• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅丸@ミ[゜ ゜]ミミ[゜ ゜]ミのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

人の死ぬ瞬間に遭遇した日。

去る2008年12月某日。

仕事中に起こった出来事でした。

割と救急隊や警察の出動依頼の多い仕事ではあったのですが

この日は、救急車の要請も要らなかったはずだった。

一報のあった段階では、その人は意識もありしっかりとした受け答えがあった。

一通りの応急処置を行ったが顔色は決して良いものではなかったので

少し話をして、しばらく横になってもらった。

バイト君には注意してみてもらうよう伝え、現場を離れた。


30分後、バイト君から救急車の要請の連絡が入る。

現場に駆け付けると、意識は無く大いびきをかきもがいている。

尋常じゃない状態にビビる。

すぐに救急車を要請。

その直後、全ての動きが止まった。

脈、呼吸を確認しようとしても、手の震えが止まらない。


― 心肺停止状態 ―


心臓マッサージをする。

別の従業員は人工呼吸をする。

バイト君はすぐさま『AED』を取りにいく。

各々、こんな体験は初めてで、救命救急講習しか受けたことがない。

パニックになりながらも、AEDを装着する。

電気が走る。

体が波打つ。

心臓は動き出し、弱いけど自力で呼吸が始まるが意識は無い。

予断はできない。

AEDの音声に従って、ただただ心臓マッサージをする。

救急隊が到着する。

…無言で見守る。

救急車へ乗り込んだその瞬間…



意識が戻った。


ホッと一息して、また私達は通常の業務に戻るのです。

後にご家族が挨拶に来られ、病状は『心筋梗塞』とのことでした。


何年もこの仕事に就いてきたが、こんな経験は初めてで

こんな経験はもういらないと思った。

でも、万が一に備えて、従業員が救命救急講習を受け

AEDの使用方法の講習を受けてきた事は、決して無駄ではなかった。


精神的にどん底まで落ちていた私にとって

この経験は『生』への向き合いかたや

仕事の取り組み方を教えてもらいました。


逃げてばっかりの私ですが、一人じゃなくて

周りの人と協力することで得るものがある…

今やってることは、今結果がでなくても今後必ず結果を得ることができる…

結果が全てではないけれど、無駄ではないとそう教えてもらったのです。


今回は人命という逃げれない状況での大きな経験でしたが、

見過ごしてしまうほどの小さな事にも目を向けて受けとめていかなければ…

とそう思うのです。


倒れた方は、手術後回復しているとのとこです。

また元気になってご来店していただけることを願っています。
Posted at 2009/02/04 01:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

またハマろうかなぁ。

またハマろうかなぁ。訳あって退会したケド

またみんカラにハマってみようかなぁ。

やっぱねぇ、これだけ転勤多いと友達ができにくいの。

みんカラの縁ってすごいなぁって今更ながら思っちゃうよ。

オフにも行きたいし、MINI子もかっこかわいくしてあげたいし。

仕事ばっかな毎日は退屈だよ。

HN変えてOMC入会して友達いっぱい作るかな。
Posted at 2009/02/03 06:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

感謝すること!



『感謝すること』

コレが私の課題。



カニさんありがとぅミ[゜ ゜]ミミ[゜ ゜]ミ



つーか、カニ食べてない。。。
Posted at 2009/01/09 08:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけおめ♪2009年の抱負?

2008年は怒濤の1年でした。

最近スピリチュアルなことに興味があります。
訓練すればオーラが見えるようになるらしいです。

『霊=怖い』って思っていたんだけど、最近は若干考えが変わってきたような
そうでもないような・・・

霊がのっちゃった事もあってしんどい思いもしたけれど
それはネガティブな私が悪いんだそうです。
今まで全然気にもしていなかったけど、奈良のお店で出会ったスタッフの
影響なのか、霊的なものに凄く敏感になってしまった。。。
(見えたり感じたりするスタッフが多かったのです)

私は霊的なものは見えないけど、感じちゃうんです。
まぁもともと『いやぁ~な感じ』がする程度だったんですが、
最近は空気の流れが違うことがわかるようになったり
頭痛やめまいがするようになったりします。

今はまだ恐怖心の方が強いけれど、スピリチュアルなことを勉強して
内面を強くしたいです。

2008年は自分の弱さが全て出た1年だったけれど、同じ失敗を
繰り替えさないように肝に銘じて、2009年はポジティブ発言を
するように気をつけたいと思います。

心にゆとりを持って、人と接するように心掛けます。
ひとまず、自信を取り戻さなくちゃ。



あ~・・・かに味噌食べたい
Posted at 2009/01/01 07:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

初ブログ。。。なんちて

仕事が忙しいです。

この度、奈良から大阪に異動になりました。
12月25日に引越を済ませました。
・・・クリスマスに何してるんだか
でも、12月27日から奈良のお店にヘルプで勤務です。
実際に大阪のお店で勤務するのは1月10日以降らしい。

大阪に引越はしたけれど、まだ奈良の社宅にも布団とTVだけ残して
住んでますが、毎日三輪車での通勤はしんどいです。

カニしゃぶ食べたい。
Posted at 2008/12/30 03:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「助手席には…。 http://bit.ly/a0Dt3o
何シテル?   08/11 18:05
胃腸は弱いですが痩せません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
やっとここまで辿り着きました。
その他 その他 その他 その他
これで通勤です 自足25㌔ 割と早いし、燃費も良好。
ミニ MINI ミニ MINI
仕事終わってオープンで帰るのが日課だったなぁ。 MINI仲間もいっぱいできたけど、すっ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation