![]() |
03/25 08:39
@Zippo&HA36S(ジッポ) さん、念願の1/144のキット化だから、嬉しくて嬉しくて💧
作らないで大切にしまっておきます!これでサイコガンダムとサイコガンダムMK-2がそろった。Zは悲しい話だったからなぁ。 | ||||||||||||
![]() |
03/23 21:06
昨日、開店3時間前に並んで買ったサイコガンダムMK-2!転売屋のせいで価格めちゃくちゃ高騰💧定価で買えて良かった❗発売日に17000円はないだろ。9900円で買えたよ!
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
01/21 17:09
@変り者 さん、こんばんは😃🌃コメントありがとうございます💧やはり、現実的ではないですね💧普通車が所有出来たら、また、考えたいと思います。なかなかうまくはいかないですね、、。
| ||||||||||||
![]() |
01/19 12:02
@Zippo&HA36S(ジッポ) さん、いつもありがとうございます💧色々と考えましたが、ホイールは難しいので止めにしておきます。ワークスで履いている人が居たので履けるかなと思って😭その人に聞いてみれば良かったと思います。上手くはいかないなぁ💧
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
01/19 11:56
@変り者 さん、ありがとうございます🙏
やはり現実的ではないですね💧ワークスに自分の履きたいホイールを履いていた人が居たので履けるかなと?その人に聞いておけば良かったと後悔しています、、。 | ||||||||||||
![]() |
01/18 22:08
@変り者 さん、こんばんは😃🌃
貴重なご意見ありがとうございます🙏 履きたいホイールが30年くらい前の古いホイールなのですが、どうしても履きたくて‼️若い頃、履いていたホイールです! 今や絶滅危惧種のホイールで、なかなか出物がなくて。見つけたら買おうかなと😃思っています。 | ||||||||||||
![]() |
01/18 19:01
ワークスにPCD100 6.5J +32 15インチをオーバーフェンダーなどで履ける様になるのでしょうか?タイヤサイズはどのくらいでしょうか?
宜しくお願いします。
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
10/26 04:49
嫁の母親だめだ。そして、母親だけしか必要な事を言わない。性格の不一致もあるし、そろそろ終わりにしたい。頭を冷やしに外に出たけど、余計に腹立つ😡⚡
あー終わりだ、終わり。 | ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
08/11 01:53
@-鷹丸- さん、同じくです。ワークスの足元から、カタンカタンと音したためショップよりディーラーに車を店に持って行きました。足回りの部品がゆるんでいたとあり、直してもらいました。ショップの限界が来たので、そこにはもう行くつもりはありません。
| ||||||||||||
![]() |
08/09 23:04
長野県は良い車屋が居ない。
ワケわかんないものが請求されたり、テキトーにいじる。 遠征しかないのかな? デュ○ミスレーシングみたく潰れちゃうよ。 長野市のチューニングショップ。 昔は色んなショップが頑張っていたのに今は何? 金儲け主義。テキトー。 人の足元ばかりみる。
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||
![]() |
01/08 11:38
ベッキー号、埋まってる。嫁が雪国育ちだから、雪降ろし、早い早い。自分は一時間半かかった💧
車検が21日だけど、この降りで当日だったら、どないしよう? あ~雪いやだわ。
| ||||||||||||
![]() |
|
CAR MATE / カーメイト 3000Rパーフェクトミラー 240mm ブラック / M1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 23:22:51 |
![]() |
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 22:52:41 |
![]() |
HKS九州 HKS九州オリジナルアルトワークス ha36sクリーナーキット(斜熱板付) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/07 15:23:30 |
![]() |
![]() |
ベッキー号(3式機龍<改>) (スズキ アルトワークス) 600いいね!ありがとうございます🎵 乗っていじって楽しい車。20年ぶりの愛車になりま ... |