• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

ポジションランプ取り付け

ポジションランプ取り付け 相変わらずの、ワンパターンネタですみません。

フロントのポジションランプをLEDにしてみました。

T-10ウエッジベースに3mm白色LED6発、1/4W 220Ωの抵抗仕様です。
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2008/01/21 21:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

盆休み突入
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年1月21日 22:03
こんばんわ。
何も知らない俺なんですが、これは車検通りますか?
俺も交換してるのですが、車検対応ってのを付けたけど、今一なんですよね~
コメントへの返答
2008年1月21日 22:10
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私のは全く自作品ですので、車検が通るかどうか分かりません。(笑)

 もしだめなら、ノーマルに戻せばいいと思っていますから。(能天気な性格です)

 なにせ、以前乗っていたランクル80に比べれば、車検まで3年もありますから。(爆笑)
2008年1月21日 22:22
私のと同じ感じの色ですね^^
でも、自作できないので、既製品です。
買うと、結構高いんですが・・・
作るの失敗して凹むよりは良いかと。
いづれは、挑戦したいですけどね^^
コメントへの返答
2008年1月21日 22:28
こんばんは、コメントありがとうございます。

 以前からワンオフという言葉に、とっても弱いもので・・・(笑)

 LED工作は、お友達の長良鮎さんに促されて始めましたが、見事にはまってしまいました。
2008年1月21日 22:24
おばんです!

いつもありがとうございます♪

またまた懇切丁寧な整備解説書?素晴らしいですね。

青白い光のポジションランプ、とてもいい感じです♪

コメントへの返答
2008年1月21日 22:33
こんばんは、コメントありがとうございます。

 お褒めに預かり、光栄です。

 仰るように青白い光は魅力的ですね、飽きたら元に戻せるところも魅力的です。(笑)

 LEDシリーズも、ライセンスプレート照明で一段落させようと思っています。
 これからも御愛顧、ヨロシクです。
2008年1月21日 23:46
こんばんは~
いい感じにブルーですね。
なんか孫さん、職人になっていきますね!
弟子入りして教えていただかないと。
コメントへの返答
2008年1月22日 15:10
こんにちは、コメントありがとうございます。

 私、職人の街出身なので・・・(笑)

 私にとって、車弄りをしているときが至福の時です。(笑)
2008年1月22日 16:54
こんにちは!

孫七さんは、何でも出来るのですね。
うらやましい・・・
僕は、口ばかりで手が動きませんよ
コメントへの返答
2008年1月22日 20:30
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私の基本的な車の接し方は、カスタマイズです。(笑)

 ワンオフと言う言葉にはとっても弱いです。(爆笑)

 以前の愛車は、3インチのボディリフト&3インチソーサー仕様のハイリフト ランクル80転がしていました。
2008年1月23日 12:08
整備手帳も拝見しました。ポジション球の交換にスプラッシュシールドを外すとは新鮮でした!!着々と孫七さんの愛車が改造されていますね(笑)

ポジションランプとヘッドランプとのバランスを考えると、ディスチャージはどちらかと言うと青白い光でしょうから、LEDのポジションランプの方が合っているのかもしれませんね。そのうちまた夜間の写真も見せていただけるとありがたいです♪
コメントへの返答
2008年1月23日 21:04
こんばんは、コメントありがとうございます。

 取扱説明書に依りますと、ディスチャージヘッドライト車と、ハロゲン車とでは、車幅灯の脱着方法が異なります。
 ハロゲンはエンジンルーム側から行えるのですが・・・

 写真の件は、リクエストにお答えできるよう頑張ります。(笑)

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation