぎの香ばしさが染み込んだ御飯。
胃もたれ気味でも止むことはなかった。
また、今度来てみるかな。
しかし、胃もたれプラス。
そして、お土産ほねせんぺい。



そして、北へ。
最後の宿は再び福岡市。

明日は久々にヨドバシカメラを楽しんで帰る予定。

ひとり旅最後の晩御飯は


カットステーキ(450g)

壊れちまえ、俺の胃。
ひとりでフードバトル状態!
なんとか完食!

悪い男HTBに、こんな感じに言われそう・・・
HTB:「それは無い!お前も好きやのう。」

明日は、早めに帰るか・・・


Posted at 2017/09/30 11:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月27日 イイね!

SHIKA660でひとり旅 二日目

今日は長崎へ

雨の中、軍艦島にチャレンジ。

高速道路を移動中、左手に水滴が落ちてきた感覚がした!
いや、落ちてきた・・・

長崎の港に到着



車内を確認してみると・・・

写真中央に雨漏り発見!
雨風が強い中、高速道路を走行したりすると厳しいんだろうと・・・
まあ、この一回だけだったので細かいことは気にしない。
天気が悪かっただけ。

雨で波が高そうな状況で軍艦島上陸+周遊プラン、中止にならずスタート。
で、予想通り上陸は中止になった・・・
周遊中、船がゆっくりと進むもんだから波揺れが酷く軽く気分が悪くなった。なんだか船内の風通しが良くなったなと思い周囲を見てみると・・・
黒いエチケット袋を構えている乗客が数人。



悪い男HTBに、こんな感じでご意見されそう・・・
HTB:「天気予報見りゃわかるやろ!気が付かんにゃ。」
まあ、キャンセルした方が無難だったかもしれない。

港へ戻るときは、スピードを出してくれたお陰か、船の揺れもなく気分もよくなった。
時間も昼過ぎで、お腹もすいてきたので諫早市に移動。

そして、うなぎ。



胃袋と相談。今日は控えめに(夜もあるので)梅ご膳


焼き上げた後蒸すのか、ふっくらではなく、しっとり・ややあっさり。
吉塚のうなぎが、ふっくら・香ばしい・濃いな感じなので(全て個人的な感想)、昨日の今日な二日連続での うなぎとしては丁度よく頂けた。
また、晩御飯もガッツリいけそうに感じた。

そして、長崎市内の宿に移動。

宿は、中華街の近くを選んだ。

そして、中華街へ。


想像していた以上にこじんまりとしていたが、細かいことは気にしない。


以前、行った横浜の中華街より規模が小さいのでお店選びが楽だった。


角煮どんぶり


冷豚のにんにく風味


チャーシュー入りラーメン


レイシ


以上、間食。
うなぎの後の中華だったので、担々麺は無理だなと思い注文したチャーシュー入りラーメンが意外と良かった。中華にしては、あっさりしているしスープが美味しく全部飲み干してしまった。

今日は胃疲れしてしまった。
明日は、東へ!
Posted at 2017/09/30 09:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月26日 イイね!

SHIKA660でひとり旅 初日

数カ月前、鹿と接触。
し止めてしまった。
鹿さんには申し訳ないが、供養のため鹿のステッカーを貼り付けることにした。

そして今日の午後から、ひとり旅スタート!

今日の目的は、うなぎ。

そして、福岡県福岡市の目的地に到着。
高速道路、古賀のサービスエリアから目的地までオープンで移動した。




ホテルにチェックインン後、うなぎ。


特うな重


うなぎ梅しぐれ


うなぎ茶漬


以上、注文完食。
久々の うなぎは極上。


そして、夜。
会社の同期で、トライクを乗り回そうとしている
悪い男 HTBのご意見的言葉を思い出した・・・
HTB:「俺が行っとる間に、ごま猫もMさんも行くいや!」
ごま猫・Mさん:「行きません!」
HTB:「行くっちゃ!」

大都市、福岡市に都市伝説は存在するのか?

明日は、さらに西へ!
Posted at 2017/09/27 00:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ひとり旅 2024 5月休暇終盤 福岡県へ http://cvw.jp/b/332197/47768234/
何シテル?   06/21 06:49
自動車は純正が一番!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤・遊び用軽自動車
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月7日、ABA-FD2シビックTYPE-RからシビックTYPE-Rユーロへ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
元嫁に献上
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年間、楽しませてもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation