• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカヤン-のブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

kode9GT(新型)の写真を追加しました。

kode9GT(新型)の写真を追加しました。kode9GT(新型)の写真を追加しました。
Posted at 2021/02/02 23:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月01日 イイね!

kode9GT(新型)➡『サーキットの狼』の主人公が乗るべき車

kode9GT(新型)➡『サーキットの狼』の主人公が乗るべき車1、株式会社KEN OKUYAMA DESIGNについて
kode9GT(新型)は、フェラーリ・エンツォフェラーリやマセラティ・クワトロポルテ(5代目)などをデザインした経歴を持つ奥山清行氏によってデザインされた車です。
 同社では、車のみならず、鉄道車両、船舶、トラクター、高級家具、メガネや時計などの日本の工業製品のデザインもしております。
 この車は、株式会社KEN OKUYAMA DESIGNの山形工場で製作されたものです。

2、kode9及びkode9GTについて
(1)kode9はロータス『エリーゼ』のシャーシを流用しているが、「サスペンションは全く違い、エンジンはホンダK20エンジンにHKSのスーパーチャージャーを搭載し、300馬力近くを発揮。車両重量はおよそ780kgだ」という(Responseの内田俊一の記事による)。
https://response.jp/article/2018/06/28/311320.html
(2)kode9GTについては、ロータス『エキシージ』をベースに制作されている(wcbCGの関氏の記事による)。
①株式会社KEN OKUYAMA DESIGNにより2016年10月13日に世界初公開されたkode9GTは、『エキシ-ジS』がベースとなっている。
https://www.webcg.net/articles/-/35292
②kode9GT(新型)は、ロータス『エキシージスポーツ410』、『エキシージ スポーツ 420』又は『エキシージカップ430』をベースに、後部トランクの廃止、外装の全体的軽量化、内装の簡素化の維持、不要な機器撤去などにより、50キロ以上の軽量化がなされている。
 kode9GT(新型)はエキシージよりもボディがワイド化されており、それに伴って、トレッドが広がり、高性能なサスペンション等(ナイトロン製の3段階調整式ダンパーを含む)の微調整が行われたためにより安定している。加えて、エンジンや吸排気系(空冷式インタークーラーから水冷式インタークーラーへの変更)などもチューニングし直されている(約475馬力/ 490 Nm以上)。
 上記の性能向上に伴い、kode9GTの空力も見直され、kode9GT(新型)はフロントマスクの改良(エアインテークの追加)、専用リヤウイング装着している。リヤウインドもガラスからカーボンパーツに軽量化のために変更している。
 kode9GT(新型)は、ロータス『エキシージスポーツ410』、『エキシージ スポーツ 420』又は『エキシージカップ430』の長所である日本車同様の信頼性も継承しており、維持費も安く、日常でも利用することができます。
 また、kode9GT(新型)は屋根を取り外して、オープンカーとしても利用できるように車検登録されている。

3、結論
信頼性の高い経済的な日本製スーパーカーです。
Posted at 2021/02/01 10:28:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月31日 イイね!

kode9GT(新型)

kode9GT(新型)1、フォトアルバムに写真を追加してみました。

2、この車は、フェラーリ・エンツォフェラーリやマセラティ・クワトロポルテ(5代目)をデザインした奥山清行氏にデザインされたものです。
株式会社KEN OKUYAMA DESIGNの工場で製作されました。

3、kode9及びkode9GTについて
(1)kode9はロータス『エリーゼ』のシャーシを流用しているが、「サスペンションは全く違い、エンジンはホンダK20エンジンにHKSのスーパーチャージャーを搭載し、300馬力近くを発揮。車両重量はおよそ780kgだ」という(Responseの内田俊一の記事による)。
https://response.jp/article/2018/06/28/311320.html
(2)kode9GTについては、ロータス『エキシージ』をベースに制作されている(wcbCGの関氏の記事による)。
①KEN OKUYAMA DESIGNにより2016年10月13日に世界初公開されたkode9GTは、『エキシ-ジS』がベースとなっている。
https://www.webcg.net/articles/-/35292
②kode9GT(新型)は、ロータス『エキシージスポーツ410』又は『エキシージカップ430』をベースに、後部トランクの廃止、外装の全体的軽量化、内装の簡素化の維持、不要な機器撤去などにより、50キロ以上の軽量化なされている。
さらに、kode9GTはエキシージよりもボディがワイド化されておりそれに伴ってサスペンションの微調整が行われたためにより安定し、エンジンや吸排気系などもチューニングし直されている(約475馬力/ 490 Nm以上)。
上記の性能向上に伴い、kode9GTの空力を見直し、kode9GT(新型)はフロントマスクの改良(エアインテークの追加)、専用リヤウイング装着している。リヤウインドもガラスからカーボンパーツに軽量化のために変更している。
kode9GT(新型)は、ロータス『エキシージスポーツ410』又は『エキシージカップ430』の長所である日本車同様の信頼性も継承しており、維持費も安く、日常でも利用することができます。また、kode9GT(新型)は、オープン状態にして、ロードスターとしても利用できるように車検登録されている。

したがって、kode9GT(新型)は『エキシージスポーツ410』又は『エキシージカップ430』をベースに、さらに軽量化し、パワーアップし、最高のデザインを纏った車である。

Posted at 2021/01/31 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月19日 イイね!

kode9GT(新型)

日本のDNAを持った①アルファロメオ・ティーポ33/2ストラダーレ、②フェラーリ330P4に匹敵する車です。
Posted at 2021/01/19 02:01:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月26日 イイね!

美しい車

日常でも使えます。
Posted at 2020/12/26 23:40:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「自分とスカイラインNISMO Limited(SPORTS+)について http://cvw.jp/b/3323620/48419455/
何シテル?   05/09 00:42
アカヤン-です。よろしくお願いします。 リンドバーグ藤井師匠の薫陶を受けております。 (*)もう一台の車は、プリウスPHV52系のスピリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

Ken Okuyama kode9 Ken Okuyama kode9
Ken Okuyama kode9に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation