• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

その後

その後通勤で片道5キロちょいの走行で、途中コンビニ寄ると10分も乗らず一旦エンジン切る感じの乗り方なので、正にチョイ乗り&ストップ&ゴーしかしてないので調子悪くてあたりまえなんだけど。

それにしても調子が悪い。
毎日、ワーニングランプまでは点かないけど
通勤の行きと帰りで1度はヒヤリとする。

ケース①

歩道から幹線道路へ出る際の下り坂
(北海道は雪の関係上、勾配と言うか段差がきついです)
ブレーキを放し車重のみで動くシチュエーション。(Rギアの時も要注意)

つまり、しっかりブレーキ踏むでも無く
アクセルを踏むでも無い状態で車体が動いている場合、アクセルを踏んだ途端に無反応。
(タコメーターも回らず)
数秒沈黙ののち急にアクセルが戻ります。
この時慌ててアクセルを踏み込んでた場合ホイルスピンを伴い急発進になるので注意です。

ケース②渋滞最後尾に追いついた際に
ブレーキでしっかり止まらず惰性走行からアクセルを踏んだ時。
シフトは2→1速に入るか入らないかくらいのタイミングです。

車側が「動くの?止まるの?」の判断に迷ってクラッチを放してくれない感じ。

頻繁に出るので明らかに何処かおかしい...。

(以前も年に1、2回出た事は有りましたが。)

VWのDでもう1度診断機通してASGの調整並びにクラッチ調整可能か問い合わせしてみよう。
Posted at 2022/06/14 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人気過ぎてなかなか買えなかったけど補充分ゲット!」
何シテル?   10/09 22:17
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
56789 1011
12131415 16 1718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 20:06:54
2023.4.1 車高短にしたった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 07:46:47
外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:51:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation