• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

息子の3歳の誕生日旅行

息子の3歳の誕生日旅行 息子の3歳の誕生日という事で、バイク事故の事は忘れてバーズデートリップしました。


2日間で走る距離はツーリングの半分程度ですし車は本当に楽チンです😁


目的は息子が楽しむ事ですので、予定は詰め過ぎずがコンセプトの非常に緩い旅行です。


11月19日(土)


7時42分
自宅で朝食前にプレゼントした子ども用カメラを駆使して新しいおもちゃを撮影しています。







そんなこんなで、バタバタと準備をして11時出発に出発しました。


名神→一宮JCT→東海北陸道→白鳥ICで降ります。


Googleナビでは1時間半程度でしたが1時間で到着しました。


燃費悪いのはガンガン踏み込むからです🫡💦


最初の目的地はランチです。
覇楼館と言う強そうな名前の飲食店で昼食を取りました。


名前とは裏腹に産地の無農薬野菜を提供していたりする良いお店でした。






ちょっと怒ってそうな息子ですが、恐竜のおもちゃを貰えて早く遊びたそうでした。


次は息子の誕生日ケーキを買いに行きました。
白鳥の近くは美味しそうなケーキ屋さんが沢山ありましたが、ノカフェと言うお店で予約しておきました。









拾い画像で申し訳ないですが、まさしくこのバイクが停まっていました。

ジブリ「耳をすませば」に出てくるような感じの、暖かいカフェでした。


ケーキを買ったら、10分くらい移動します。
13時55分に目的地へ到着しました。






「和み舎せせらぎ」と言うコテージ型のキャンプが出来る施設です。


個人的な考えですが、出張では無く旅行の場合は宿泊施設の滞在時間が短いと損している気分になるので、1番早い時間でチェックインするのがこだわりです。





急な階段のロフトに登り撮影しました。




そしたら息子に撮影返しされました。


とりあえず荷物を降ろして部屋に入れたら散策します。




河原で遊んでいました。
毛虫を見つけたら喜んでいました。







この施設はハイパーな課金制度でしたので利用していませんが、キャンプファイヤーやピザ窯を使うと お金を搾取されるシステムです(笑)


バスタオルがあると書いてあったのに有料だった事から妻は怒ってましたw


休憩して16時くらいから私が夕食の準備を始めます。


調理器具もあるのでサクッと野菜と肉を切り、炭を炭に火をつけます。


そうです、BBQです😄





コテージの敷地には囲いがあって外に出られないようになっているので走り回りながらお肉を食べてました。





課金済み(笑)の焚き火の残骸です。
どうやら火遊びが好きなのは人間の本能のようで、落ち葉とか沢山入れて勝手に燃やしてました。


大きな石もいつの間にか入っていて、目が離せないデンジャラスな子どもに成長している事にびっくりしました😨







敷地内で楽しく遊んでいます。災害用に買っていたColemanのランプで散歩しています。







ルールにもOKとなっていましたので手持ちの花火で遊びました。


花火を振り回してマッマに火花が当たりそうになり、結構怒られてましたww






それでも翌日は誕生日なので、マッマが選んだケーキを出して祝いました。

うちの家の暗黙の了解として、ケーキは誕生日の人が沢山食べる事になっています。


息子も例外では無く沢山食べていました😄


11月20日(日)



翌日は岐阜県郡上市→福井県勝山市を目指します。

10時を1分でも過ぎると課金されるので、9時55分にチェックアウトしました。


運転しているので撮影していませんが、九頭竜湖の側を通って勝山市を目指します。






目的地ではありませんが、時間調整と私の便意が限界だったので勝山城に到着しました。


立派なお城でした。





紅葉もとても綺麗で、写真加工しているので無いかと思えるくらい肉眼でも紅葉が真っ赤でした。


昼ごはんは近くのお店で海鮮を食べ、メインイベントの恐竜博物館に向かいました。





12月5日から来夏まで休館でリニューアルするそうで、リニューアル前に行けて良かったです。





名物の動くティラノサウルスです。








息子もしっかり写真を撮っていました。
カメラを見ると怒ってくるので夜にコッソリ見ましたが、なかなか綺麗に撮れているデータもありました(笑)




スクリーンの恐竜が他の恐竜に噛みつかれていて肉が千切れていたので大興奮していました。


興奮が醒めないので、お土産屋さんではドイツ製の高いティラノサウルスを買わされました…。

まあ、誕生日だから良しとします。


また連れて行ってあげたいです。


そして15時30分くらいに出発して北陸自動車道経由で帰って来ましたが大失敗でした。


長浜インター付近で工事渋滞にハマり、1時間30分ほど捕まりました。


一宮JCTも凄い渋滞なので避けて帰ったつもりでしたが、コッチも全然ダメでした…。


過去最大くらいの尿意と戦いました(笑)






息子も疲れていたので〆は近所の丸亀製麺です。
3歳ですがうどん全部食べられました。


3thバースデートリップ 完
ブログ一覧
Posted at 2022/11/27 22:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お家大好き♪
bowっと♪さん

誕生日
@Tesohaさん

ミホ誕生日♪
bowっと♪さん

妻へ♪
bowっと♪さん

54歳になってしまいました(笑)
ととろパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@milk18181818さん

ありがとうございます😭
今年33戦こなし少しずつ強くなりました!
勝てなかったエンジョイもコンスタントに勝てるようになれましたし無所属でも今年最多のファイナリストです😭

負けてた頃から毎レース動画を載せてますのでインスタ見て欲しいです🥹」
何シテル?   11/21 21:43
まなぶ☆です。 みんカラを始めてみました。 CX-5 ke型とcb400sf spec3 nc39 に乗っています。 ちなみにカーオーディオ大好きです。 流行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

COLTRANE 魔法の調音アースケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 13:19:32
COLTRANE 魔法の調音アースケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:33:16
ふじっポ総集編いよいよスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
カーオーディオメインで弄っています。 いろんな想い出作っていきます。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
cb400sf spec3 nc39 に乗っています。 宜しくお願い致します。
日産 ノート 嫁号 (日産 ノート)
嫁号こと我が家のファミリーカーです。 結婚を機にオデは売っ払ったので、今はノートとcb4 ...
その他 ストライダー やまちゃん号 (その他 ストライダー)
長男(2019.11.born)のランバイク「STRIDER PRO」です。 今年(2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation