• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

ちょいと 寄り道

 日々、物欲と戦闘中の孫七です。

 今日はたまたま仕事が速く終わったので、職場近くの中古パーツやさんに寄ってみました♪

 お店に入って最初に行ったのは、アルミホイールコーナー。
 良いなぁと思うと、予算オーバーだったり、ガリ傷があったりと、中々良いものがありません。

 次に行ったのが、シートコーナー。
 やはりお目当てはレカロシートなのですが、皆予算オーバー。

 結局、こんなの買ってもーたです。

 取り付けが簡単すぎて、弄りもなりませんが・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/25 21:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

明日から仕事
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 21:15
こんばんは♪

時計を購入ですか。フォルティスには時計が着いてないのですか?
そんなことないですよね?
コメントへの返答
2008年9月25日 22:14
こんばんは、コメントありがとうございます。

 時計付いていないんですよ~
カーナビには付いているんですが、モードによっては非表示になってしまいますので、大変不便なんです。
2008年9月25日 21:23
こんばんは

フォルティスってナビにしか時計付いてなくて不便ですよね
自分のレーダーは時計機能にしても見難いし
インパネ結構がら空きなんですし時計の一つぐらいつけてくれても・・・
でも良いアイテムを手に入れられましたね♪
カラーもLEDと合わせてブルーにされたのですか?

レカロは高いですよね↓
コメントへの返答
2008年9月25日 22:18
こんばんは、コメントありがとうございます。

 レーダーも欲しいですが、先立つ物が・・・
 仰るように時計くらい標準で付いていても良いですよね。

 仰るようにブルーのバックライトのものを選びました。
 そして本体はブラックで・・・

 レカロシートも欲しいのですが、高いですね。
 実はネットオークションで手に入れたシートが2脚あるのですが、シートレールがありません。
 ぼちぼち、某オークションに出展されていますので、ポチッとしますか。
2008年9月25日 23:39
こんにちは!!

車好きとしてはカーショップなんかに立ち寄ろうものなら2、3時間はすぐにたってしまいますね。

車の時計も電波の時代なんですね。

時計が付いていないのは確かに不便ですが、その分自分で好きにカスタマイズできるので楽しんで弄っていきましょう。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:05
こんばんは、コメントありがとうございます。

 仰るようにカーショップへ行くと、あっという間に時間が経ってしまいますね。
 最近では中古パーツのショップがマイブームです。

 私が購入した電波時計は、細かな配線が不要で、かつ1日4回自動調節してくれる優れものでした♪
2008年9月26日 0:35
こんばんは。

同じく物欲と闘って悶々としております。

レカロは、程よい硬さで、運転が楽しくなりますよね。是非予算ができたら交換してみてくださいね。

三菱車は、時計がオプションだったり、ナビ内蔵だったりでちょっと不便ですよね。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:08
こんばんは。

 コメントありがとうございます。

 レカロシートは以前の車にも装着していましたので、その良さは実感しています。
 いつかはきっと装着したいと思っています。

 三菱車の装備品は???な部分がありますが、それも個性かなと思っています。

 その分カスタマイズの幅が広がりますからね♪
2008年9月26日 5:54
おはようございます。

うちのライフも時計がないので電波時計つけてますが、夜間も見やすいようにと思い常時点灯の物買いましたが高価でした。
やはり時計は最初から付けておいてもらいたいものです。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:13
こんばんは、コメントありがとうございます。

 時計が無いと不便ですよね。
先ほど帰宅しましたが、夜間はバックライトがないと文字盤が見えませんね。
 先ほど実感しました。
まぁ、付いていないよりましと思って諦めます。
2008年9月26日 6:16
おはようございます^^

私もいつもカー用品店に行くと、いろいろ物色しますが、カッティングシートや雑貨程度のものくらいしか買わずに帰ってきてしまいます^^;

確かに時計は付けたいですね。電波時計にしては安い買い物かも・・・

コメントへの返答
2008年9月26日 20:16
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私も良くカー用品店へ行きますが、大抵よく行くコーナーが決まってしまいますよね。

 たまにいつもと違ったコーナーへ行くと、カスタマイズのヒントが隠れていたりしますよね。

 
2008年9月26日 9:48
おはようございます。仕事中にメルしてます(笑)


自分の車は時計ありますが、車に時計ないと不便なんですよね~ やっぱり人間時間と共に生きてるんですかね?


レカロは値段一級品なんですが、ブリッドとかも種類あって良かったですよ!SKYLINE時代の感想ですが(^^)
コメントへの返答
2008年9月26日 20:19
こんばんは、コメントありがとうございます。

 一応時計は付いているんですが、見たいときに見れないので、不便でした。

 シートは仰るように、いろいろなメーカーがありますね。

 中でもブリッドは、カラフルなイメージがあります。

 とりあえずは妄想で終わってしまいそうですが、実際購入する時は熟考したいと思います。
2008年9月26日 12:44
で、LED打ち変えですかね?

自分が前使ってたレカロ、3,000円で引き取られましたが(たぶん同じ店かな?)後日2万数千円で売られてたそうです。
(穴は解らんように巧妙に埋めときましたが・・・・)
コメントへの返答
2008年9月26日 20:22
こんばんは、コメントありがとうございます。

 とりあえず打ち替えなくてもよいように、最初から青色選んどきました。(爆)

 購入時は、えらい高価なんですが、買い取り価格は信じられないくらい安いですね。
 敵も商売ですから、仕方ないですが・・・
2008年9月26日 13:31
こんにちは

フォルティスには後付けの時計があると便利ですよね。
カッコイイデザインの物はチョットしたインフォメーションディスプレー的な気分も味わえますしね。

コメントへの返答
2008年9月26日 20:24
こんばんは、コメントありがとうございます。

 全く同感ですね、できたらレーダーが欲しかったのですが、今回はお安くまとめておきました。(爆)
2008年9月27日 2:34
こんばんは☆


電波時計は狂わないんでいいですね☆σ(*´∀`*)のオーディオの時計は2分ぐらい進んでいます(笑)
コメントへの返答
2008年9月27日 9:20
おはようございます、コメントありがとうございます。

 電波で4回/日、自動調整しますので、メンテナンスフリーです。

 面倒な配線作業もいりませんから、とても便利です。
2008年9月29日 1:09
おばんです!

いつもありがとうございます!

物欲を抑えるのも大変ですよね(笑)

私も当分は自作などのビンボーチューン?になりそうです。
コメントへの返答
2008年9月29日 18:33
こんばんは、コメントありがとうございます。

 仰るように中々抑制が効かなくて困っています。
 今回は、以前から欲しかった電波時計を装着しました。
 年を取ってきたせいか、カーナビの時計が見づらくって、結局後付けの時計を購入しました。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation