• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

Dの車検も通ります!

Dの車検も通ります!
2回目の車検でディーラーに預けているup! その日の夕方サービスから電話が有り、ヘッドランプ問題なく検査通りますよ〜と連絡を頂きました。 商品説明に記載してある通り何の問題も有りませんでしたのでご参考までに。
続きを読む
Posted at 2024/11/28 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

サンプルゲット!

サンプルゲット!
洗車用品1,500円以上お買い上げでディテールアーティストRIDEミニボトルプレゼントと言うクーポン出てたのでジェームスへ! ワックスやコーティング拭き上げ用のマイクロファイバークロスとシュアラスターのZEROクリームを購入してゲットして来ました♪ 先日購入したディテールアーティスト ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 16:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

エンジンルーム清掃

エンジンルーム清掃
毎年春恒例のエンジンルーム清掃しました〜 砂埃で汚い、濡らした雑巾で吹いた後に 万能クリーナーのピカールグラスターゾルオートで金属と樹脂パーツを拭き掃除。 呉ラバープロテクタントでゴム類に潤い補充。 手早く綺麗になる〜 はいピカピカです。 奥まってるインテークマニーホールド ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 16:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

外窓拭くならこれ!!

外窓拭くならこれ!!
この時期めっちゃ車のガラス汚れるけど、軽度のウロコやウォータースポットはストーナーのクリン&リペルが有れば超簡単に落ちる。
続きを読む
Posted at 2024/04/13 12:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

春のタイヤ交換・洗車祭り!!

春のタイヤ交換・洗車祭り!!
ワンシーズン履いたiceGUARD 5 PLUSですがリアはまだ新品タイヤに入っている斜め溝模様が残ってますね、フロントはFFなので綺麗に一皮剥けた感じでした。 車載の空気入れですが、昨年こんなうるさかった?? 空気は入りますが、うるさくなった気がします どれくらいと言うとご近所 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 16:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

夜ドライブ

夜ドライブ
後回しにしてた12月点検とオイル交換したので久しぶりに夜ドライブしてきました。 しかしVW504.00規格のオイルは良いですね〜 エンジンが滑らか!振動が少ない!トルク感が増してアクリル踏んだ時のパンチがある。 ケチらず次から504規格オイルにします 少し燃費も良くなると嬉しいんですが。
続きを読む
Posted at 2024/04/06 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

数時間で銀世界

数時間で銀世界
今年買った激安ヨコハマIG5プラス 初の雪道走行となりましたがシャーベット路面でしたが新品タイヤは良いですなー さて明日はブラックアイスバーンになりそうな予感がします。
続きを読む
Posted at 2023/11/24 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

自動車保険更新に伴い〜

自動車保険更新に伴い〜
自動車保険の更新に伴い ドライブエージェントパーソナルに申し込みしました。 早速開封して中身を確認。 クイックガイドと説明書 デカイとは聞いてましたが! 想像してたより2割ほどデカイ!! 早期取り付けお願いしますとの事で明日にでも交換しようと思います。
続きを読む
Posted at 2023/04/23 00:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

黄砂襲来2

黄砂襲来2
朝起きたら泥水入ったバケツでも掛けられた? ってレベルで黄砂。 うかつにワイパー動かせないほど。 明け方雨が降ったので、モロ黄砂混じりの雨だったようで。 撥水コーティングが効いてる! イヤそうじゃない。 早く洗い流したい所でしたがコイン洗車場はどこも大渋滞。 夜 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

Dでエンジン止めてます?

Dでエンジン止めてます?
ちょっとup!オーナー様に聞きたいんだけど エンジン切る時はD?それともN? up!はエンジン切る際はPが無いので Dレンジでエンジン切るのが正しい方法だと思いますけど、翌朝Nに入れてエンジン始動し走り出しでクラッチがバタつくんですよ。 寒い時は特に。 試しにNでエンジン切るようにして様子 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル買って準備してるんだけど休みの度に天気悪くて交換が出来ないんだよな〜
この時期の北海道はほんと運。

※先日の休みは天気良かったけど出掛ける予定が有ったので断念。」
何シテル?   11/13 23:46
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011 12131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中国製 リアゲート ガスショック ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:24:20
リアウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 20:41:02
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 20:06:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation