
連日更新をしていたのですが、息子が夏風邪を引いて、病院に行ったり看病してたりですっかり日にちがあいてしまいましたが、整備手帳再開です。
フロントルームランプ取り外し
フロントルームランプLED化
センターもできあがったし、ポジション球やバックランプも交換したんですが、それは後日。
さてさて、タイトルにあります「入院」ですが、息子でも私でも家族でもありません。なんと納車1ヶ月を迎えたPIXISです。
昨日職場の駐車場にてバックをしようとギアを入れたところ、急にエンジンの警告灯が。。。
その後いろいろ判明したのは、
●NG
エンジン警告灯点灯(トヨタ販売店で要点検)
エコアイドルランプオレンジ点滅(トヨタ販売店で要点検)
メーターの「R」ランプ点灯しない
バックの「ピーピー」鳴らない
バックランプ点灯しない
ウインカー動作しない(ハザードはOK)
エアコン表示・機能しない
●OK
エンジン始動
走行(ウィンカーが動かないので実際は走れない)
ルームランプ(DOMEヒューズOK?)
ハザード(HORN/HAZヒューズOK?)
オーディオ(ACCヒューズOK?)
イルミ(イルミのヒューズOK?)
キーフリーシステム
とった症状。
ちょうど最近お友達になったムーヴコンテ乗りの
4Takeの症状とほぼ同じ。
4Takeさんの場合はバックランプのLEDバルブがショートしエアコンのヒューズが切れたためと言うことだったのですが、うちの場合はエンジンルームのA/Cのヒューズは切れていませんでした。
ただ、バックランプをLEDに交換したのと、バックカメラを取付けたときの防水が甘かった可能性が。。。しかも昨日は雨降りだったので。。。
とりあえず、今日搬送車で取りに来てもらい(我が町にはディーラーが無いため)、そのまま入院&1ヶ月点検になりました。
今までVoxyや友達の車とかでもエレクトロタップで配線かませたり、リフレクターにLED埋め込んだりしてビニールテープでグルグル巻きで防水した時など不具合は1度も無かったんだけどな。。。
Posted at 2012/08/01 14:49:55 | |
トラックバック(0) |
LED工作 | 日記