• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

週末雨が降る前に洗車を〜

週末雨が降る前に洗車を〜おかげさまで調子を取り戻し絶好調なup!くん

何時もの様に綺麗にします。

僕の車は基本、リンレイGガードが施工されていますので普段のメンテは2パターンあります。



同リンレイの濡れたままワックスで仕上げるパターン、その名の通り洗車後に濡れたままの状態で硬く絞ったマイクロファイバータオルにスプレーして吹き上げて仕上げるパターン。



その際に仕様するシャンプーはこちらの

WILLSON [ ウイルソン ] 泡仕立てシャンプー コーティング車専用 です。



もうひとつのパターンがブードゥーライド JUJU 高級カルナバ配合濃縮カーシャンプー で洗車しシルクドライヤー又は侍プレミアムタオルで吹き上げて仕上げるパターンです。









ワックスが先か後かの違いですが、ボディーの汚れ具合やコンディションで変えています。

それぞれメリットがありますが、どちらも短時間でピカピカに仕上がり洗車傷のつき難い(極力、スポンジやタオルがボディーに水が無い状態で擦ることを避ける)長年培った自分の洗車方法です。
Posted at 2022/07/21 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

2週間のD入院から明日退院。

2週間のD入院から明日退院。トランスミッションの故障のワーニングランプ点灯が頻繁に出る様になり、末期症状として

◾️症状
・Rに入るが動かない(回転上がらず)
・N検知出来ずエンジン掛からない。
・発進時に動かない時がある(回転上がらず)
・2速から3速でギア抜け
・走行中ワーニングランプ付きMモードから
 強制的にDモードに、停止後RとNに入らな        い。(メーター標準は切り替わるがアクセル反応無し、タコメーターも動かず)

初期のリコールに酷似した症状です。
車体番号から検索するもリコール該当の車体では無い。

◾️D以外のVW専門店

PC診断の結果 エラー歴は有るものの
症状が消えたため解らず。

クラッチの張り付きかギアアクチュエーター
何も20万オーバーの修理見積もり。

◾️VW Dでのセカンドオピニオン

ミッション コンピューターへの入力信号が電圧が低い為、コネクターのピン圧調整と接点清掃、及びコンピュータのリセット、ASG基本調整。

乗り手を変えつつ試乗を繰り返して症状が出ない事を確認。

費用10,000円で少しお釣りが来ます。

◾️まとめ

ASG不調の際先ず電圧低下を疑った方が良い。

バッテリー又はコネクターの接触不良を点検しましょう。


Posted at 2022/07/02 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車バカの旅は、旅先でも洗車する。」
何シテル?   08/27 20:44
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023.4.1 車高短にしたった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 07:46:47
外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:51:51
OSRAM バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:14:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation