• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

趣味のお話

趣味のお話  今日は私の趣味のお話です。

 数少ない私の趣味に中に、読書があります。
本の種類は比較的安価な文庫本exclamation
 しかも最近は、ブック オ○の105円商品がマイブームになっています。

好きな作家は、赤川次郎さんです。

 赤川次郎さんは、御存知の方も多いと思いますが、日本を代表するミステリー作家です。

 ミステリーらしくない作風、ユーモアたっぷりな所が好きで、30年近く愛読させていただいています。
 マイコレクションも100冊を軽く越える状況になってきており、私のはかない記憶に頼って購入すると、もう既に手元にあったりします。もうやだ~(悲しい顔)

 そこでもう1つの趣味のPCで、データベースを作成することにしました。
 DBソフトは、カード型リレーショナルデータベースソフトの、ファイルメーカーProを使用して、データ管理をすることにします。

 これなら重複して購入することもありませんね。


 興味のない方はスルーしてくださいね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/07 22:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 22:59
こんばんは。

読書、苦手です^^;
読書好きな方って時間をうまく使われてる気がして羨ましいのですが、自分は何度やってもだめですね(汗
コメントへの返答
2008年11月8日 22:29
こんばんは、コメントありがとうございます。

 自分も読書は苦手です、特に仕事関係は冷や汗

 ミステリーは、軽い感覚で読めるので苦になりませんるんるん
2008年11月7日 23:22
うまくPCでデータ管理できると便利ですよね!
本に限らず意外に重複して買っちゃうことってあるものですよね。
コメントへの返答
2008年11月8日 22:33
こんばんは、コメントありがとうございます。

 最近、記憶が衰えていけません。
途中まで読んで、あれっ、って思うこともあります。
 一時期図書館で借りて読んでいた事もあり、記憶がめちゃくちゃになっています。
2008年11月7日 23:32
こんばんは。

100冊とは、すごいですね。
私も、出張の移動中には、よく読書をします。特に決まった作家の方はいませんが、その時の気分でいろんなジャンルを読んでいます。

私は、漫画本を、よく重複して購入してしまいます。
コメントへの返答
2008年11月8日 22:38
こんばんは、コメントどうもです。

 大昔には横溝正史に凝っていて、これも100冊越えしていますので、今回2人めの快挙冷や汗2です。

 次の目標は、うーーさんのように幅広い分野のものを読めるようになることです。
2008年11月8日 0:01
こんばんは

同じ作家で100冊は凄いですね
自分も昔は星新一や村上春樹にハマって本の虫になっていました
赤川次郎は三毛猫ホームズなんか、好んで読みましたね~懐かしい

最近は専ら漫画やライトノベルばかりで
とっても変な方向に進んでいます^^;
コメントへの返答
2008年11月8日 22:42
こんばんは、いつもどうもです。

 星新一や村上春樹も読みましたよるんるん

 三毛猫ホームズシリーズも楽しいですね。

 ブックオフでリーズナブルな価格で購入できますから重宝しています。わーい(嬉しい顔)
2008年11月8日 0:33
こんばんは。

こちらは漫画ですが、ブックオフ巡りで色々105円で買ってます(笑)
同じようにたまに既に持ってる巻をダブって買っちゃいます。

持ってる本を携帯で管理出来れば店頭で確認できていいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2008年11月8日 22:45
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ブックオフは重宝しますねるんるん

 シリーズ全て揃わないと、イラッとしますが、探し回るのも楽しいですね。
2008年11月8日 13:25
私も本は好きでちょくちょく買っては読んでいますね~。普通の人はあまり知らないような作家の本ばかり読んでいる気もしますが…。

私も、面白そうな本を買って帰ったら既に持っていた、という経験もあります。一気に自己嫌悪に陥りますね(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 22:56
こんばんは、コメントありがとうございます。

 西村京太郎や山村美沙は、2時間ものでやっていますので俳優さんのイメージが強くなってしまいます。
 その点、赤川次郎さんはドラマ化されていないものが沢山あって良いですね。

 仰るとおり、ダブルブッキングは自己嫌悪の局地です。(笑)
2008年11月8日 18:33
こんばんは^^


自分も少し読書にはまっていますよ^^

自分の場合は小説の実話みたいな感じのやつですが

凄く感動して見入っちゃいます☆

何か買おうかなぁ~っと思って本屋に行くんですが

なかなか、欲しいなぁ~って

思う本が見つからないです・・・f^0^;;
コメントへの返答
2008年11月8日 23:00
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ブックオフは良いですよ、外して購入しても105円の出費で済みますから、諦めが付きますもうやだ~(悲しい顔)

 最近少しペースが上がって、2~3冊/週ぐらいです。ほっとした顔
2008年11月9日 10:36
読書=漫画か雑誌になってしまいます(笑)
昨夜も、漫画喫茶へ行って3時間ほど【なにわ友あれ】車の漫画を制覇してまいりました。  
馬鹿ですよね(・_・|
コメントへの返答
2008年11月9日 19:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 馬鹿なんて、そんなことはないですよるんるん
 私もコミック大好きですから・・・
 ミステリーは集中すると2時間程度で、読破できます。
 大体2時間ドラマと同じくらいですね。
2008年11月9日 13:14
おはようございます。

僕も一時期赤川次郎にハマりましたが、最近は読書してませんね~。
2年前に、時代史を買ってはみたものの今だ手をつけてません(^_^;)

せっかく近所にブックオフできても、一度だけ売りに行っただけです。
それにしても105円コーナーは有り難いですね~
コメントへの返答
2008年11月9日 20:02
こんばんは、コメントありがとうございます。

 赤川次郎さんのミステリーは、場面が画像として浮かんできますので、お気に入りでするんるん

 105円コーナーは、本当に助かります。
 値段が安くても、面白さは変わりませんムード
2008年11月10日 8:03
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私は最近は専らクルマの雑誌しか読まなくなりました。

ですが、最近はインターネットでタイムリーに情報収集が出来るので、雑誌を買う機会も減っていますが、ギャランフォルティスの記事が掲載されているとついつい買ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:50
こんばんは、コメントありがとうございます。

 仰るように、最近はインターネットで容易に情報が入手できるようになりましたね。
 おかげで車雑誌の購入機会は、以前より少なくなりました。

 仕事でもPCを使っていますから、たまにはアナログも良いかなって思っています♪

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation