• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

朗報かな?

朗報かな?  JAF Mate 2008年7月号に、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が毎年行っている新型車の安全性能テスト(自動車アセスメント;NCAP)の結果が記載されていました。

 対象車両は販売台数の多い物の中から15台が選択された。

 これによると、フルラップ前面衝突試験での助手席安全性能で、ライバル車のインプレッサに遅れを取ったものの、フルフラップ前面;運転席5/助手席4、オフセット前面;運転席5/助手席5、側面;運転席5と、ほぼ満足の行く結果になっていました。(比較のインプレッサは1.5L以下に区分されていました。ギャラン フォルティスの実験車両には、サイド エアバッグは装着されていないようでした。)

 また、時速100kmからの制動距離は、乾燥路面40.4m、濡れた路面44.7mと、これも乗用車Bのカテゴリー(3台)の中で、乾燥路面1位、ウエット路面2位となかなかの結果でした。

 愛車の衝突安全性は、とても気になりますからね♪

さすがに、JAF Mateの記事を、そのまま転記する事ができませんので、悪しからず・・・

 写真と記事は一切かかわりがございません。
ブログ一覧 | ツリ目ちゃん | クルマ
Posted at 2008/06/20 20:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

責任?
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 20:37
おw
孫七さんの愛車はかなり性能いいいんですね~

うらやましい☆
自分のなんて乗り心地悪いです(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 21:55
こんばんは、コメントありがとうございます。

 やはり設計が新しいからだと思いますよ。

 OPのサイドエアーバッグ装着車の評価が気になりますが、概ね満足できる結果だと思います。
2008年6月20日 21:25
事故に遭わないよう願うばかりですが、もし遭ってしまった時のことを考えると、ボディの強度は重要なことですよね。ボディが強いのは良いことだと思いますが、まずはシートベルトからですね。
コメントへの返答
2008年6月20日 21:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 仰るようにこの結果もシートベルトの装着前提での結果ですから、シートベルトをしなかった場合の結果は推して知るべしですね。

 改正道路交通法では、後席の着用も義務付けられましたから、新基準での評価法が気になりますね。
2008年6月20日 22:51
こんばんは。

三菱のこの手の技術は、もっと遅れているかと思っていましたけど、なかなか高性能ですね。もしもの時は、重要なファクターですからうれしいですね。
私も、もしもの事が起こらないように安全運転心がけます。
コメントへの返答
2008年6月21日 9:25
おはようございます、コメントありがとうございます。

 自分の車が客観的に見てどうなのか、非常に気になる所ですね。

 特に衝突安全性は、決して使いたくはありませんが、まさかの時の保険として重要ではないかと思います。

 エボXも基本的には同じ構造ですから、高評価だと思いますよ。
2008年6月21日 3:06
車の基本である安全性能を高めていることは大変良い点ですね。見た目良し、中身も良しで言うことなしですね^^

ただ、乗車している人はこれで命を取り留められる確立がアップしていますが、外にいる人のことを考えるとやはり、人的な安全走行という面をアップさせていかなければと常々思っています。
悲しい結果だけは招きたくないですね。
コメントへの返答
2008年6月21日 9:30
こんばんは、コメントありがとうございます。

 車の衝突安全性は、高いのに越したことは無いと思います。

 ただ、事故にはいろんな形がありますから、全てに優れていると言うことはありませんね。
 
 メーカーとして絶えずコストパフォーマンスを考えていますからね。
 つまり利潤の無い商品は、ありえないということです。

 購入側もそれを理解して、これなら許せると言う範囲で妥協し購入すると言うことだと思います。但し判断基準は個々に違うと思いますが。

 同じ車種を選択した物同志、末永くギャラン フォルティスを愛せたら良いですね。
2008年6月21日 8:34
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私が先日記事にUPした豪州のテストに近い結果のようですね。

やはり安全性が高いのはとても安心出来ます。

コメントへの返答
2008年6月21日 9:35
おはようございます、コメントありがとうございます。

 以前アクア ギャランさんに紹介いただいた、海外での衝突安全評価が、そのまま日本でも評価されていると思いました。

 これがスタンダードになれば良いですが、快晴道路交通法による、後席シートベルトの着用義務化が、新たな判断基準を作るような気がします。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation