• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

久しぶりの長距離(その2)

久しぶりの長距離(その2) 今日は久しぶりに長距離ドライブをしました♪

 目的は静岡です。

 ルートは、往路が・・・東海北陸自動車道、関インター→一宮JCT→名神→東名、静岡インターで、復路は豊田JCT経由でMAGロード→美濃関JCT→東海北陸自動車道、関インターで帰ってきました。

 写真はMAGロード(東海環状自動車道)豊田JCT近くのオブジェ?です。
毎度の事ながら東名高速の混雑には閉口しますが、豊田JCTを越え、MAGロードに入ったとたんに、田舎の高速道路に豹変し、がら空きになります♪




 見飽きた画像で申し訳ありませんが暫らくお付き合いの程・・・
 今回自己記録を更新した燃費です。関-静岡間の往路の物で、4駆モード、AC ON、2名乗車での物です。






 こちらは復路を含めた、トータルでの燃費になります。
復路は息子を含めた3名乗車で、静岡市内の移動を含めたものです。






 MMCSの表示です。









 同じくMMCSのグラフ表示です!!
都合によりピンボケにて失礼します♪

最後に満タン法での燃費です。

 走行距離525.5kmに対して、給油量41.56L、12.644km/Lとなりました。
マルチ インフォメーション ディスプレイとおんなじやン♪

 めっちゃ正確やン、三菱さん!!



ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/08/27 21:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 21:25
こんばんは^^

長距離ドライブお疲れ様でした!
インフォメーションディスプレイはやはり正確なんですね^^
郊外を走ると一気に燃費が伸びるのでドライブが楽しくなります♪
コメントへの返答
2008年8月27日 21:34
こんばんは、コメントありがとうございます。

 お察しのようにギャラン フォルティスは、市街地走行が苦手のようですね、反面、市外地走行(高速走行)は真さに水を得た魚!!

 また1つ、愛車をより深く知ることができました♪
2008年8月27日 21:36
こんばんは。
ここまで給油の度にマニュアルリセットモードをリセットするようにしていますが、満タン法の数値とほぼ一致します。
長い距離でのトータルはかなり正確な気がしてます。
コメントへの返答
2008年8月27日 21:42
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私も給油のたびにリセットしていますが、今回ほど正確な値は初めてでした。

 今まででしたら、大体0.2~0.3km/L程度の誤差はありましたね。
2008年8月27日 22:11
こんばんは♪

静岡はどこのあたりに行かれたのでしょうか?

最近ガスが高いのでドライブに行ってません。
久々に出かけたくなりました。
コメントへの返答
2008年8月27日 22:25
こんばんは、コメントありがとうございます。

 子供が静岡市内の大学に行っていますので、迎えに行きました。
 サークルに、バイトにと多忙を極めているようで、今回遅めの帰省となりました。
 荷物が多いため、お迎えに行きましたが、親ばかですね。
2008年8月27日 22:31
こんばんは

3人乗りでリッター13とは驚きですね
是非ともテクニックをご教授願いたいです
コメントへの返答
2008年8月27日 22:35
こんばんは、コメントありがとうございます。

 正確には13km越えは2名乗車で、3人乗車での燃費は12.6km/Lになります。

 特に裏技的なことはしていません、なるべくクルコンON、マニュアル時はなるべく2000rpm以下をキープ。

 この2点のみです♪
2008年8月28日 0:23
おばんです!

いつもありがとうございます!

孫七さんは常時4WDで走行されておられるのでしょうか?

私は積雪時以外は常時2WDで走行しています。
コメントへの返答
2008年8月30日 19:02
こんばんは、コメントありがとうございます。

 返信が遅くなって申し訳ありません。

 アクア ギャランさんが仰るとおり、殆どフルタイム4WD状態です。
 以前乗っていたランクル60はパートタイム4WDだったため、稼動部分にオイルが回らないなどの不具合があったことと、4WDでの走行安定性が捨てがたいなどの理由からですが、燃費に関して言えばFDWでの走行がベストですね♪
2008年8月28日 12:30
”都合により”ピンボケなんですね(笑)

私もこのディスプレイの表示はかなり正確だと思います。特に高速ばかり走っていたら結構誤差が少ないですよね。ひと昔前のものはとても参考にできませんでしたが…。
コメントへの返答
2008年8月30日 19:45
こんばんは、コメントありがとうございます。

 返信が遅くなって申し訳ありません。

 ハイ、自己都合によりピンボケになっています♪

 本当に正確でびっくりしました。
まだまだ機能を使いこなしていませんが、マスターすべく頑張ります。
2008年8月28日 18:46
こんばんは。

MMCSは、こんな表示もできるのですね。車と一体になったMMCSには、魅力を感じます。
各社から色々な表示装置発売されていますが、一体感が欠けるので、購入しようか、迷っています。
コメントへの返答
2008年8月30日 19:48
こんばんは、コメントありがとうございます。

 返信が遅くなって申し訳ありません。

 これで地デジが標準装備なら申し分ありません。

 このほかにアンサーバックや、スマートエントリー等の設定等が可能です♪
2008年8月30日 21:54
お疲れさまでした。 自分も東海環状は一度だけ会社のバンで走った事ありますが、あそこは最高速アタックができますね!(笑)


万博の為とはいえ、トヨタグループの力は凄いです
コメントへの返答
2008年8月30日 21:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 東海環状は豊田→土岐方面ですと緩い登りが延々と続きますのでだめですが、逆方向ですと燃費的にも有利ですね♪

 仰るとおり、やたら豊田の名前が響きますね。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation