• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

『カーミーティングおしか』に参加してきた

『カーミーティングおしか』に参加してきた みん友のにゃっきー。さんに誘われた東北ツアー2日目は宮城県牡鹿(おしか)半島の端っこで行われるカーミーティングに参加してきました。

正式には、第4回「オシカーズ 鮎川自動車大博覧会」のようです😅

https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0sGhLbnQAaivN9v5urRcb4mLLn9CiQ4VMKHEmtaSGHD9Zowyc1NvomA7rdeHHjHpFl&id=100007859611771&paipv=0&eav=AfYOLGTkkk8OlXmfKsP7rT6WsauT5EQuwnrkPEtIzMpI-jcmHcNsjV9mFvdKHghIbGA&_rdr


ビール飲みまくった宴の翌日😅まずは何とか起き上がって腹ごしらえ。なんでホテルの朝飯はうまいんですかね。。。😋



ホテル前の道路を挟んで反対側にある広大な駐車場でにゃっきー。さんと待ち合わせしてから会場である『山鳥渡し駐車場』に向かいます。コバルトラインといういい感じのワインディングロードの途中にあります。にしても、だいぶ天気が怪しい。。。😫



会場に到着すると結構本格的な雨に。。。😭その後はしばらく降ったり止んだり。。。



ポツポツ車が集まってきたので見て回ります。まずは当然イタリア車から😁途中の『おしか御番所公園』でたまたまお会いした方のアセットコルサ。実際にシートにも座らせてもらいましたが、やっぱドンガラ具合が半端ないですね😅



お次はオバフェンガッツリムチムチのベースグレード。ホイールは9Jだそうです😱



A112も😍かなりいい音してました👍




会場内は終始のんびりペース。ちょっとずつ 天気も回復してきたので、さらに見て回ります。

お次はボルボ122Sアマゾン。1967年製。この車もかなりいい音してたんですが 横から見るとマフラーがものすごい下からせり上がってて気になりました😅オーナーさんとも話をさせてもらいましたが、バイク用のマフラーに換装しているとのことでした。今のところマフラーが擦るといったことはないそうで、かなり大事に乗っていらっしゃるようです。





日本車も旧車から最新までいろいろ。





ポルシェやBMWもちらほら。。。



会場下にも駐車場があり、エントリされてなかった方の駐車場とのことで、そちらも見に行ってみました。

おおっ、このオレンジFIATは富山でも見た~😊



おおー、セラですよ!セラ!超絶久しぶりに見た!😍



特徴的なガルウィング開けてもらいました。なんか感動。。。😭ODOは46万km!オーナーさん、14万kmぐらいで買ってから乗り続けてるそうです👍



屋根側の内張りは外せるようですが、やはり夏場はかなり暑いとのことでした。あー、やっぱそうなんだ。。。😅





2000GTも🤩



ルノーのドーフィン。ライトもそうですけど、ボンネットの開き具合とかリアとか個性的過ぎる👍









バルケッタも。かっこええ。。。👍緑キノコ生えてました😁





トヨタセンチュリーのリムジン。横から見ると、ホントに長い😅乗り心地めちゃ良さそう😊



お昼過ぎまでのミーティングでしたが50台ぐらい集まったようです。また、最後の頃はかなりジリジリするぐらいのいい天気になりました😊閉会してから、色々とお話をさせていただいた方々のアバルトと4台で記念撮影👍





記念写真を撮るにゃっきー。さんを撮る🤣



最後に会場までの道中にあった『ホエールタウンおしか』で最後のPKO活動。さすがクジラの街😁冷凍モノはちとキツイので大和煮の缶詰セットをゲット。

















ここで一度にゃっきー。さんとご挨拶をしてから本格的に帰路へ。とはいえ、あっちへうろうろこっちへうろうろしながらですが😅那須高原SAまでたどり着いて小休憩。



『帰るまでが遠足』なのでなんとか帰宅して東北遠征は無事終了👍今回のPKO活動グッズはこのようになりましたよろしくご査収ください😁







にゃっきー。さんからもお土産を頂いてしまいました。 ありがとうございます😊



2日目のルートはこんな感じ。山形まで抜けてみたんですが、抜ける道が割と楽しかったです😁復路は600kmぐらい。



2日間の走行距離は約1,200km。よく走りました😅




にゃっきー。さん、お誘いありがとうございました&2日間お疲れ様でした。またよろしくお願いしますね~。


さて次は。。。ビーナスラインかな?😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/02 18:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリーレプリカイベントにお邪魔しま ...
よっし~@BCNR33&VN5さん

CCFに行ってきました
保健室@ワークスさん

普段使いかな?(^^)
MOGUL-Mさん

BCNR33納車されました!
よっし~@BCNR33&VN5さん

10万キロになりました。
白グレさん

松本城下町 天空マルシェ に 行っ ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2023年10月2日 20:16
いやー すいません
イベントや遠征の気配を感知するセンサーボケてました💦

お供したかった…
秋も色々バッティングしとる~ ひー
コメントへの返答
2023年10月2日 20:25
いえいえ、今回は突っ走ってしまってスミマセン😅

今度は有志一同で松島でゆっくり観光して、宴&露天風呂付きの一泊とかどうでしょう?冬場は凍るらしいですが🤣
2023年10月2日 21:22
言ってなかったけど、牡鹿方面には2ルートあって所謂コバルトラインの他に通称風越ルートが有ります。
今回走ったのは風越で 昔より道が良くなったし わりと綺麗な区間です。

帰路、女川に足を伸ばされるの聞いてればコバルトを選択したのですが流れ的に来た道帰る安パイ選んでしまいました(笑)

コバルトラインはアップダウンがある足回りの質とトルクレスポンスが試されるコースです。
今度みやんRさん来る時は是非みんなで攻めましょう(笑)
めくるめくアップタウンな低速セクションの繰り返しは走ってるうちにトランス状態になります。



コメントへの返答
2023年10月2日 21:36
2日間お疲れ様でした~😊
いえいえ、ホエールタウンに寄れたので良かったですよ。

次回はもう1つのルートの方に行ってみますか。また、みやんRさんにコーナーで置いて行かれるな。。。🤣
2023年10月2日 21:41
曲がり下って登るときに次のタイトコーナーが見えるタイプの連続なので新入速度が把握しやすい感じです。
ならばナビをチラ見しながらキツイとこだけ把握しながら。
面白いですよ(*^^*)
コメントへの返答
2023年10月2日 22:34
今回も割りとナビをチラ見しながら走ってましたよ😅ヘタレなんで安全運転で。。。😁
楽しい道でしたね。もう1つの方も楽しみにしてますよ👍
2023年10月2日 22:09
お疲れ様でしたー😆👍️

セラ懐かしい😍😍😍
なんか一番興味あるかも😁
昔運転させてもらったら乗り味は極普通、いや少し遅いぐらい(パワーがない)の感じでしたが、バタフライドアの魅力にはかないません😍
確かこの年式でオートエアコンまでついていたような🎶
屋根部分のカバーがある事は初めて知りました😅
コメントへの返答
2023年10月2日 22:37
ありがとうございます😊
跳ね上げてたのを見たは初めてかもしれないです😅オーナーさんが『ここ外せるんですよ〜』っていきなり外しだしました😅あ、確かにオートエアコン付いてた気がするな。。。懐かしい感じの車内でした。

あの時代の車はいろいろ個性あって、面白いのがたくさんありましたね〜😊
2023年10月2日 22:53
思い出しました!
通勤ルートの駅にセラで毎日娘を送り迎えの親子が居ました。
端から見る私は「年頃の娘っ子、ガルウィングはやっぱ恥ずかしいだろうな〜」って思ってたけど、
ある日窓越しに耳を傾けるとすと、元気にパパ行ってきま〜す!言ってました。
やっぱセラは家族をも幸せにした時代を彩る名車です。
コメントへの返答
2023年10月2日 23:10
あのドアはスーパーカー世代(死語🤣)にはモロに刺さりますね😁リアシートはアバルト以上にかなり狭そうでした😅がスタイル的にもシュッとしてて『家の車はこう』って感じだったのかも。。。
2023年10月2日 23:00
長旅お疲れ様でした。
ほんの一時でしたが、ご一緒できて楽しかったです!
それにしても2日で1200kmは凄い!(゜ロ゜)!
コメントへの返答
2023年10月2日 23:14
当日はお疲れ様でした〜👍
いえいえ、こちらこそありがとうございました。これを期に、アバルトでちょっとドライブしながらイベントに出てみてください〜😊

プロフィール

「@kuririnn さん、いやいや遠くないですよ。『ちょっとそこまで』ぐらいかな🤣」
何シテル?   12/07 15:49
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 01:08:13
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけることがなくなったので3リッター1BOXから「自分が運転して楽 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation