• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310のブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

漁港が見える温泉宿へ行ってきた③

漁港が見える温泉宿へ行ってきた③
晩ごはんは太田食堂でご当地グルメの「鹿部たらこ天丼」ボリュームが半端なく少食なのでご飯少なめで頼みましたがこの盛りの良さ。 夕食後再び漁港を散策沈む夕日と駒ヶ岳が綺麗でした。 最高に癒される。 鹿の湯の温泉は少し熱めのお湯ですが、コレがとんでもなく疲れがとれる湯でお肌もツルツルに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

漁港が見える温泉宿へ行ってきた②

漁港が見える温泉宿へ行ってきた②
目的地の鹿部町に到着! 道の駅 しかべ間歇泉公園に到着 間歇泉を眺めつつオーダーした鹿部焼きが出来上がるのを待ちます。 鹿部町のご当地キャラは軽石のカールス君です。 鹿部焼き美味しいですね〜 明石焼きと言うよりだし巻き卵寄りの味いでホタテとタコが具材で入っています。 お出 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

漁港が見える温泉宿へ行ってきた①

漁港が見える温泉宿へ行ってきた①
先日、up!購入から初の一泊二日ロングドライブへ出掛けてきました。 行きはほぼ高速道路メインのルート。 有珠山SA 天気が良かったので有珠山→ニセコアンヌプリ→昭和新山→洞爺湖中島→羊蹄山が全て見えます。 AM10:00ラッキーピエロ到着。 道南の函館周辺にしかない人気店舗。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 16:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

ポリッシャー

ポリッシャー
やっとフロントまわりのポリッシャー掛けが終わりました。 磨きは奥が深いというか難しいですね。 夜に水銀灯のしたなんかで見てみると完全に傷を取り切るのは難しいですね。 ボンネット・Fバンパー・フェンダーまで磨きは終了です。 ルーフはやり直ししないとダメですねー 残すはドア4枚! ガレー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

神威岬(カムイミサキ)

神威岬(カムイミサキ)
天気が良くて気持ち良い! 遠くの山にはまだ雪が残る北海道。 共和町役場までドライブして来た目的は こちらの日本ハムファイターズ伊藤大海投手のサイン入りユニフォームを見に来たのです。 せっかくの好天なので積丹半島をぐるり回って帰ることに。 道の駅オスコイ!かもえないで休憩。 とにかく海が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 21:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

最安値

最安値
グラスターゾルオートもいつのまにか物価高800円出さないと買えない代物になりましたが、ヨドバシ.comが最安値なんじゃないかなー ボディやバンパーに付いた虫の死骸や鳥のフンちょっとした無水洗車までこなしもちろんガラスにも使える。 樹脂パーツのクリーニングにも使えてベタつかない万能クリーナー。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

エスコンフィールドHOKKAIDO

エスコンフィールドHOKKAIDO
札幌の隣街である北広島市に有るエスコンフィールド北海道。 今日は駐車場付きのチケットだったのでup!で行きました、ドアパン恐怖症なので何時も遠くても端っこに止めます。 ユニフォームを着て観戦準備完了〜 今日からパンのフェス2025 in Fビレッジが開催されていてタルタリストとして ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

Plexus(プレクサス)ロス

Plexus(プレクサス)ロス
以前ドンキホーテに山積みで売られていたPlexus(プレクサス) これボディの水なし洗車の他、カーシャンプーで落ちないちょっとした汚れ落としやプラスチックパーツ(ヘッドライト・テールレンズ・ウインドバイザー)などのメンテナンスに非常に良かった。 特にホイールのクリーニングと防汚性に優れてい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 19:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

アルミを買わない理由

アルミを買わない理由
もう5年目に突入したup! 車検も2回目を終えて夏タイヤを新調したのですが今回は165/70R14ではなく175/65R14にしました。 実は昨年に15インチのホイールとタイヤをセットで購入予定でしたが、色々あり購入をやめたんです。 VWの中でも4Hの12mmはup!しか無く今後の車両入れ替 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

連日の朝渋滞

この時期、札幌の朝は渋滞が酷い 雪降った次の日や昼間溶けて朝と帰宅時間に凍るのでとにかく渋滞する。 当然、燃費が良いわけもなく。 この時期は御呪いに燃料系の添加剤をぶち込んでおく、寒暖差も激しく当然結露も発生するし渋滞でエンジンもストレスが溜まるので人で言う栄養ドリンク的な。 そして ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「77777ゾロ目!」
何シテル?   08/18 00:50
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:51:51
OSRAM バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:14:04
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:19:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation