• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

来ちゃった!! ポートメッセ名古屋

来ちゃった!! ポートメッセ名古屋  今日は、私と友人、その御子息の三人でポートメッセ名古屋へ行ってきました。

目的は、そう名古屋ヒストリックカーショー2008と、名古屋ドリームカーショー2008を見ることです。







その展示物は、



 から、ショートカットして下さい。



 会場は、大混雑、大盛況といった感じでしたが、展示メインは、ブランシング・ホースやファイティング・ブルがメイン。
 真さにドリームカーショーでした。

 もう少し私のような一般市民よりな車だと嬉しいですが、目の保養にはなりました。

 ヒストリックカー、ドリームカー共にいろいろ見学できて、至福の一時が過ごせましたが、1つ、私の地元、岐阜県関市発信のトライク、とても良かったです♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/28 21:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 21:41
孫七さんへ
いいな!いいな!
ついぞこのようなショーのショーには行ってません・・・
今日も一日仕事に出てましたし(トホホ)
「ミウラ」懐かしいですねあんなデザインの車が今はないですね!
でも、夢があるショーで素敵でした!
少しシヨーに行ったような気分が味わえました、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2008年9月28日 22:19
こんばんは、コメントありがとうございます。

 一般市民の私には、真さに夢の車でした。

 高校生の頃、ポルシェ・ターボや、フェラーリに憧れて写真を撮りに行きましたが、あれから30年以上、何も変わっていないことに気がつきました。(爆笑)
 ランボルギーニ・ミウラ、実に良い車ですよね。
2008年9月28日 21:44
こんばんは^^

良いイベントですね!
フォトギャラリー拝見しました^^
展示車にさわることができるんですね。
みんカラの方の車が展示されていたんですか?
イルミネーションカスタム私も参考にしたいです♪
コメントへの返答
2008年9月28日 22:22
こんばんは、コメントありがとうございます。

 勿論、触れてはいけない車が大半でしたが、自衛隊の車?はOKでした♪

 私のみんカラお友達の中に、ミラとタンカスのオーナーさんが見えるんですよ。

 LEDは、大変参考になりました。

カスタマイズの夢が膨らみました♪
2008年9月28日 21:57
○○さんのミラ?
どっかで見た事あるような・・・w

ってかCLSのミラ来てたんですね~
見に行きたかったなぁ(=゚з゚=)
コメントへの返答
2008年9月28日 22:24
こんばんは、ネコスキーさん。

 コメントありがとうございます。
CLSのミラ、本当に綺麗に仕上がっていますね。
 実に感動物でした♪

 至福の1日を過ごせましたよ、ネコスキーさんも、次回は是非行ってきてくださいね。
2008年9月28日 21:58
こんばんは♪

レトロな車から最近の車まで展示されていて、時代の流れみたいなものを感じます。

フォトギャラリーを拝見しましたが、スバルの車が好きなので、2号館のサンバーがいいなぁと思いました。

コメントへの返答
2008年9月28日 22:28
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ヒストリックカーショーとドリームカーショーの入場料が別々で、泣きそうでした。

 サンバーは雑誌にも載ったことがありますから、有名な車ですよね。
 スバルや三菱の展示車が少なくて残念でしたが、駐車場の車も結構な改造車で、目の保養になりました♪
2008年9月28日 23:05
お疲れ様です

歴代のヒーローカーやスポーツカーに混じって
三菱の現行車が頑張っているのは素敵ですね☆

スパルタンなエボが更に凶悪なウィングを手に入れて
今にも離陸しそうな迫力ですね^^;カッコいいです!
コメントへの返答
2008年9月28日 23:15
こんばんは、コメントありがとうございます。

 三菱車はまだまだ、改造車が少ないですね。
 ドリームカーショーそのものは盛大でしたが、外車(フェラーリ・ランボルギーニ)メインで、興ざめでした。

 3号館展示の国産車が漸くといった感じでしたし、改造もワンパターンで、昔のような華やかさがなくなってしまったような気がします。
2008年9月28日 23:14
こんばんは!
ドリ-ムカ-ショ-開催しているのを全然知りませんでした。
未だにドリ-ムカ-ショ-に行ったことがありませんが
R35はありましたか?

やはり、自分の乗っている車があるのと無いのとでは
楽しさが違いますもんね!

お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年9月28日 23:18
こんばんは、コメントありがとうございます。

 GTR、しっかり展示してありましたよ♪

 携帯での撮影でしたので、バッテリーがなくなってしまい、GTRは撮影できませんでした。

 スミマセンです。
しかし、GTRを身近に見れて大満足でした♪
2008年9月29日 1:12
おばんです!

いつもありがとうございます!

スーパーカーブーム世代の私にとってはランボルギーニミウラは羨望の的の一台でした。

私もサーキットの狼はよく読みましたよ。

ポルシェの早瀬佐近とか、カウンタックのハマの黒豹とか、フェラーリ308GTBのフェラーリの女豹とか、谷田部のオヤジさんとか・・・・

とても懐かしいです。
コメントへの返答
2008年9月29日 23:20
こんばんは、コメントありがとうございます。

 サーキットの狼は、本当に懐かしいですね。
 殆どのスーパーカーが出ていましたね。

 実車はこのようなイベントがないと、見る機会が無いですね。
 
 あの頃、いつかはオーナーにと夢見ていましたが、未だに夢だけで実現しないようです。
2008年9月29日 11:59
アリュール仕様ですね♪♪

何回か拝見した事があるので、実際の

車を拝見したかったんですが

今回は仕事だったので、見に行けませんでした。。。

って言うより。。。ドリームカーショーが

あるのを知りませんでした(笑)

実際車を見て、どうでした?迫力あります?
コメントへの返答
2008年9月29日 23:22
こんばんは、コメントありがとうございます。

 半端無い車高の落ち方に脱帽でした。
 きっとエアサス、装着しているんだと思います。

 車自体は迫力があるというよりは、とてもセンス良く纏まっていましたよ。
2008年9月29日 12:41
こんにちは。
関市の三輪車は・・・・
とっても大口をたたく人らしいですね。
知り合いの間ではあまり評判が・・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 23:25
こんばんは、コメントありがとうございます。

 そうなんですか~、まぁ同じ関市に縁があるというだけなんですけど。

 車両価格を見ると、とても手が出ません。

 現実的には、家に放置してあるバイクに自賠責払って、乗れるようにした方が良いですね♪
2008年9月30日 15:07
こんにちは。

こういった展示会は、色々なアイデアが参考にできて、自分の車にも取り入れたくなりますね。
結婚してからは、なかなか機会がありませんが、行ってみたいですね。
来年は、名古屋モーターショーに行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年9月30日 22:14
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ポートメッセ名古屋では、いろんなイベントやっていますよ♪

 独身の頃から、いろいろ行っていますが、今回のドリームカーショーは、フェラーリ、ランボルギーニが多く、真さにドリームカー?で、興ざめな部分がありました。

 もう少し一般的な車をベースに、カスタマイズしてあると良かったです。
2008年10月1日 10:38
こんにちは(^O^)


行ってきたんですね~まったく知らなくて…何年も行ってないので、久々に行きたかったです(涙)


未だにフェラーリ・ポルシェは憧れですね~昔はラリーが好きで、ランチャが今でも好きな車なんです(笑)
コメントへの返答
2008年10月1日 23:47
こんばんは、コメントありがとうございます。

 フェラーリは正真正銘スーパーカーですね。
 ポルシェは、フェラーリよりもずっと現実的な車だと思います♪

 私もラリーがモータースポーツの中で一番好きですよ。
 その中でもランチアは、多くのラリー車を出していますね。
 古くは、フルビア、HF、ストラトス、ラリー、デルタ、インテグラーレなど等、数えればキリがありませんね。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation