• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana87870のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

120Mスポーツ

街乗りには十分だと思います。
あまり乗らなくなってしまったので、ガソリン車にしたけれど、やっぱりディーゼルにすればよかったと高速走ってみて思いました(泣
FFですが、FFを感じさせないほど走りは良くなっていると思います。
Posted at 2025/08/05 22:27:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月29日 イイね!

車用品を120に移動しました

X1から下した車用品たちを、120に積みなおしました。

alt

なんで?

120の発煙筒は助手席側のドアポケットに、こんなかんじで刺さってる。

ダサすぎ・・・・

alt


ラゲージの収納に三角版と一緒に収納しました。

alt


マイクロファイバーのクロスと、懐中電灯とハンマー。

ハンマーはいざという時に、窓ガラス割る時用。シートベルトを切るカッターも付いてる。

懐中電灯とハンマーは、F30とG20買った時に、なんたらパッケージが付いてて(営業が勝ってに付けてたやつ)

なぜか2セット持ってる!!!

いざという時のために、車に載せています。

alt


ラゲージカバー、なんで?今の時代これ???

日本車じゃありえない所業(笑

毎回、このカバー使わないので取り外して納戸保管してます。

alt


我が家、犬を乗せるしラゲージの汚れ防止に、G20の時に買ったカバーを。

大きすぎる(笑

大きすぎるけど、いざ!と言う時は傷防止になるし、折りたたんで使います。

alt


折りたたんでこんな感じに。

ラゲージってなんで汚れが絡みやすい素材なんでしょうね。

犬の毛はもちろん、土とか細かいものが入り込みやすいのになぁ。

ラゲージは汚れを気にせず使いたいので、このカバーとても気に入ってます。

(現在、販売してなくて残念)

alt


X1を買った時にもらったサンシェード。

まぁサイズ合ってそうかな?

alt


X1の時はサンシェードを畳んでドアポケットに入れていたのに

120は入らない!!!

alt


どこに置こう。

助手席の足元に投げておこうか??

助手席、ほぼ誰も座らないので、ここでもいいんだけど

後部座席に置くことにしました。


これで、120もいつも通りに使える状態になりました。


Posted at 2025/06/29 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120 | クルマ
2025年06月29日 イイね!

スクリーンプロテクター貼りました

120のカーブドディスプレイにスクリーンプロテクターを貼りました

Studie AG MULTIFUNCTION SCREEN PROTECTOR マルチファンクションスクリーンプロテクター

タッチパネルのカーブドディスプレイが汚れそうなので貼りました。

StudieのYoutubeを見たら、自分で貼れそうだったので頑張って貼ってみました!

alt


夕方、涼しくなってから作業開始です。

alt


箱を開けると、プロテクターフィルムと説明書

写真のセットが入っていました。

alt


セットの中には、クリーニングクロス。

これでカーブドディスプレイを拭いて、汚れを落とします。

alt


ホコリなどを吸着するダストリムーバー。

弱い粘着性のシールみたいな物で、ペタペタしてカーブドディスプレイのホコリなどを落とします。

alt


これは、フィルムを貼った後で気泡を除去する時に使います。

いろいろ入っていて便利ですね。

alt


説明書にプロテクターフィルムを貼る手順が書いてあるので

私にもできました!

alt


フィルムの真ん中に切れ目が入ってて、切り離せるようになってました。

カーブドディスプレイ大きいので、真ん中全部切り離して貼りました。

alt


うーーーーーん。

なんか、フィルムとカーブドディスプレイの形が微妙に合ってなかったです。

alt


斜めに貼ったわけじゃなくて、形が合ってないから

どこかしら隙間ができちゃう。

左側のカーナビをタッチするので、私は左側が全部覆われるように貼りました。

フィルムは糊が付いてなくて、シリコンでピッタリ張り付いているだけなので

何度も位置を調整しながら、貼る剥がす、貼る剥がすを繰り返し(真ん中だけ保護シートを剥がした状態で)

位置が決まったら、全面の保護シートを剥がして、全部を貼りました。


貼っている最中にカーブドディスプレイにホコリが付かないように

ディスプレイの電源を切って、窓を閉めて作業したら滝汗でした!!

実際に、ディスプレイをONにするとプロテクターフィルムがずれてるのは

気にならないので、これで良しとします♪

これで心置きなくカーブドディスプレイをタッチできます。
Posted at 2025/06/29 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120 | クルマ
2025年06月09日 イイね!

契約しました

その後

先日、ディーラーさんに、お断りメール的なものを入れたら

連絡がありまして

ここには書けない内容の、見積りが出てきました。

え?絶対無理でしょ!というリクエストをしたので条件合わせてきて、びっくり。

どうしようか・・・と考えていたら

最高に良い条件の中古車が出ているのを発見!!!

すぐに問い合わせをして、ああ、これは良さそう♪

これぞ運命か!と思いましたが、ちょっとホイールに傷ありかぁ。

オプションと価格を考えたら破格すぎるし、すぐ売れちゃうだろうなぁ。


中古車と新車を比べる時って、難しいですね。

私の場合は、また3年目の車検で売却してしまう可能性が高いので

その時点での残価やリセールを加味すると

半年以上経過した中古車より新車の方が長く乗れる。

リセールはどうかな、調べたけど新車購入と新しい低走行中古車どちらがいいか、よくわかりませんでした。

3年後の新車価格や中古車市場なんて、今特に予測不能ですよね(汗


見つけた中古車が、スカイなんとかグレーでかっこいいんだけど

リセールと万が一事故した時の板金考えるとアルピンホワイトがいいなぁ。

あと、白は事故率が低い(これ大事)

やたら安かったので、理由を聞いたらオークション仕入れだそうで。

認定中古車でもオークション仕入れするんだ!と驚きつつ。


悶々と考えたあげく、新車購入することにしました。

ディーラーの営業さん強い・・・

X1も、もっと強気に交渉すればよかったなぁ、あの時はG20事故して交渉の気力ゼロだったから、しょうがないっか。

あの事故、今思い出しても辛かったな(涙


今回は、中古でいいやーーーと思って購入検討していましたが

また新車となりました。

X1は、5年乗ろうと思ってたけど、SOSコールが来年から使えなくなるとBMWからメールが来て買い替え検討に。

新型になって、リセールどんどん悪くなるのも、わかってたし。

X1、使い勝手がよく、荷物も楽に出し入れできて最高に良かった!けど。


あとは、納車まで買取業の方々と査定です。

ディーラーで下取りも可能なのですが、今回いろいろ経験してみよう!ということで

買取り査定してもらうことにしました。

ディーラーで下取り査定してもらったら、外装綺麗でびっくりした!って言われました。

JETに入れてたから。JET買ってよかった。



あとは、120Mスポーツの納車まで待つばかり~~

楽しみだなぁ、試乗した感じ、とても良かったから♪

走る歓びが戻ってくるかも!!

月末には納車になる予定です。

BMW、新車でも納車早いの最高♪

というとで、私の120購入記おしまい。


追伸:私のディーラーは、普通の見積りではなくなった場合、パスワード付きになる模様

Posted at 2025/06/09 11:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2025年06月08日 イイね!

ご縁が消えてしまった!

昨日、とても良い120Mスポーツの中古車を見つけて、購入を決意したのですが

電話で話をして、購入する!と10分後に連絡を入れたのですが・・・

売れてしまったとのこと(泣


中古車買うの、10年前のM135以来だから、よくわかってなかったな。

残念すぎる。

他にも良さそうな中古を問い合わせしたいたので、そちらにシフトして交渉。

とても対応の良いディーラーさんで、価格的にも許容範囲内なので

こちらにしようかなぁと考えていたら


新車の営業さんから、またメール来てたよ。

来ると思ってたよ、内容がちょっとイラっとしたけどね。

今までのお付き合いもあるし、お断りと共に、ある文面を入れて送信しましたよ。

(詳細はここには書けないです・・・)

これで、新車は向こうから断ってくると予想して。


買い物に行って、X1運転したらX1の走りも良いので

もうこのまま車検通して乗ってもいいんじゃないか?という気持ちにもなってきちゃう。


同時に、X1の買取業者とのやり取りもしつつ、めんどくさい度50%くらいになってきた。

新しい車買う時は、ワクワク希望に満ちた気持ちでいたいなぁ。

つづく・・・
Posted at 2025/06/08 12:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記

プロフィール

「120Mスポーツ http://cvw.jp/b/3324041/48584099/
何シテル?   08/05 22:27
hana87870です。 わりと車好きで、スバルからのBMWに乗り継いでます。 好きだけど、車は全然詳しくないですが・・・・(汗 BMW乗りさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑さからの逃避行(清津峡、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:34:21
完全ハンズオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:02:38
超久しぶりの房総ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:53:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 5代目ビーちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
5台目のBMWです。 あまり乗らなくなったのでサイズ感の良い120にしました。 内装も ...
BMW X1 BMW X1
2025.6に車検を前に売却しました。 X1は、丁度良い大きさ、荷物が積みやすく使い勝 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年12月よりメインで乗ってます。 白い車が続いたので、今回はブルーにしてみました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年12月~2020年12月 ディーゼルで燃費もよく、走りもとっても良くて、総合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation