• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

暴れ牛 6頭確保

暴れ牛 6頭確保  承知の方も見えると思いますが、本日仕事帰りに、近くの老孫にて暴れ牛6頭無事に確保しました。

 といってもAsahi WONDA 金の微糖 PREMIUM 発売記念の食頑です。

ランボルギーニ(ファイティング・ブル)シリーズ、オトナ買いです。
総額720円にて無事任務完了です。

 写メなのでピンボケですけど、左奥から、カウンタックLP400、同LP500S、ウラッコ、左手前ムェルシェラゴ、ミウラ、350GTです。
 あと、ハラマ、シルエット、ディアブロ、チータなどもあれば最高です。
ブログ一覧 | 食玩 | 日記
Posted at 2008/01/09 15:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 21:35
おばんです!

いつもどうもです♪

私もスーパーカーブーム世代なので、ランボルギーニの当時のクルマが大好きです。

欲を言えば、これにエスパーダ、マルツァル、ブラボー、イスレロなんかもあれば、なおよろし・・・・
コメントへの返答
2008年1月9日 22:20
こんばんは、こちらこそありがとうございます。

 何といっても飛鳥ミノルファンなので、ミウラを真っ先に購入しました。
 後はハマの黒豹のカウンタックと、土方のウラッコと・・・(笑)

 完飲したらメタボメーターレッドゾーンかも?
2008年1月9日 21:59
こんばんは~
僕もバリバリスーパーカー世代ですので、ランボルギーニーといえばカウンタックLPですね!
当時公道で、ポルシェやロータス見ると感動もんでしたが、さすがにフェラーリやカウンタックはここらではお目にかかりませんでしたね~。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:27
こんばんは、このシリーズ、1缶に1台の食頑にしては、良くできていると思います。
 なにせ、ドアーは開閉可能ですし、プルバックで走ります!!
 
 私は高校の卒業写真集にミウラのイラストを描いていました。
 完全に池沢さとし先生の、サーキットの狼世代です。(笑)
 
2008年1月9日 23:31
私を車好きの世界に引きずりこんだのはランボLP500だと言ってもいいくらい、ランボは好きです。個人的には今のランボよりも昔のランボのデザインのほうが好きですね。それでもたま~に今のランボを見ると、ランボに穴が開くくらい!?見てしまいます♪
コメントへの返答
2008年1月10日 8:04
おはようございます、コメントどうもです。
 私もランボルギーニ崇拝者ですので、思わず衝動買いです。(笑)
 それにデフォルメも絶妙で、Goodです。
 これに関しては、350GT、ミウラあたりがお勧めです。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation