• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

波乱の・・・

波乱の・・・ みなさん、明けましておめでとうございます。

 本年も宜しくお願い致します。

と言うわけで、波乱の年末年始を過ごした孫七の近況報告です。

 まず、年末(31日)に買出し出動中に、フロントスポイラーを受傷ふらふら

幸い軽症だったため、こんな処置で終わりました。

 続いて、昨日(元旦)はバッテリー上がり・・・

 ブースターケーブルを接続した途端にセキュリティが作動し、ホーンが鳴りっ放しになるというおまけまで・・・
 テンパってホーンのヒューズを抜くと言う大技で切り抜けましたもうやだ~(悲しい顔)

その後、無事エンジンは始動したのですが、エンジン警告灯が点灯するという事態が発生

 ディラーは4日からしか開かないようです。
どないしましょ~

 明日は今年最初の出勤ですがく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | フォルティス | 日記
Posted at 2009/01/02 16:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 16:49
こんにちは♪

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

新年早々、大変でしたね。スポイラーは軽症で良かったですね。割れたりしたら大変ですもんね。

バッテリー上がりは、ライト点けっぱなしとかですか?原因は何であれバッテリーには良くないですね。今後は気をつけましょう!
コメントへの返答
2009年1月2日 17:03
明けましておめでとうございます。
 こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。

 スポイラーは、タッチアップ程度で済みましたので・・・
 いつかは通る道なのでしょうが・・・

 バッテリーは、ACCにして放置したのが原因だと思います。
 これは私の得意技かもしれません、Bistroは、5~6回バッテリー上がりを経験しています冷や汗
2009年1月2日 17:04
こんばんは。
本年もよろしくおねがいします。

スポイラー、不幸中の幸いでしょうか。
軽症で良かったですね。

バッテリー上がり、原因が気になりますね。
ブースター繋ぐとセキュリティ作動するのはデフォなんですかね?
コメントへの返答
2009年1月2日 18:09
こんばんは、こちらこそ宜しくお願い致します。

 見た目からして、めっちゃ低いのでいつかはやるなと自覚していました冷や汗

 バッテリー上がりは、自分がACCで放置したせいです涙
 特に設定を変更したつもりが無いので、ディフォルトだと思います。
2009年1月2日 17:50
本年も宜しくお願いします。

やっちゃったのねスポーラー・・。
最近の車は、電装系分からないな・・。

Dラ-4日なので福袋いただきに行って修理ですね。

コメントへの返答
2009年1月2日 18:12
明けましておめでとうございます。

 今年も宜しくお願い致します。

 スポイラーはオヤクソクですね涙

電装系はさっぱり分かりませんね。
 ブースター繋いだ途端に、『パァーー』って、近所迷惑でした。

 そのうち消えると助かりますが・・・
2009年1月2日 18:23
こんにちは

イロイロ立て続けに起きてたいへんでしたね・・

遅かれ早かれエアロはいずれやることです^^;
ローダウン+エアロで無傷なほうが奇跡ですもんね!

コメントへの返答
2009年1月2日 20:16
こんばんは、今年も宜しくお願いします。

 エアロはいつかはやると思いましたので・・・
 軽傷で済みましたから、禊みたいな物ですね冷や汗

 ROARのエアロは意外と低く先端が前方に出ています。
2009年1月2日 19:42
こんばんは!

災難続きでしたね(汗
ケーブル繋いでセキュリティ作動は心臓に悪いですね・・。
警告灯無事に消えると良いですね
コメントへの返答
2009年1月2日 20:20
こんばんは、コメントありがとうございます。

 お正月で静まり返っている所で鳴り響きましたから、心臓に良くありませんでした冷や汗

 先ほどエンジンを掛けてみたら、消灯していました。
 灰色決着で気分が悪いですもうやだ~(悲しい顔)
2009年1月2日 20:14
こんばんは(^^)
明日からお仕事ですか~
ご苦労様です~


バッテリーは消耗品でもあり、少しの油断で命が無くなりますから…気を付けたいですよね!


Dラーって客が休みだからこそ営業していて欲しい場所ですよね!
コメントへの返答
2009年1月2日 20:25
こんばんは、コメントどうもです。

 サービス業ですから仕方がありませんね。

 ACCにしたまま放置したのが原因だと思います。
 Dラーのお世話になる前に解決できたので何よりです。

 この車にしてから、マイナートラブルが多いような気がします冷や汗
2009年1月2日 20:46
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

いつかはやるんでしょうが、いざやってしまうとブルーな気分ですよね(>_<)

バッテリーつなぐとセキュリティ作動?
バッテリー上がりで繋ぐたびに(そうはないでしょうが)鳴ってたらたまらんですね。
孫さんの様な対処方知らん人なら泣きますよ!(←俺ね!(笑))
コメントへの返答
2009年1月2日 22:30
明けましておめでとうございます。

 本年も宜しくお願い致します。

ある程度は覚悟していましたが、相方、息子を乗せて買い出し途中だったので、家族公認と相成りました冷や汗

 こんな事になるなんて思いもしませんでした。
 ブースターケーブル繋いだ途端でしたから・・・
2009年1月2日 20:55
あけましておめでとうございます。

セキュリティーはブースターケーブル繋いですぐにエンジンかけないと鳴りますよ!

リモコンでドア締めて鍵で開けた場合も鳴ると思います。ピッキング対策だと

時間にして30秒だったかな?

鍵さしたままでブースターケーブル繋げば大丈夫かも

標準設定なら鳴らないはずなんですけどナビで設定変更してあれば鳴るかも
コメントへの返答
2009年1月2日 22:35
明けましておめでとうございます。

 ブースターケーブルを繋いだ直後になり始めましたので1人では防げませんでした。
 勿論施錠もしていませんし・・・
ナビの設定変更もしていません。

 不思議な現象です・・・
2009年1月2日 21:35
エアロは車高短乗りの宿命みたいなものですね(笑)私も一発目傷が付いた時は少し凹みましたが、何度もガリガリ音を聴いているうちにどうでも良くなってしまいました。

それにしても波乱の幕開けですね…。盗難警報が鳴りっぱなしになったのは、キーレスでLock、メカキーでUnlockしたのが原因ではないのでしょうか?この場合はキーレスでLockまたはUnlock操作すれば鳴り止むと思うのですが…違ってたらスイマセン。
コメントへの返答
2009年1月2日 22:42
こんばんは、コメントありがとうございます。

 エアロ&ローダウン仕様はある程度の覚悟は必要でしょうね。

 ホーンはブースターケーブルを繋いだ途端に鳴り始めました。
 勿論キー操作もしていませんし、バッテリーが上がってからは、Lock、Unlock共にしていません。
 結局、ヒューズを抜いて、エンジンスタートしました。もうやだ~(悲しい顔)
2009年1月2日 22:38
あけましておめでとうございます!
新年早々、トホホ・・・ですね
今年は一度愛車を見せてください。
本年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年1月2日 22:45
あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致しまするんるん

 お見せする前に洗車しなければいけませんね冷や汗

 仰るように波乱の幕開けになりましたが、車弄りが三度のメシの次に好きですから・・・

 1年中、車弄りに勤しめそうですムード
2009年1月3日 9:10
おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします。

スポイラーはきれいに補修できてよかったですね。
ブースターケーブルつないで、突然ホーンがなるとびっくりしますよね。

コメントへの返答
2009年1月4日 13:05
こんにちは。

 こちらこそ、宜しくお願い致します。

 スポイラーは、とりあえず応急処置です。
 この後コンパウンドで磨かないと・・・

 最近の車は良く分かりませんね。
電子デバイスが多すぎです。
2009年1月3日 10:43
あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

正月早々大変でしたね。

ディーラーは年末年始の休みが長いので、いざと言う時はとても不便ですよね。
コメントへの返答
2009年1月4日 13:09
明けましておめでとうございます。

 こちらこそ、いろいろお世話になりありがとうございます。
 今年も宜しくお願い致します。

 今年は自虐ネタから始まってしまいました。
 暫らくはエンジン警告灯が点灯していましたが、その後消灯したので一安心です。
 

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation