• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

久しぶりの長距離

久しぶりの長距離 今日は大学通学のため、一人暮らしをしている息子のところへ、妻とドライブに行ってきました。
 高速道路中心の、往復約500kmの道程です。
写真のA蘭は、往路のデータで、東海北陸自動車道、関-東名高速、静岡インター間が高速、あと街乗り少々で、モードは4駆でのデータです。
MMCSのデータですが、11.9km/lでした。
 対してB欄は復路、東名、静岡-MAGロード経由、東海北陸自動車道、関インターが高速でFFモードでのデータです。
 こちらは、12.3km/lでした。
因みに満タン法では、497km/41.54l=11.96km/lでした。
多分、自己ベストです。(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/22 21:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

2025.08.02 今日のポタ
osatan2000さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 22:29
どうもです。

この車格で12km/Lとは

すばらしいですね。


最近の技術の進歩はすごい!!


うちの車も見習ってもらいたいっす
コメントへの返答
2007年12月22日 22:53
こんばんは、コメントどうもです。 ほとんど、高速道路のみのデータですので、これ以上の高燃費は恐らく無理だと思われます。
 馴らしが終われば、少しは良くなるかも知れませんね。
2007年12月22日 22:31
こんばんは
お疲れ様でした。
燃費はかなり伸びましたね。
やはりFFモードの方が良いですが、あまり差は無いみたいですね。
2Lエンジンで12㎞/l近く伸びれば十分だと思いますが・・・
(走りにストレスがかかってなければの話ですが・・・)
コメントへの返答
2007年12月22日 22:58
こんばんは、コメントどうもです。

 自己ベストですが、カタログデータには遠く及びませんね。
 2駆と4駆の燃費に余り差が無い事が分かり、収穫でした。
 
 走りにはかなりストレスかかってますよ。Max130kmまでしか出せませんでしたし、3000rpm以下をキープしていましたから・・・
 だってまだ半分以上タコメーター目盛余ってますから・・・(泣)
2007年12月22日 22:35
こんばんは~

何ですかこの数字を出す装置は?
今の純正ナビはこんなことも出来ちゃうんですか?

12km/lとは素晴らしい。さっきライフに乗ったら9.3km/l(奥さん通勤で)と出てました(T_T)
オデは街乗りは8km/lです。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:04
こんばんは、コメントどうもです。

MMCSという、三菱純正OPのカーナビゲーションです。
 通常のナビ機能+ミュージックサーバー機能+写真の燃費&ラップタイム、ワイパー、ルームランプ、ウインカー、スマートエントリーなどなどいろんな設定ができる優れものです。
 欠点をあげるなら、ユーザーが使いこなせない点、地デジチューナーが付いていない点などです。
2007年12月22日 23:04
こんばんわ!
12km/lとは、すばらしいですね!
燃費デ-タ-は、今時の新しい車には付いてくるんですか?(標準機能?)
なんかすごいなあ~
コメントへの返答
2007年12月22日 23:07
こんばんは、コメントどうもです。

今回のは、特別優れた燃費です。
 通常は、8~10km/lの間です。
OPのカーナビパッケージ車にもれなく付いて来る機能です。
 私、まだ使いこなせていません。(泣)
2007年12月22日 23:28
おばんです!

いつもありがとうございます♪

私のは、インチダウン&正常なハイトのタイヤにしてからは通勤時だいたい13~14くらいの表示です。(2WDモード固定)

あくまでも、マルチインフォメーションディスプレイ上のデータですが・・・・

ところで、孫七さんはもうインチダウンされましたか?



コメントへの返答
2007年12月22日 23:36
こんばんは。

こちらこそ、お世話になっています。
 アクア ギャランさんの燃費がとってもいいので、羨ましいです。
 今回の燃費は決死の思いで出した値ですので、これ以上の上積みは望めないと思います。(泣)
 
 愛車のコーナリングフォースの高さに目覚めてしまったので、スタッドレスにするのが・・・
 クリスマスには、間に合わせようかな、と思っています。
 そのときには、ブログアップしたいと思います。
2007年12月23日 0:01
孫七さん、こんばんわ。

すごいですよ、12km/l。

 なんといってもあの”重さ”ですからね。

限界なんて思わずにまだまだ、がんばって下さいね!

私も、ただ今、燃費向上計画を立てています。(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 0:10
こんばんは、コメントどうもです。

 いい案があったら教えてください。
 本当に限界を感じています。
 あとは、わが身を削る(ダイエット)のみとなってしまいました。(泣)
2007年12月23日 0:45
MMCSの燃費計算機能って面白いですよね。私なんか、燃費の数字を見ていると ついついエコな走り方になってしまいます。誤差も許容できるくらいの誤差だと思います。私も車を手に入れてからずっと燃費の記録を採っているので、折を見てアップしようと思います。
コメントへの返答
2007年12月23日 7:34
 おはようございます、コメントどうもです。

 galantfortisさんの仰るように、エコドライブの指標や、車のコンディション管理の指標になりますね。

 燃費計測は、今後も続けて行きたいと思います。

 galantfortisさんのブログ期待しています。
 よろしくお願い致します。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation