• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

AGS時々アホになりません?

AGS時々アホになりません?
納車後、AGSの最新バージョンへの書き換えで格段に乗りやすく生まれ変わった我が家のup! しかしながら時々アホになる時が有る。 コンピュータの気まぐれか電圧的なものなのか、はたまたミッションの温まりやエンジンの温まりなど気まぐれに凄く調子が良い場合と何となく調子が悪い感じの時が有る。 おまじ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

何時もの様に洗車!

何時もの様に洗車!
何時ものお気に入りの洗車で洗車 ピッカピカです! 中古車とは思えない綺麗さ!! 因みに車検新規で48万でもろもろ含めて乗り出しが61万円。 夏・冬共に純正スチール付き、走行距離47000kmと言う車両です。 もともと綺麗な車両なんだけど手を掛ければかけるほど輝きを増しますね♪ ちょっとした ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

連続して比較的長距離ドライブ

連続して比較的長距離ドライブ
先日に引き続き往復で100km越えのドライブして来ました。 海の側はまだまだ風が冷たいですが気持ち良かった。 未だコロナ禍で外出自粛が続いていますが人気の少ないところを狙って動いています。 比較的長距離ドライブ2回行くと、通勤を挟みつつも324.2km走行で ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

M12 P1.5 球面13R H 17ボルト

M12 P1.5 球面13R H 17ボルト
長年VWに乗っていますが、ホイール穴が4Hも5Hの車も乗っていますが全てM14のボルトでup!はVW初のM12ボルトです。 ホイールをどうしようか考える上でワイドトレッドスペーサーを使用した、upのリアタイヤ「見た目内側に入りすぎ問題」を解消する案もあるわけです。 しかし、安価なスペーサーだと ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 00:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

青空とup!

青空とup!
暖かく天気が良いので、海と空が綺麗な場所へドライブして来ました〜 どうです!この抜けるような青空!! プロフィール画像とガレージの写真も入れ替えました! 先日施工したVOODOORIDEの「DETAILER」 帯電防止成分がホコリの寄せ付けを抑えてくれていてハッチ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 16:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

万能コーティング剤

万能コーティング剤
天気も良いので予定より早くコーティング掛けしました、コーティング剤と言っても効能は1ヶ月程の簡易コーティングです。 定着してしまうコーティングと違い、作業の度に古くなって汚れたコーティングを新しいコーティングに交換する働きをしてくれますのでリセット不要で施工簡単なのでメンテナンス時間を大幅に短縮 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 17:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

春のリセット整備&夏タイヤにしてみて。

雪が溶けて中古で購入後のリセット整備が一通り終わり、先日は夏タイヤへ交換が終わりました。 プラグ交換 Bosch品番:Y7LER02  エアークリーナー交換 MANNフィルター オイル交換 SK ZIK 0w−30 リスローン(RISLONE) 燃料インジェクタークリーナー (半分を添 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 02:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

クイックメンテナンス用品

クイックメンテナンス用品
長年、クイックメンテナンスと簡易コーティングを兼ねてプレクサスを愛用していますがケミカルオタクなのでそろそろ別な物も試したい。 プレクサスは外装・ホイール・ヘッドライト・テールランプと用途が広く特に樹脂製のヘッドライトレンズケアに優れています。 また内装の艶あり樹脂部分の掃除に使えば静電気 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 18:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

国産タイヤ久しぶり!!

国産タイヤ久しぶり!!
アルミ購入前に純正スチールホイールの乗り味もわかっておきたかったので一先ず交換。 コレ中古車購入した際に、夏タイヤ付きと言う条件の価格だったのですが納車直前に「タイヤが無い」と言う事件が起こりまして。 お約束なので春までに準備します! と言う事で元々中古車に着いていたタイヤではなく条件の良 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 21:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

黄砂なのか?黄砂だよね。

黄砂なのか?黄砂だよね。
先日の洗車エントリーでも書きましたが、北海道は雪解けにより雪に含まれる土埃や砂埃が一気に露出し、しかも春先は風が強いわけですが、コレが5月のゴールデンウィーク明けまで続くわけです。 昨晩ちょっと雨が降って、少し走行するとこんな感じ。 ルーフは明らかに黄砂だね。 風で飛んできた砂 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 16:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車バカの旅は、旅先でも洗車する。」
何シテル?   08/27 20:44
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:51:51
OSRAM バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:14:04
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:19:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation