• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

紆余曲折

紆余曲折  やっと完成です!!

Bistro用 自作LEDコンビネーションランプが、やっと完成しました。

 当初はLED9発で、テール/ストップで輝度を変更させる仕様で開始しましたが、手持ちのCRDや抵抗では輝度の変化が少なかったため、挫折しました。

 それではということで、ストップはそのまま、テール用にLEDを追加して、点灯試験をしたところ、みごと点灯しましたが、整流ダイオードがうまく機能しなかったのか、直ぐに数発のLEDがお亡くなりになってしまいました。

 めげずに、もう1度チャレンジし、最終的には赤色LEDをストップ用に8発、テール用に4発、ストップはCRD、30mA(E-153×2)、テールは手持ちの抵抗(1/4W 470Ωと150Ωを直列)、テール、ストップの両方にリフレクターとレンズを使用、整流ダイオードをテール、ストップに各1個と、絢爛豪華仕様になりました。

 いや~、無事完成して、めでたし、めでたし ♪

 なにせ、2度と元には戻せんもんネ

 画像はストップランプ&テールの、両方点灯時のものです。【 撮影協力;愛妻 】
ブログ一覧 | Bistro | クルマ
Posted at 2008/02/13 00:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 4:30
おはようございます!

いつもありがとうございます♪

素晴らしい出来栄えの完成、おめでとうございます!!

次はいよいよギャランフォルティスにも着手かな・・・・

【撮影協力:愛妻】・・・・やさしい、いい奥様ですね♪
コメントへの返答
2008年2月13日 8:20
おはようございます。

コメントありがとうございます。

 お察しのとおり、もともとギャラン フォルティス用に始めたのですが、今回、自分のスキルアップ目的で、Bistroを先行でやりました。

 電池の簡易ツールで、試験点灯したのと、車に取り付けて点灯させたのでは、輝度が違ったりと、中々、『考えたとおり、うまくいかない』と言うのが実感ですね。
 
 Bistro用にLEDを使い果たしたので、次回は、また材料集めから開始します♪

 撮影協力は強制執行ですが、敬意を表して、『愛妻』としておきました。(笑)
2008年2月13日 9:33
工作お疲れ様でした。私は電気のほうはサッパリなので、単語すら理解できませんでした(笑)。でも孫七さんの試行錯誤されたご様子は伝わりましたよ。

時代の流行は純正テールですらLEDの時代。これでBistroも数歳若返ったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年2月13日 9:59
おはようございます、コメントありがとうございます。

 私もgalantfortisさん同様、以前は全くLEDのことは分かりませんでした。
 みんカラ仲間から教えていただき、DIYが出来るようになりました。(LED工作暦1~2ヶ月といったところでしょうか。

 Bistoroも若返って、ネオ・ネオレトロになりました。

 あとは、私が若返るのみですね(笑)
2008年2月13日 20:17
こんばんわ
LEDついてるとちょっとイイ車に見えてますよね

フォルティスクラスなら標準装備でもいいのにな思います
たしかエボXも球でしたよね。この辺が三菱らしさなんでしょうか・・
コメントへの返答
2008年2月13日 22:11
こんばんは、コメントありがとうございます。

 LEDは簡単に作成でき、配列にも自由度があるため、個性的なランプ作りが出来ますね。
 しかもワン・オフで・・・

 どうしてギャラン フォルティス&エボXが電球で、アウトランダーがLEDなのかが判りません。
 ひょっとして私のために、弄る所を残しておいてくれたのかも(笑)

 ところで、雪の方は大丈夫ですか?天気予報によると、日本海側は大雪の恐れがあるとか。
2008年2月13日 22:30
ようやく完成しましたね。
とても明るく、自作には見えませんよ。
なんだか別の車のように見えます。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:36
こんばんは、コメントありがとうございます。

 そうなんです、漸くなんですよ!!
結局3セットも作った感じです~

 ネオレトロと言われたBistroには、LEDは似合わないかも?
 でも、自己満足度は↑です。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation