• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

奈良トラ 行ってきました ♪♪♪

奈良トラ 行ってきました ♪♪♪

皆さんこんばんは~、お久しぶりです~


 今年になってから、あんな事やこんな事、いろいろあって、すっかりご無沙汰になってしまいました。

 さて昨日のことですが、通称 奈良トラ、 奈良トライアルマウンテンの走行会にギャラリーとして参加してきました♪ 

 競技ルールは簡単に言ってしまうと、自動車を使ったトライアルみたいなもので、岩場や、コンクリートで作られたセクションを、パイロンに触らないように進んでいく競技です。

 スピードを競う競技ではありませんから、ギャラリーと選手、車両との距離も近く、大いに楽しめました♪

 宜しければ、画像をアップしましたのでこちらからご覧ください。

   その1 その2 その3 その4 その5

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/19 23:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 23:53
お久しぶりです!

これは楽しそうで熱い競技ですね☆
様々なカスタムを施した車両の数々見ているだけでも楽しめそうです^^

こんな豪快なレース生で見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年10月19日 23:59
こんばんは、お久しぶりです。

 速攻コメントありがとうございます。

久しぶりに仕事を忘れ、週末を過ごすことができました♪

 心の洗濯ができました・・・

 それにしても、週末1000円の効果なのか、高速の渋滞には閉口しました。
2009年10月20日 7:37
おはようございます。

これは面白そうですね。おまけにラジコンの競技まであるし。

あえなくクレーンで吊り上げられた競技車が切ないです(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 23:10
今晩は!!

 競技を身近で見れて、とても良かったです。
なんといっても操作がしっかり見られますからね。
 ただ、車にとっては過酷な競技なようで、白煙を上げたりする車もあったり、競技中にエンストする車も続出でした。
 

 RCは実車に無いようなモディファイで走破性も抜群でしたよ。
2009年10月20日 9:11
おはようございます!

お久しぶりです&メッセージありがとうございました!

相変わらずお忙しそうで大変ですね。

こんな楽しいイベントを見ているとたまった疲れもふっとびそう?ですね。
コメントへの返答
2009年10月20日 23:12
こんばんは、お久しぶりです。

 コメントありがとうございます♪

 仕事は相変わらずで、帰宅後何もしたくない日が続いていました。

 仰るとおり、久しぶりに良い週末が過ごせました♪
2009年10月20日 20:45
お久しぶりです♪フォトギャラリーも拝見しました。

ギャラリーとしても楽し過ぎるほどのイベントの様ですね!!やはりジープにはこういったシーンが良く似合いますね~。転倒して潰れてしまうのが勿体無いくらいです…
コメントへの返答
2009年10月20日 23:18
こんばんは、お久しぶりです♪

 コメントありがとうございます。

 本当に楽しいイベントでした。

 ジープもエントリー車両が多く、カスタマイズも多種多様でショップごとに個性も出ていました。

 ただBuhrParkさんご指摘のように、車が壊れるのはいい気がしませんでした。
 
 自分にはギャラリーが身分相応だと思いました。
2009年10月20日 22:29
こんばんは

おひさし部rです、写真拝見させていただきました^^

これは激しい競技ですね~
こんなにいかつい車たちが、オモチャのようにクレーンにされていて
笑いました(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 23:23
こんばんは、お久しぶりです。

 コメントありがとうございます。

 自分も以前にランクルに乗っていましたからこの手の競技にはとても興味があります。

 一日中山の中を駆け巡り、童心に帰ることができました♪

 要所要所に重機が待機しており、主催者の気配りが「すごいなぁ」と思いました。

 個人的にはマッドセクションがあったら良いなぁと思いました。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation