• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

何か変♪

何か変♪ またしても、変なやつを作成してしまいました。

 トランクリッドにある、コンビネーションランプ(バックランプ側)の反射板に、赤色LEDを埋め込んで、バック(リア)フォグを作ってみました。
 勿論、通常は普通のバックランプとして使用できます。

 はっきり言って出落ちです>(汗)

 とは言え、ストップランプと同程度の輝度はありますので、使用には十分気をつけたいと思います。

 コンセプトは、さり気無くワン・オフです。(自画自賛ですみません)
ブログ一覧 | ツリ目ちゃん | クルマ
Posted at 2008/02/20 18:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年2月20日 22:26
キャー、後につくと眩しそう!
コメントへの返答
2008年2月20日 22:48
こんばんは、コメントどうもです。

実際はそんなに明るくありませんよ。

 ストップランプと同程度~やや暗いぐらいだと思います。
2008年2月20日 22:50
こんばんわ。

 反射板にLEDを埋め込むなんて、普段から考えていないとなかなか思いつかない発想ですよね。(孫七さんにとっては、普通のことかも・・)

 点灯させて走っている後ろ姿を、是非追いかけてみたいです。(笑)

 

コメントへの返答
2008年2月20日 22:59
こんばんわ、コメントありがとうございます。

 本当は、Bistroみたいに切断したかったんですが、固定用ねじ位置の関係で断念しました。
 結果的にこんな仕様になってしまいました。
 
 後続車の迷惑になりますし、バック時にはピンクになりますので、使用には気をつけたいと思います。

 変な車に仕上がってしまいました。(笑)
2008年2月21日 0:07
おばんです!

いつもありがとうございます♪

早速リアフォグランプの完成ですね♪

LEDマイスターの孫七さん、いつもながら素晴らしい出来栄えです。

LEDマイスターとともにこれからはワンオフマイスターの称号も・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月21日 7:48
おはようございます、コメントありがとうございます。

 LEDの配列のせいか、それほど眩しくなく、ちょうどストップランプとテールランプの中間ぐらいの輝度でしょうか。
 これだとあまりフォグとしての役割を果たさないかもしれませんね。(笑)
 インパクト勝負のなんちゃってバックフォグ仕様の完成です。

 LEDもそろそろネタが尽きそうですので、グローブボックスの照明を付けたら終了にしようかなと思っています。
2008年2月21日 14:02
整備手帳も拝見しましたが、なかなか慎重さが要求される作業ですね。

先日トランクルーム内の天井に付いている、薄暗く小さなランプを見ていたとき、「もしかしてこの電球も孫七さんの餌食になってしまうのか?」とつい考えてしまいましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年2月21日 19:19
こんばんは、コメントありがとうございます。

 作業をしていて、だんだん嫌になってきました。(笑)
 仰るように、トランクルームのLEDは、1度作成(12連発)しましたが、大きすぎて収まりませんでした。(苦笑)
 これはグローブボックス用に移設して、新たにコンパクトなLEDを作成しようと思っています。♪

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation