• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

やっても~た

やっても~た 結局やっても~たです。

 何をって?

メーターのLED打ち変えです♪

 純正のメーターはスピードメーター針の周りに3個、タコメーターの周りに3個、計6個の3020タイプのLEDがついていて、数字、目盛のあたりはLEDは何も無く、白色のプラスチックパネルで光を反射させて光らせる仕組みになっていました。

 前回までで、既設のLEDをほとんど青色化を施工していましたので、結局メーターも青色LEDに打ち替えてしまいました。

 印象としては、数字は良い感じで青く光っていますが、針と目盛は元色の赤とLEDの青とが混ざって紫っぽい色になってしまいました。
 しかも微妙に数字だけが際立った感じになってしまいました。

 これで、いっぱしのアンダーグラウンド仕様になりました。


作業手順はこちらからどうぞ、


  1. 手順1

  2. 手順2

  3. 手順3

  4. 手順4


  5.  ※)手順3は1のみ参照して、以降は手順4へ行ってください。




 例によってオマケです♪
パネルを外したついでに、セキュリティ用のパイロットランプを青色LEDに打ち変えてみました。
 分解方法はこちらからどうぞ・・・

 手順3までを見てみて下さいね。


ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2008/04/27 21:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 21:26
こんばんは。
も~完成したでしょ、と思っていた前回でしたが・・・
まだありましたか~(^^)赤いところがある限り油断はできませんね!!

聞きたいのですが、純正セキュリティONにしています?
出荷時はOFFになてるんですよね?自分のはOFFのままですが、セットしたほうがいいのかな(^^;)
コメントへの返答
2008年4月27日 21:36
こんばんは、コメントありがとうございます。

 今度で、内装関係は多分終わりだと思いますよ。(笑)

 純正セキュリティに“ON”,“OFF”があることすら知りませんでした。(汗)
 と言うことで、恐らくディフォルトのままになっています。
 施錠すると、暫らくの間ビープ音が鳴り、ランプのみ点滅しています。

 設定方法を調べてみます。
2008年4月27日 21:49
おおw

ついに一番危険な部分にいっちゃいましたね・・・
メーター関係をさわる時は異常に緊張しますよねヾ(;´▽`A``

・・・にしてもお見事です。
コメントへの返答
2008年4月27日 21:53
こんばんは、コメントありがとうございます。

 悪運を使い果たすといけませんから、もう止めないといけませんね。

 幸い内装関係は無事完了することができました。
2008年4月27日 23:50
まだ残党がいましたか(笑)
でも孫七さんの手にかかればあっけなく、ですね。でもブルー照明のメーター文字盤がいい感じですね。針は結局のところ専用LEDがないので紫色になるのはやむなしと言ったところなのでしょうか?
コメントへの返答
2008年4月28日 22:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 文字の青色は良い感じで光っていますが、御指摘の通り、目盛と針が微妙に紫ですし、文字のみ目だち過ぎですね。
 昼間も文字のみ青く光っています。
はっきり言って改悪ですね。
 何とか対策を考えてみます。
2008年4月28日 0:20
いい感じになりましたね☆自分には出来ない事です(ノω≦、)

変わった色でやるのも…楽しいかもしれないですよ
コメントへの返答
2008年4月28日 23:01
こんばんは、コメントありがとうございます。

 これでも、充分変わった色だと思いますが・・・
2008年4月28日 9:53
やはりメーターもいっちゃいましたか!
孫七さんなら全部やってしまうかな、と思っていましたよ!
メーターのシートを自作してみては如何でしょうか?
アウトランダーユーザーさんの間では結構多いみたいですよー。

自分の純正セキュリティはDが勝手にONにしてくれました。
試しに自分でセキュリティアラームを鳴らしてみたのですが、いい近所迷惑でした(笑)
鳴らしてしまった時の対処法を覚えておくといいですよ♪
コメントへの返答
2008年4月28日 23:08
こんばんは、コメントありがとうございます。

 結局行き着く所まで行かないと気が済まないようです。(爆笑)

 ほたるんさんの仰るとおりですね。
次回チャレンジしてみます。

 ついでにスパイスも少々・・・

 自車はOPのキーレスオペレーションシステムを付けていますが、これで施錠すると、“ピッ・ピッ”と音がして、インジケーターが点滅しています。
 この状態では、作動していないのでしょうか?
 相変わらず良く判りません。
2008年4月28日 12:04
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

あまりの素晴らしい出来にこのまま市販化してもかなり売れそうな気がしますよ!

三菱から純正OPに採用します!!・・・・なんてお声がかからないかな・・・・

コメントへの返答
2008年4月28日 23:12
こんばんは、コメントありがとうございます。

 実はこの状態にしてから1度もディーラーに顔を出していません。

 ディーラーマンの顔を見るのを、密かな楽しみにしています♪
 その時は、ブログにアップしてみます。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation