• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

お年玉貰っちゃいました!!

お年玉貰っちゃいました!!  既に御挨拶を終えてる方も、そうでない方も、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。 

昨日の夕方、近くのスーパーへ妻を乗せて買い物へ行った帰りの出来事です。
 なにやら後方からボコボコと異音がするではないですか、それは車の速度に比例して早くなったり遅くなったり。
 確認してみると、なんとパンクです。(涙)
 愛しの釣り目チャンはなんとスペアータイヤがありません。
 車載の応急修理キットを使おうかと思いましたが、寒冷時(0℃以下)は暖めてくださいとの事。
 マニュアルによると、応急修理キット使用後はタイヤ交換を推奨している事、場合によっては恒久修理が不能であるとも記載があり、結局、車載の応急修理キットでの修理は諦め、そのまま自走で帰宅。(距離にして5~600m程度です。)
 明後日1ヶ月点検を予約してありますので、その時ディーラーに修理を依頼しようと思っています。(現在、左後ろだけノーマルの18インチです。)

 パンクの原因ですが、幅8mm位の金属片が見事に刺さっています。
いくら刃物の街 関といえども、道路に金属片を落とさないで欲しいです。
 こんなお年玉は要りませんから・・・
 2008年自虐ネタからスタートの私は波乱の予感が!
ブログ一覧 | ツリ目ちゃん | クルマ
Posted at 2008/01/03 18:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

車いじり〜
ジャビテさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年1月3日 18:25
あらら、年始早々災難ですね。

ホイールが傷つきませんでした?これからは良い事があるでしょう(謎)
コメントへの返答
2008年1月3日 18:38
コメントありがとうございます。

 ホイールは大丈夫でしたが、スタッドレスのサイドウォールにこすり傷が一杯できています。
 走行距離数百キロで散々たる破目に、とりあえず禊は終わったことにしておきます。(涙)
2008年1月3日 18:39
あちゃー(>_<)
年明け早々、痛い出来事ですね。

黄金色の金属片だったら・・・・

そういえば、おいらもディーラーに行って
オイル交換をして来ないといけないです。
コメントへの返答
2008年1月3日 19:03
コメント、どうもです。

 釘だったら市販のパンク修理キットで直せたんでしょうけど、穴の幅が大きそうだったんでDIY諦めました。

 只今走行距離が1700km強、納車から1ヶ月過ぎていますが、1ヶ月点検まだ受けていません。
 5~6日にディーラーで新春!初売り感謝祭でOILボトル3000円オフやってますので、点検のついでにOILボトルキープしようと思っています。
 しかも、以前乗っていたランクル80の1回分よりリーズナブルなお値段で、20リットルキープできそうです。(笑)
2008年1月3日 20:18
こんばんは~
あらら…
これは新年早々とんだ災難でしたね。
近頃はスペアータイヤ積まない車増えてきましたね。
それによるタイヤ買い替え等の出費考えると修理剤使いたくなくなりますね。
パンク修理だけなら2000円前後ですんじゃいますもんね
コメントへの返答
2008年1月3日 20:25
こんばんは、コメントどうもです。

 ごちまるさんの仰るとおり、車載のキットは緊急避難的な使い方しかできませんね。
 しかも使用期限があって(確か2010年10月)、恒久的には使えないみたいです。(泣)
 今更ながら+4~5千円程度ですから、OPのスペアータイヤを買っておけばよかったと後悔しております。
2008年1月3日 23:02
あけましておめでとうございます!

新年早々、災難ですね
私も今日、親戚への挨拶で関市内にいました。
今後、刃物の町は気をつけます!!
コメントへの返答
2008年1月4日 9:24
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

 釘とかの細いものならDIYで直せると思いますが、トレッド面が8mm程度切れていますので、ディーラーに修理依頼する事にしました。
 道路の真中は大丈夫だと思いますが、路肩は注意してくださいね、いろんなものが落ちていますから。(笑)
2008年1月4日 0:10
おばんです!

いつもありがとうございます♪

これは・・・・とんだ災難&とんでもないお年玉ですね。

お見舞い申し上げます・・・・

私もスペアタイヤがないので、いざと言う時はやはりスペアタイヤがあった方がいいのかもしれないですね。

コメントへの返答
2008年1月4日 9:28
おはようございます、コメントどうもです。

 要らないお年玉をもらってしまいました。

 車載のキットはいろいろ制約があって使いづらいです。
 ディラーに事前に話を聞くとしてもここまでは要求できないでしょうし、結果としてスペア-タイヤを選択するべきだったと思っています。

 正に後悔先にたたず、ですね。
2008年1月6日 1:54
こんばんわ。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 パンクは確かに災難でしたが、孫七さんがご無事で何よりです。

命は売っていませんが、タイヤならお金で解決できますから・・・。
コメントへの返答
2008年1月6日 8:10
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

 お気遣いありがとうございます。
パンクした場所は生活道路で、20km/h以下での走行時に発生しました。
 パンク状態で4~500mくらい走行して(勿論20km/h以下)帰宅したのですが、タイヤ1本全損です。(泣)
 今時のタイヤって、とっても弱いですね。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation