• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孫七のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

トランスミッタ~

トランスミッタ~ こんばんは~

 皆さんは車の中でどんな音楽を聴いて見えますか?

私の場合は年齢のせいか、新しい曲がなじめないので70年代の曲を聴いています♪

 例えば、こんな感じ・・・



ご存知、【 甲斐バンド:安奈 】です。

 それから、



 これは、【 チューリップ:青春の影 】です。

そして、

 

 【 アリス:遠くで汽笛を聞きながら 】

 です。


 どれも私の青春時代の想い出の曲です♪

 当時はまだニューミュージックというジャンルも無く、いわゆるフォークと言われていました。


 車を乗り始めて直ぐに、いわゆる“カーコンポ”を取り付けて、レコードからカセットテープに録音して聞いていました。

 コンポはパイオニアのロンサムカーボーイって言う銘柄で、当時の価格で30万円ぐらいしていました。

今は、トランスミッター・・・価格は千円ちょっと・・・、時代は変わりました。

 媒体は4GBで千円ちょっと・・・、

 ん~、これってどうなのでしょう???

     それでは、今日はこの辺で・・・
Posted at 2010/01/21 20:55:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月20日 イイね!

DIYシフトノブ♪

DIYシフトノブ♪ ちょっと散らかっていますが・・・

孫七特製シフトノブです。

 アクリル製シフトノブの底面に穴を開けて3mmφのLEDをホットボンドで固定。

それを二系統に分けて配線(今回はアンバー、ブルーの二系統にしました。)します。

 あとはこれに接続して完了!!

 とっても簡単ですね♪


 で、動作はこんな感じです。

 


 恥ずかしくて困る場合は、特別にOFF SWつけときました~


                      今回はこの辺で ・ ・ ・
Posted at 2010/01/20 21:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ カスタム | クルマ
2010年01月18日 イイね!

CRIAR OSSO製ワンオフ マフラー♪

CRIAR OSSO製ワンオフ マフラー♪こんばんは~


 機能の話なのですが・・・、昨年CRIAR OSSoさんで取り付けてもらったマフラーの実力はどんなものなのか知りたくて、音量測定をしてみました。

 マフラーは、オーナーさんの手作りでワンオフ(一点もの♪)です。
排気音は、実にいい音を奏でており、その気にさせます。

 で、測定方法は、車体(排気口)から1m位測定器を離した所に設置し、アイドリング、レヴリミット、70%開度の3通りの方法で測定してみました。

 結果はこんな感じになりました。

 車検ではアクセルを70%開いたところでの排気音が基準となるようなので、ムーヴカスタム搭載のEF-VEユニットのレヴリミット、8500rpmの70%(=5950rpm)稼動時の音量が車検の基準になるので、その値は、93.2dBになります。

 ここまでしておけば、車検も大丈夫・・・かな?

 実際の、排気音はこんな感じ


 

 ここまで来ましたが、致命的な失敗が・・・


 な、  な、  なんと・・・
  洗車していませんでした ~ ~ ~


                               それでは、 今日はこの辺で・・・
Posted at 2010/01/18 22:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ カスタム | クルマ
2010年01月17日 イイね!

まったりとした週末

まったりとした週末 久しぶりにまったりとした週末を過ごした孫七です♪

 最近、寒い日が続きますね。

 我が、岐阜県美濃地方もご多分に漏れずと言ったところです。

 さて、デジカメの話になりますが、私のデジカメは、Canon IXY DIGITAL 25ISで、標準装備のメディアは、SD 32MBです。
 静止画像を撮影する分には良いのですが、さて動画となるといささか容量不足を感じます。

 そこで大容量のメディアを購入すべく、岐阜市内のGOOD WILLまで行ってきました。

 散々迷った結果、「アダプターを装着し、使用すれば良いか。」と、安直な思考により、Micro SD 4GBを購入しました。

 予め手持ちの携帯用Micro SDを使用し、動作確認をしたのは言うまでもありません。

 価格は1180円でしたが、一時期より少し価格が上がっているような気がします。


 余談ですが、写真は返りに寄った50円自販機の前でパチリと記念撮影したものです。

 途中風景はこんな感じでした♪

            それでは今回はこの辺で・・・
Posted at 2010/01/17 22:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月14日 イイね!

久しぶりの週末工房♪

久しぶりの週末工房♪ 久しぶりに孫七のホームグラウンド、週末工房に帰ってきました♪

今回のテーマはムーヴ カスタム用、メーター照明をLED化することです。

 ですが、ふつうの加工では面白くありませんから、そこは一ひねり・・・

 スイッチで照明色を変化させることにしました。

 詳しくはこちらから

   作業手順 その1
   作業手順 その2
   作業手順 その3


  お手すきの方は、一度ご覧になってください♪

     ちょっと古めの我がムーヴ カスタム君が 今時のLED証明になりました。

    最後に、お約束で・・・


 改造は、自己責任でお願い致します。
Posted at 2010/01/14 22:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ カスタム | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation