• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

エイプリルフール?

エイプリルフール? ガソリンの暫定税率も廃止になって、とりあえずは安く燃料補給ができるようになりましたね。

 昨日の仕事帰りにスタンドの前を通ったら、看板を入れ替えていましたので、期待をしていました。

 今朝、期待通りに下がっていましたので、早速給油をしてきました。






 ガソリンは、現金会員価格で、124円/Lでしたが、給油後にスロットが回って、さらに1円引きで、結局123円でした。










 毎回の給油で、1000円前後支払額が違うと、年間で相当な金額になります。
 国会議員の方々には、国民の血税を有意義に使って欲しいものです。
 ガソリンの税金を安いままで維持して欲しいですね。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/04/01 21:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

この記事へのコメント

2008年4月1日 21:40
おめでとうございます。

各務原で、118円があったらしい(謎)

コメントへの返答
2008年4月1日 21:45
こんばんは、超破格値ですね。

 わたしは行きつけの、セルフスタンドで給油しています。

 前回の給油時に商品の引換券を貰っていましたので、トイレットペーパー4ロールもついでに貰ってきました。
2008年4月1日 22:17
さっき入れてきましたよ。安かった!と言っても138円(最終的には133円)でもまだ高いですよ。
コメントへの返答
2008年4月1日 22:38
こんばんは、最近は高値安定でしたから、少し安いとめちゃくちゃ安く感じますね。

 本来ならまだまだ安くならないといけませんよね。
2008年4月1日 22:24
今日はエイプリルフールですよヽ( ´¬`)ノ

ついついはしゃいじゃいました。

ガソリン安くなりましたね~
自分も奥さんの車に給油してきたのですが、124円でしたよ・・・

123円ですか・・・負けた( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2008年4月1日 22:40
こんばんは、コメントどうもです。

 いつも利用するセルフスタンドです。
 現金会員なので、30L以上の給油でスロットが回る仕組みになっています。
 4等の1円/Lでした!!
2008年4月1日 22:51
こんばんは~

オデは明日あたり給油ランプが点灯しそう…
昨日すっかり忘れててまだ余裕かあるのにもかかわらず営業車に給油しちゃいました(^_^;)自腹じゃないといい加減なもんだ!!

僕の行くコスモセルフは15L以上給油でスロット権利発生ですよ~。
コメントへの返答
2008年4月1日 23:04
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私の職場仲間は、ごちまるさんと同じスタンドで、給油しているようです。
 15Lから権利なんて羨ましい。
ランクルの時なんか、絶対4等しか当たりませんでした。
 それどころか不発のときも・・・
2008年4月1日 23:00
こんばんは!やっと安くなりましたね!

車に乗る身をしては、嬉しい限りです。

イチバン安い所を探して、最終的には可児のコスモが

120っと格安で入れれましたw

帰り飛ばしすぎました!気をつけないと。。。
コメントへの返答
2008年4月1日 23:06
こんばんは、コメントありがとうございます。

 可児のバイパス沿いのセルフも安いですよね。
 以前多治見に通勤していたときに、利用していました。

 3円/L負けましたね、残念!!
2008年4月2日 0:12
おばんです!

いつもありがとうございます♪

私も今日さっそく満タンにしてきました。

こちらはちょっと高め?の125円でした。

コメントへの返答
2008年4月2日 20:24
こんばんは、コメントありがとうございます。

 ガソリン税をこのまま維持してもらうと大変助かります。

 満タンで1000円前後違うと、結構大きいですよね。

 小売価格は地方によって、若干違いますね。
2008年4月2日 0:52
日本国民は資源の乏しさから、ガソリンの価格で一喜一憂しなければならず悲しいですよね。でもとりあえずは安くなって良かったですね。

暫定税率とはいえ、税金が下がるなんてのは奇跡に近いことだと思います。
コメントへの返答
2008年4月2日 20:30
こんばんは、いつもありがとうございます。

 化石燃料に頼っているうちは、日本は弱い立場ですよね。

 暫定税率は、田中角栄が総理大臣の頃、道路を作るために暫定的に税率を高くしたのですが、その税率が3月まで続いていたわけです。

 暫定が何十年続いていいのかという議論と、地方道路維持、建設の財源をどうするかというのが、与野党の争点になっています。
2008年4月2日 1:40
こんばんわ!
ウチの近所はどこもかしこも値段が・・・

下がっておりません!!!!!!!!!!!

一体どういうことでしょうかね・・・。
まったく埼玉ってふざけてるな・・・ブツブツ
コメントへの返答
2008年4月2日 20:34
こんばんは。

 中京地方(東海地方)は、車がないと成り立たない地域柄なので、こういったものには非常に敏感かもしれませんね。

 私も1~2円/Lの違いでも、セルフ給油しています。
2008年4月2日 2:02
こんばんは。

ガソリンもう下がっているのですね。
先月仕入れた在庫分がどうたらこうたら言っていましたが・・・

自分のは先先週満タン入れてしまったのでしばらく無くなる気配ありません。やってもーた(汗

コメントへの返答
2008年4月2日 20:37
こんばんは、コメントありがとうございます。

 私の場合は、40km/日程度の通勤ですから、ほぼ10日~2週間に1度満タンにします。

 年間1.5万km位の走行距離になると思います。
2008年4月2日 3:16
こんばんわ!

結局、岐阜のほとんどの店で値下げしましたね!

先日の記者会見で、国民に申し訳ないと言っていたけど
誰に言っているのかな?

再度、値上げするのかな?
コメントへの返答
2008年4月2日 20:40
こんばんは、コメントありがとうございます。

 1度下げてしまうと、上げるのが難しいと思います。
 楽観的過ぎますかね?

 野党(民主党)の方々に、頑張ってもらいたいですね。
2008年4月2日 12:33
こんにちは~

自分はまだ行き着けのGS未チェックです。でも明日にはランプ付きそうなんだよな~。
いつもなら週末だと-2円なんですが、今回はどうなんでしょうね。

欧州では230円/Lくらいするそうですね。どうやって生活してるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年4月2日 20:45
こんばんは。

 どうなんでしょうかね、私の行き着けスタンドも週末は安くなるのですが、あまりの安さに1日の朝に行ってしまいました。

 ガソリンが売り切れで、ハイオクをレギュラー価格で販売した店もあると報道していましたね。

 週末にガソリン売り切れなんて洒落になりませんね。

 そういえば、ドイツでは軽油とガソリンが、同じ価格だと聞いたことがありますし、ガソリン税も他国に比べると、日本は安いようですね。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation