• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

LED工作、その後

LED工作、その後  通販ショップで購入したLEDなどで、とりあえず自作1号を車に取り付けてみました。
 
仕様としては、T15ウエッジベース×1、T15基盤×1、220Ω小型1/4W抵抗×3、3mmφ白色LED×9で作成しました。

 画像は比較のために撮影したものですが、内側の2灯で比較して見て下さい。
向かって右側がLED、左側がウエッジ球です。・・・と言いたいところですが、実際は真逆です。(左側がLED)

 LED単体では明るいのですが、取り付けてみるとLEDは指向性が強いため、レンズのリフレクターが旨く機能しないみたいです。

 しかし、自作1号としては満足できる結果でしたので、今後は装着箇所を考慮して、取り付け可能な場所のみLED化してみようと思います。

 とりあえず、室内からやってみよ・・・
 
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2007/12/25 22:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 0:24
こんばんは~

あら本当だ!画像を見る限りでは右がLEDかと…
うまくいかないもんですね!
でも、第一号としては合格ですね\(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月26日 7:51
おはようございます。

 LEDの指向性が強いのが原因ですね、もっと横方向に拡散しないと・・・
 とりあえず、満足はしていますが。
2007年12月26日 5:28
おはようございます!

いつもどうもです♪

いよいよ実装着になりましたか!!

これからがますます期待されますね♪

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2007年12月26日 7:52
おはようございます。

コメントどうもです。

まだまだ、手先を鍛えないと・・・

先は長いです。
2007年12月26日 7:31
オオオオオオオツ!

仕事が速いです。

もう完全に感染しましたね。
コメントへの返答
2007年12月26日 7:54
おはようございます。

コメントどうもです。

 とりあえず、感触を掴む事を優先して、頑張りたいと思います。
 やってみると奥が深いですね、完全に感染しました、しかも重症です。(笑)

 これからも宜しくお願い致します。
2007年12月26日 9:23
おはようございます

自作LED化はレンズボディを加工するから後戻りできない最終兵器(笑)

踏み出した孫七さんすごいっす!!

最近の三菱車はみんなテールLEDなのになぜかフォルティスだけは…(T_T)
コメントへの返答
2007年12月26日 12:25
こんにちは。

 実は、バルブ交換タイプのLEDに留めております。
 コンビネーションランプにメスを入れるのは流石に気後れします。

 HRさんの仰るようにフォルティスは、LEDに不向きな車種なのかも・・・
 きっとエボXも同様ですよね。
2007年12月26日 22:32
こんばんわ。

孫七さんは、相当やり手のかたですね。

私も見習いたいと思います。ご指導よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月27日 8:13
おはようございます、コメントどうもです。

 今回のDIY工作もみんカラ仲間の皆様のご協力の賜物と思っております。
 私一人ではとても無理だったと断言できます。
 今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation