• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

スロコン 着けてみました♪

スロコン 着けてみました♪  ナイツの塙で有名な某オークションで通販購入したBLITZ Throttle Controllerを装着してみましたるんるん

 装着風景はこちらから・・・

 この製品は“ECO”、“SP1”、“SP2”、“SP3”の4モードで操作可能で、エンジンOFFで作動をOFFに戻す安全機構付きです。

 対費用効果はこれから言及するとして、とりあえずアクセルレスポンスは良くなったような気がしますわーい(嬉しい顔)

 最後に選択した理由ですけど、ディスプレイが“青”だったからですexclamation×2

 因みに型番は14834です。
関連情報URL : http://www.blitz.co.jp/
ブログ一覧 | フォルティス | クルマ
Posted at 2009/07/12 19:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プリプリ。
.ξさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 20:03
こんばんは
スロコン、いいですよね~
同じアクセルワークをしても
車の動きが全然違うのでとても面白いですよね

ブリッツさんの方がスタイリッシュでカッコいいですけど
値段もしっかりしてますよね^^; 欲しいです
コメントへの返答
2009年7月12日 20:36
こんばんは、コメどうもでするんるん

 装着前と比較して、排気音が良い感じで室内に入ってきます。
 各モードで比較する所まではまだいたっていませんが、おいおい追加レポートしていきたいです。

 JORGEさんの仰るように価格はやや高めですが、ブランド力と見た目に引かれましたるんるん
2009年7月12日 20:17
こんばんは。

スロコンですか~。
自分もお友達のRAで装着されている車に試乗させてもらいましたが、結構感じ変わって面白いですよね。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:08
こんばんは、コメどうもです。

 電スロになってからリニア感に欠けるようなセッティングになっており、以前から気になっていました。

 漸く歯切れの良いレスポンスになったような気がします。
2009年7月12日 20:25
これ結構印象が変わりますよね♪昨日のオフ会で装着されている方がいたので味見させてもらいましたが、想像以上に効果のあるパーツでした。ちょっぴり欲しくなりました。整備手帳も大変参考になります。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:12
こんばんは、コメントありがとうございます♪

 次はBuhrParkさんが装着されている、吸気系のブツへ行きたいですね。

 吸排気系のライトチューニングは、NAの基本ですよねるんるん

 普段の車弄りでは、この辺りの価格が上限かと・・・
2009年7月12日 20:31
ほぉ~ スロコンですかぁ~ 興味ありなんですが、ミニバンにはどうなんかなぁ??


CPUやっちゃいますか?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月12日 21:15
こんばんは~

 CPUチューンにはまだ手を出したことがありませんがどうなのでしょうか?

 なかなか先立つ物が無く、この辺りの出資が上限ではないかと思っています冷や汗
2009年7月12日 20:33
こんばんは♪

アクセルレスポンスが良くなったと感じるのは、着けて良かったというものですね。

これで少しでも燃費が良くなって快適に走れるのであれば、高い買い物をした甲斐があると思います。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:17
こんばんは、コメントどうもでするんるん

 対費用効果が良さそうだったので、装着してみました。

 燃費改善には“ECO”モードが良さそうなのですが、追加レポートしてみたいと思います。
2009年7月12日 21:53
こんばんは♪ 

同じの装着ですね。

レスポンスは良くなりましね。

その分燃費には(謎)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:20
こんばんは、コメどうもです♪

 御無沙汰しているうちに装着されていたんですね。

 燃費にはやはり悪影響が・・・でしょうか?
2009年7月12日 23:40
こんばんは!

作業お疲れ様でした^^
スロコン自分も欲しかったのですが値段で断念していました。
そろそろ優先順位的にも上位に来ているので取り付けの際には整備手帳参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2009年7月15日 5:33
おはようございます。

 返事が遅くなって申し訳ありません。

 スロコンは価格の割には充分楽しめるアイテムだと思います。
 装着も殆どポン付けなので、武乃輔さんなら朝飯前だと思います♪
2009年7月13日 0:15
おばんです!

いつもありがとうございます!

ブルーは孫七さんのテーマカラー?ですね♪
コメントへの返答
2009年7月15日 5:35
おはようございます~

 返信が遅くなって済みません。

 仰るとおり、ブルーが好きなんです♪

 イルミネーションのカラーが統一されていると気持ち良いですね。
2009年7月14日 0:09
こんばんは

私も先日お友達がCPU チューンするので譲って頂き、取付けたのですが最初はただ珍しく楽しんでいましたがこの前の静岡オフ走行時には走り方にもよるのでしょうがエコモードよりスポーツ走行の方が燃費が伸ばせそうな気がしました。
<エコモードだと余計にアクセルを踏んでしまうので...orz!>

もしお逢いできれば比較走行してみたいですね。♪
コメントへの返答
2009年7月15日 5:39
おはようございます。

 コメントありがとうございます。

 私も装着したばかりなので、いろいろ試行錯誤の段階です。
 早々にフィーリングが掴めれば良いのですが・・・
 オフ会でお会いできたら良いですね♪

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation