• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

我慢、我慢

我慢、我慢  前回、12/9に給油してから8日が経ち、燃料計もエンプティ近くを指していましたが、義父の家へ行く予定があったので給油をせず向かいました。

 案の定、直ぐに給油を促すアイコンが点滅しだしました。
大丈夫だろうとそのまま目的地に向かい、無事用件を済ませた帰り道、義父の実家を出て直後、写真の画面に切り替わり緊急事態に、そのまま我慢に我慢を重ね、自宅近くのいつものセルフスタンドに到着。
 その間、約35km 生きた心地がしませんでした。

 給油を完了、結果48.55l、航続距離483.7km、9.96km/lの燃費と相成りました。因みにマルチインフォメーションメーターの値は、9.8km/lでした。
 マルチ・・・の示していた航続距離も480kmを越えると---を示すんですね。
カタログデータはタンク容量が55lですので、残量が6.45lあることになります。
 航続距離としては、550km程度あることになりますが、精神衛生上よろしくないので、まぁ450km程度と思ったほうが良いでしょうね。
ブログ一覧 | ツリ目ちゃん | 日記
Posted at 2007/12/17 18:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 19:13
こんばんは

私も給油しないと気になります。

満タンにすると燃費が悪くなると言いますが、精神衛生面重視してます(爆笑)
コメントへの返答
2007年12月17日 19:43
こんばんは、コメントありがとうございます。

私も無精者なので、給油は“満タン”に決めています。
2007年12月17日 22:56
おばんです!

いつもありがとうございます♪

私も一度、孫七さんと同じ目にあった事があります。

夜勤の帰り真夜中、マルチインフォメーションディスプレイの航続距離が家までの距離よりも多かったので安心していたら、途中で給油の警告が出たので、私も生きた心地がしませんでした(笑)

航続距離の表示はあまりアテにはならないようですね。
コメントへの返答
2007年12月18日 18:49
こんばんは、コメントありがとうございます。

サーバーメンテナンスの時間が長かったみたいで、レスポンス悪くってすみません。

 マルチインフォメーションディスプレイもそうですが、メーカーが変わると、燃料計の癖も若干異なるようです。
 車の癖をつかむまでもう少し時間が必要なようです。
2007年12月18日 17:32
こんばんわ
私も、いつもギリギリまで、
ドキドキしながら給油します!
奥さんに何を考えてるの?と言われます

コメントへの返答
2007年12月18日 18:54
こんばんは、コメントどうもです。

 根が不精なもので、給油回数はなるべく少なくがモットーです。
 燃費の面からも、タンクの容量から言っても、経済的には2WDの方が良いと思いますが、4WDは譲れませんでした。(笑)
2007年12月18日 21:02
こんばんは。
私はケチケチ、いやいやエコエコ半分給油派です(笑)。
先日私も警告灯がつきましたが、本当にドキドキしますね。
アナログの燃料計の方が見慣れてるので、デジタルはいまいちしっくりきません。
コメントへの返答
2007年12月18日 21:09
こんばんは、コメントどうもです。

 私も燃料計はアナログの方がいいと思います。
 突然目盛が減るとびっくりしますし、警告灯が点滅してからまだ我慢すると、画面がオレンジ色に変色します。
 赤からオレンジって、逆じゃないの・・・って、思います。
2007年12月21日 13:44
後続可能距離についてですが、個人的には三菱のシステムに不満があります。ユーザーとしては、燃料少の警告灯が点いてからどれだけ走行できるか?を知りたい時の方が多いのに、ギャランフォルティスは「---」の表示になりますよね。改善して欲しいなぁ、と思う所のひとつです。
コメントへの返答
2007年12月21日 17:27
こんにちは、コメントありがとうございます。

 galantfortisさんが仰るように、必要なときに機能しないというのは、昼行灯状態ですね。
 私の車が4駆と言うこともあるのですが、燃料満タン時の航続距離も、もう少し伸びて欲しいです。
 何の問題も無く(燃料警告灯が点くことなく)、最低500kmは、走って欲しいです。
2007年12月22日 20:50
はじめまして。
足あとからお邪魔させていただきました。(^^)

確かに、給油警告が点くと落ち着かないですよね。
特に出先だったりすると・・・

マルチインフォメーションメーター、燃費計測の精度が高くて羨ましいです。

うちのも燃費表示があるんですが、誤差が結構大きくて・・・
精神衛生上よろしくないので、レシート&トリップで算出しないようにしています。(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 20:57
はじめまして、コメントありがとうございます。

 コッサさんが仰るように、精神衛生上良くありませんが、車の癖を掴むまでは、と思い、やっております。
 って言うか、測定することが癖になっていますね。
 前のランクル80は、軽油でしたが満タンで11000円弱でしたから、それに比べると全くストレス溜まりません。(爆笑)

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation