• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana87870のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

房総ツーリングに行ってきました♪

房総ツーリングに行ってきました♪房総ツーリングに行ってきました。

今回は・・・・愛車が12か月点検中だったので、代車M135での参加でした。

しかも、私はall助手席でした(汗

運転しようかなぁと少し思っていたのですが、先週仕事が忙しくて、疲れ切っていたので運転はお任せしちゃいました。

alt


今回も、いつもお世話になっている皆様とご一緒させていただきました。

いつもありがとうございます♪

alt


かっこいい素敵なBMWが並んでいて、わわわーーーーすごい!

私もポルティマオブルーの愛車で参加したかったな~

普段拝見できないような車も拝見できて、ワクワクしますね☆彡

普段拝見できないといえば・・・・

alt


わわわーーーー!!!!

神々しい☆彡

BIG BOSSさんにもお会いできて、M5かっこよかったです。

alt


その後、ソフトクリーム休憩。

ああ、肝心なソフトクリームの写真撮り忘れた・・・

alt


白い牛さんがいました。

耳が大きい。

alt


その後、鰻屋さんへピットイン!

食事まで少し時間があったので、近くにお散歩に行きました。

alt


けっこうな坂を上ると、そこには館山城!!

桜の木がいい感じにあったので、桜の花の季節は綺麗だろうなぁ。

alt


遠くに富士山が見えたんだけど、写真には写らず。

alt


私は、一番小さい梅をご飯少なめにしました。

すっごくお腹が空いていたので、鰻食べて~その後BINGOバーガー食べたいなぁって思いましたが

鰻でお腹120%に(汗

鰻、とっても美味しかったです♪

ご一緒した皆様、どうもありがとうございました。


その後・・・・

alt


近くのお店で、いちご餅とびわ最中を買って帰りました。

いちご餅は、お持ちの中にいちごだけが入っていて、餡はなし。

さっぱりしているので、いくつでも食べれる美味しさ!

alt


びわ最中は、びわの果実が入ったオレンジ色の餡で、びわ味(あたり前だけど)

今まで食べたことのない最中でした。

また食べたい♪


一度、家に戻って休憩してから、愛車を都内のディーラーに迎えに行きました。

ああああーーーーやっぱり3シリーズがいい!!

明日、仕事で遠方へ車で朝から出張になってしまったので、ディーラー担当さんに無理いって、今日の夕方に12か月点検を仕上げていただきました。

いつも代車のリクエストや要望を通してくれる良き担当さんです。

alt


帰り道、海ほたるから綺麗な富士山と夕暮れを見て帰ってきました。


とっても充実した車な一日でした。

房総ツーリングでお世話になったまぁちゃさん、ご参加の皆様、本当にどうもありがとうございました。

いつか私も、Mのお仲間に入れたらいいなぁ(夢物語!)


Posted at 2022/01/16 22:04:05 | コメント(7) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2022年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪明けましておめでとうございます♪

元旦は、130キロほど走って、実家へ。

行きはとっても綺麗な富士山が見えました、縁起が良い☆彡

首都高、その他高速も、そこそこ車が走っていました。

納車1年になり、1万5千キロ以上走っているので、最近なんだかエンジン音がうるさくて(汗

今月、12か月点検の予定なので、それまで我慢。

だけど、エンジン音が気になるので、ECO PROで走行しました。

ECO PROの加速の悪さったら(苦笑、BRZを思い出します。

踏み込めば加速するけど、レスポンスはCOMFORTとは比べ物にならないですね。

帰りも、ECO PROで130キロ走って帰ってきたら、燃費の良さいにびっくり!!

リッター30Km以上

走りの楽しさと燃費は反比例な関係ということで(笑

点検終わったら、COMFORT(たまにSPORTS)で駆け抜けます!

今年も楽しく愛車と過ごしたいと思います。

皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

alt
Posted at 2022/01/02 23:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | G20 | 日記
2021年12月29日 イイね!

今年最後のチーム・ポルティマオブルー

今年最後のチーム・ポルティマオブルー2021年も、もう少しで終わりますね♪

今年は、みんカラを始めて、ツーリングに参加させていただき、本当に楽しいカー・ライフを過ごすことができました。

ツーリングにお誘いいただいたマルゴーさん、仲間の皆様、本当にありがとうございました。

心から感謝申し上げます☆彡


今日は、ポルティマオブルーが2台揃ったので、千葉フォルニアまでちょこっと行ってきました。

alt

千葉フォルニアは、ちょっと曇っていたけど、太陽が出てきて良いお天気に♪

水平線にアクアラインが見えます。

alt

私の愛車は、後ろです。

いつ来ても、良いロケーションです。

alt

G20の納車からちょうど1年経ち、走行距離はもうすぐ15300キロほど。

コロナの影響で、車に乗る機会も減って、遠出することも減ったのに、1.5万キロでした(汗

alt

今年は、コロナの影響で友人にも会えず、家族にも会う機会が減って、寂しい1年だったけど、

愛車のおかげで、ツーリングという新しい楽しみを覚え、とても嬉しい年になりました。

相変わらず運転技術は向上しませんが(汗

ツーリング仲間の皆様、来年もご一緒させていただけたら嬉しいです!!!

alt

みんカラを通じて仲良くしてくださった皆様

本当にどうもありがとうございました。

来年も、どうぞよろしくお願い致します。


Posted at 2021/12/29 16:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | G20 | クルマ
2021年12月11日 イイね!

JETその後の使用感

JETその後の使用感JETを設置してから約3ヵ月。

実際に使ってみた感想を書きたいと思います!

設置したのが8月末、暑い日は車が平置きより暑くならなかったです(当たり前ですが)

使い始めは、JETの開け閉めがめんどくさかったり、うまく閉められなかったりして多少のストレスがありました。

3ヶ月経って、開け閉めにも慣れて、ストレスはほぼありません!

ただ、JETに入庫する時、バックモニターなどあるけれど、特に夜は見えずらいです。

運転席側を広めに駐車したいので、逆サイドがフレームに当たらないか注意が必要。

サイドを気にして、後ろ下がりすぎて、ヒヤッとすることも(汗

今のところ、ぶつけたことはないけれど、駐車する時は注意しながらですね。

しかし!JETを設置してから、駐車時のストレスを上回るメリット良さがあります♪

平置きしていた頃は、雨だけじゃなくて土埃がすぐに付いてしまって、汚れがかなり気になってました。

JETに入庫するようになって、汚れが激減しました!嬉しい!ほぼ汚れません。

周りに大木が何本かあり、ボディーやガラスに樹脂みたいな汚れもあったけど、JETのお陰で全くつかなくなりました!

あとは、車が見えなくなったことで、在宅しているかどうか他人からわからなくなって、プライバシーの向上にもなっています。

住宅地の平置きって、みんな意外と車見てますから・・・




JETの前面右下と




背面の上部に通気穴(メッシュになってます)があるのですが、強風&雨の時は多少雨が入ります。

風向きにもよりますが、たいした量ではないので、私は気にならないかな。

JETは強風や台風に強いので、安心です。

カーポートでは、完全に防げない汚れをJETなら防げるし、陽に当たらない、外から見えないというメリットがあり、JETに大満足しています。

冬場はJET内部が結露して、車に水滴がつく可能性があるそうですので、今後どうなるか確認してみます!



Posted at 2021/12/11 12:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

ツーリング富士山と山中湖

ツーリング富士山と山中湖
日付が変わってしまいましたが(汗

今日は山中湖へツーリングに行ってきました♪

山中湖畔から見る富士山すごく素敵でした。

外気温がー2度!!!

寒い~~~と思ったけど、風がなかったので思ったより寒くなかったです。

alt


富士山に少し雲がかかってしまって残念!

今回は、ポルティマオブルー2台でした。

そして、見えるかなぁ?

なんか、大きなドールの写真を撮ってる人がいて、びっくり・・・・

alt


かっこいいなぁ!!

普段、自分の車をじっくり見ることがあまりないので、こうして見ると良いなぁと思いますね~

私はクローム・グリルだけど、ブラックグリルはスポーティーで良いなぁと思いました。


alt


富士山がくっきり見えた♪

今回は、ポルティマオブルー2台とAMGの3台でツーリングでした。

前回、今回とAMGの方とご一緒させていただき、ひそかにかっこいいなぁ~と興味そそられてます(笑

ベンツは乗ったことが1度もないのですが、AMGはやっぱりかっこいいですね。


alt


富士山、きれい☆彡

雲が多かったけれど、富士山が見れて良かったです。

山中湖から見える富士山、このロケーションに来てみたかったんです。

こうして写真を見ても、すごく良い場所だなって思いますね~~

マルゴーさん、ありがとうございます!!!


alt


この後、道志道をツーリングしました。

山中湖近くで集合だったので、ここまでは一人気軽に走ってきて、道志道まぁ大丈夫かなって思っていたのですが・・・

寝不足ってほどではなかったけど、ちょっと眠くて、今日はシフト使わずに走っても大丈夫かなぁって思ってたんですよね(汗

この後、道志道のヘアピンカーブ曲がった後、アクセル踏み込んでもまったく加速しなくて、

ええーーーーー!!!!ナニコレ、全然加速しないんだけど!?

急いでシフトダウンしました。

後ろを走っていたジェニコワンさん、どうもすいませんでした。

前を走るマルゴーさんの後ろを追いかけるのが必至すぎて、眠気もぶっ飛びました(笑


alt


途中、富士山が見えるポイントにて。

雲が多かったけれど、すごく良いポイントでした♪♪


alt


富士スピードウェイのゲート前。

写真撮る位置、もうちょっと考えて撮ればよかったな(反省

雲が多く、富士山が見えなさそうなので、早めにランチに行くことに。


alt


「さわやか」というハンバーグ屋さんへ。

開店前に行ったのに、すでに行列ができてました!!!!

びっくり。

整理券をもらって1時間ほど待ちましたが、ジュワーーーっていう音と鉄板から上がる煙♪

私は、和風ハンバーグをいただきました。

外食でハンバーグを食べたのは、いつ以来だろう???

5年以上!?な気がします(笑


いつも、ツーリングで大変お世話になっているマルゴーさんに

「だいぶツーリング慣れてきたんじゃない?」

と言っていただき、嬉しかったです。


いつも通勤では、ほぼACCな私なので・・・ツーリングの走りが上達しないけど、目が覚めるような走りを体験できて、走ってる時は必死なんだけど、その後楽しかったなぁ~~って思います!!

ご一緒したジェニコワンさんのワンさんたちも、すごく可愛いくて犬好きな私はほっこり癒されました♪


今回も、マルゴーさん、どうもありがとうございました!!!

ジェニコワンさんも、御一緒できて楽しかったです、どうもありがとうございました。


追伸:帰宅してお昼寝したけど、まだまだ眠くて、文章が変だったらごめんなさい



Posted at 2021/12/06 01:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「120Mスポーツ http://cvw.jp/b/3324041/48584099/
何シテル?   08/05 22:27
hana87870です。 わりと車好きで、スバルからのBMWに乗り継いでます。 好きだけど、車は全然詳しくないですが・・・・(汗 BMW乗りさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑さからの逃避行(清津峡、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:34:21
完全ハンズオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:02:38
超久しぶりの房総ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 00:53:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 5代目ビーちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
5台目のBMWです。 あまり乗らなくなったのでサイズ感の良い120にしました。 内装も ...
BMW X1 BMW X1
2025.6に車検を前に売却しました。 X1は、丁度良い大きさ、荷物が積みやすく使い勝 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年12月よりメインで乗ってます。 白い車が続いたので、今回はブルーにしてみました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年12月~2020年12月 ディーゼルで燃費もよく、走りもとっても良くて、総合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation