• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

バルブ交換

バルブ交換  ヘッドランプ、フォグランプを交換してみました♪

以前着けていたものは、ヘッドランプがPIAA製のもので、バルブ自体がかなり青っぽく暗く感じていました。
 フォグランプは純正品でしたが、フォグランプ=黄色の自論から是非とも一緒に交換したかったので実行に踏み切りました。

 今回選んだ、ヘッドランプフォグランプの詳細はリンクから参照していただくとして・・・

 前々から気になっていたのですが、右側のヘッドライトのリフレクターが白くくすんでいて、しかも結構酷い傷が着いていました。
 
 原因は以前のオーナーのときにバルブが破裂し、封入してあったガスがレンズやリフレクターに蒸着したようでした。

 仕方がないので、バルブの穴からウエスを突っ込み、ドライバーの柄を使って清掃しておきました。

 今回バルブを交換してみて、夜間の視認性が格段に向上したので大変自己満足しております♪

 末筆ながら交換手順のリンクを張っておきましたので、お手すきの方はこちらからどうぞ!!

  手順1
  手順2
ブログ一覧 | ムーヴ カスタム | クルマ
Posted at 2010/01/11 23:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 23:46
こんばんは~!

極栗じゃないですか~!!ロー側の明るさが相当らしいと雑誌や説明には書いてあり、気になってる商品なんですがね、イマイチ出が出せないでいました。

僕も前ライフ時に爆発してしまいライト内は傷だらけの真っ白でしたがメーカに報告したらヘッドライト交換してもらえましたよ。言ってみるもんですね。

それにしてもムーブのバルブ交換って、物凄い手間かかるんですね~!

コメントへの返答
2010年1月12日 22:45
こんばんは。

 返信が遅くなって済みません。

極栗良いですよ♪

 ヤ○ーショッピングで購入しましたが、評判も上々、実際使ってみてロービームの配光が格段に向上したのが実感できました。

 私もごちまるさんのように交換してもらいたいですが、リフレクターの傷は実用的には気になりません。
 ただブルーが少しくすんでいるような・・・

 ヘッドランプの交換のみでしたら、ボンネットを開けるだけで交換可能なんですが、フォグは無理ですね。
2010年1月12日 0:09
今回はムーブネタですね♪結構交換作業が大変そうで驚きました。軽自動車=構造がシンプルという概念があったもので…。これで吹雪の日もきっと安心?ですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:54
こんばんは、コメントありがとうございます。

 昨年7月にビストロから乗り換えました♪

 コンパクトサイズであるが故に作業スペースの狭さには閉口します。
 ナンバープレートを外すと、オイルフィルター交換用のサービスホールが現れたりとメーカーサイドも苦労しているようです♪

 実用性はともかく、見た目はGoodになりました。(自己満足ですけどね・・・)
2010年1月12日 11:02
ヘッドライト内の清掃とはかなり面倒そうですね^^;
取り外しの作業もかなり大掛かりですね!お疲れ様です☆
やはりフォグは黄色が一番見やすくて良いです。
自分のは実用性は皆無となっております・・・(笑
コメントへの返答
2010年1月12日 23:02
こんばんは、コメントありがとうございます。

 取り外し作業は結構大変でした。

 H4バルブのスペースからウエスを突っ込んで清掃しましたが、範囲が限られてしまい完全には綺麗になりませんでした。
 何もしないよりはましかと・・・

 武乃輔さんのは仕上がりがとても綺麗で、しかも一目で分かる個性も光っていると思います。
2010年1月12日 18:18
なんか、でらめんどくさそう(;><)

整備手帳見ました。

色温度は、少し黄色いほうが、凸凹見易いと思います。
コメントへの返答
2010年1月12日 23:06
こんばんは~

 コメントどうもです♪

 仰るとおり、何度もやりたくない作業でした。

 その分実用的な改良になったと自負しています。
 使用頻度の高いロービームの視認性が格段に向上しました♪
2010年1月12日 19:26
おばんです!

いつもどうもです!

皆さんおっしゃるように結構大変そうですね。

私はズボラなので、恐らく途中で挫折しそうです(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 23:10
こんばんは~。

 コメントありがとうございます。

 仰るようにめっちゃ大変でした。

 ヘッドランプ用のバルブのみでしたらボンネットを開けるだけで済みそうなのですが、フォグはだめですね。
 H3aという特殊なバルブを使用している理由も整備性の悪さに起因しているようです。
2010年1月12日 21:16
こんばんは~
かなり面倒そうですね。
最近の車はバルブ交換であれ、ディーラーに依頼して欲しいというような意図を感じます。
アテンザのサイドマーカなんてバルブだけじゃなくてユニットごと交換ですし。
RVRの時は、ストップランプ交換するのにレンズユニットごっそり外す必要(とはいえボルト1本でしたが)がありましたよ。
コメントへの返答
2010年1月12日 23:13
こんばんは~。
 コメントありがとうございます。

 フォルティスのサイドのウィンカーはユニット交換のようです。

 軽自動車の場合は、省スペース優先で作業性を犠牲にしているのが実感できました。

 実際、この作業は何度もしたくない作業です。


プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation